※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
北池袋駅の街データ
北池袋駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
北池袋駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2008年10月-2012年10月
-
都心に近くて通勤やショッピングなど便利。なのに静かでガチャガチャしてなくて住みやすかったです。
J…
-
北池袋駅近くはお店が少なく、不便に感じた。朝の電車は激混みで、女性としては恐い。特に埼京線の板橋から…
2015/02/05 [No.50455]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2008年10月-2012年10月
都心に近くて通勤やショッピングなど便利。なのに静かでガチャガチャしてなくて住みやすかったです。
JR埼京線の板橋駅も利用可。板橋駅近くはお店も多く、飲み屋もあり嬉しい。
北池袋駅近くはお店が少なく、不便に感じた。朝の電車は激混みで、女性としては恐い。特に埼京線の板橋から池袋は痴漢が多い区間。
池袋まで1駅、約3分で着きます。休日は自転車でも行っていました。
都心へのアクセスはとても良いですが、朝の通勤ラッシュはとーっても混んでいるので、闘いでした。
なので星3つ。
4年住んでいて不審者等の怖い思いをしたことはなかった。細い道は暗いところもあるが、遅くてもわりと人の通りがあるので。
ただし私が住んでいたのは北池袋駅から徒歩5分、板橋駅から徒歩10分ほどの場所でした。
駅から離れた住宅街は街灯も少なめ。
- おすすめスポット
板橋駅周辺
- いくつか商店街があり、大きくはないですがスーパーがいくつもあるので、値段など比べながら使い分けができました。
滝野川商店街のコモディイイダはよく帰宅途中に寄っていました。
出入り口ではパン屋さんや焼き鳥屋さんなど日替わり?で来ていて、居ればメロンパンはよく買っていました。
外はサクッと中の生地はフワフワモチモチでおいしいです。
居酒屋チェーン店も多くありますが一人でも入れるようなアットホームな個人店もあり、制覇しようといろんなお店に行っていました。
デートでも使っていて、お酒の種類も豊富なお店が多く、男性でも満足するお店が多かったです。
大学芋やケーキなど美味しいと噂のお店もあります。
名前は忘れてしまいましたが、西口の大学芋屋さんはちょこちょこ買いに行っていました。
ほくほくしていて、タレの味が昔懐かしい感じがして好きです。
休日などブラブラ歩いて散策するとおいしいものに出会えます。
2015/02/05 [No.50455]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2008年10月-2012年10月
-
都心に近くて通勤やショッピングなど便利。なのに静かでガチャガチャしてなくて住みやすかったです。
JR埼京線の板橋駅も利用可。板橋駅近くはお店も多く、飲み屋もあり嬉しい。
-
北池袋駅近くはお店が少なく、不便に感じた。朝の電車は激混みで、女性としては恐い。特に埼京線の板橋から池袋は痴漢が多い区間。
池袋まで1駅、約3分で着きます。休日は自転車でも行っていました。
都心へのアクセスはとても良いですが、朝の通勤ラッシュはとーっても混んでいるので、闘いでした。
なので星3つ。
4年住んでいて不審者等の怖い思いをしたことはなかった。細い道は暗いところもあるが、遅くてもわりと人の通りがあるので。
ただし私が住んでいたのは北池袋駅から徒歩5分、板橋駅から徒歩10分ほどの場所でした。
駅から離れた住宅街は街灯も少なめ。
- おすすめスポット
板橋駅周辺
- いくつか商店街があり、大きくはないですがスーパーがいくつもあるので、値段など比べながら使い分けができました。
滝野川商店街のコモディイイダはよく帰宅途中に寄っていました。
出入り口ではパン屋さんや焼き鳥屋さんなど日替わり?で来ていて、居ればメロンパンはよく買っていました。
外はサクッと中の生地はフワフワモチモチでおいしいです。
居酒屋チェーン店も多くありますが一人でも入れるようなアットホームな個人店もあり、制覇しようといろんなお店に行っていました。
デートでも使っていて、お酒の種類も豊富なお店が多く、男性でも満足するお店が多かったです。
大学芋やケーキなど美味しいと噂のお店もあります。
名前は忘れてしまいましたが、西口の大学芋屋さんはちょこちょこ買いに行っていました。
ほくほくしていて、タレの味が昔懐かしい感じがして好きです。
休日などブラブラ歩いて散策するとおいしいものに出会えます。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年03月-2013年06月
-
駅前だけでなく駅周辺の商業施設が非常に多くてショッピングも飲食も選びきれないほどお店が多いところがよ…
-
大きな駅だけに人がとても多くごみごみしている印象があります。一本裏通りに入ると夜間一人では歩きたくな…
2015/01/09 [No.48548]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2013年03月-2013年06月
駅前だけでなく駅周辺の商業施設が非常に多くてショッピングも飲食も選びきれないほどお店が多いところがよかったです。
大きな駅だけに人がとても多くごみごみしている印象があります。一本裏通りに入ると夜間一人では歩きたくないような治安のよくないところもありました。
駅の東口には西武百貨店、西口には東武百貨店があり、それ以外にもパルコや丸井といったファッションビルもありショッピングにはとても便利な駅だと思います。
2015/01/09 [No.48548]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2013年03月-2013年06月
-
駅前だけでなく駅周辺の商業施設が非常に多くてショッピングも飲食も選びきれないほどお店が多いところがよかったです。
-
大きな駅だけに人がとても多くごみごみしている印象があります。一本裏通りに入ると夜間一人では歩きたくないような治安のよくないところもありました。
駅の東口には西武百貨店、西口には東武百貨店があり、それ以外にもパルコや丸井といったファッションビルもありショッピングにはとても便利な駅だと思います。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年08月-2014年04月
-
買い物スポット多く、食料品や衣料品、家電製品、医薬品、スポーツ用品などいほしいものが何でもすぐにそろ…
-
朝から晩まで年がら年中人で混み合っている。ときににぎやかすぎてしまうところがたまにきずである。にぎや…
2014/04/04 [No.13039]

- 3
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2010年08月-2014年04月
買い物スポット多く、食料品や衣料品、家電製品、医薬品、スポーツ用品などいほしいものが何でもすぐにそろう。
朝から晩まで年がら年中人で混み合っている。ときににぎやかすぎてしまうところがたまにきずである。にぎやか好きにはよいところ。
公立の学校が多い。また通学圏に複数の学校があり、特色を見て子供にあった学校を選択しやすい。各学校ともに人数が少ないのでああとホームな感じである。
大きな店舗がたくさんあるのでかいものに困らない。西武デパート、東武デパート、丸井、ルミネ、パルコ、サンシャインシティ、ビックカメラ、ヤマダ電機
たくさんの路線バスが利用できる。JR5路線、メトロ4路線、バスも2路線あり、どこに行くにも乗り継ぎが便利。
- おすすめスポット
サンシャイン
- 眺めがよい
2014/04/04 [No.13039]

- 3
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅北池袋駅
- 住んでいた時期2010年08月-2014年04月
-
買い物スポット多く、食料品や衣料品、家電製品、医薬品、スポーツ用品などいほしいものが何でもすぐにそろう。
-
朝から晩まで年がら年中人で混み合っている。ときににぎやかすぎてしまうところがたまにきずである。にぎやか好きにはよいところ。
公立の学校が多い。また通学圏に複数の学校があり、特色を見て子供にあった学校を選択しやすい。各学校ともに人数が少ないのでああとホームな感じである。
大きな店舗がたくさんあるのでかいものに困らない。西武デパート、東武デパート、丸井、ルミネ、パルコ、サンシャインシティ、ビックカメラ、ヤマダ電機
たくさんの路線バスが利用できる。JR5路線、メトロ4路線、バスも2路線あり、どこに行くにも乗り継ぎが便利。
- おすすめスポット
サンシャイン
- 眺めがよい
人気グルメ
北池袋駅には409件のお店があります。
評点4.0以上が1件、
3.5以上が15件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は116件あります。
北池袋駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 37件中、14件
- 38%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位和食
- 66件中、24件
- 36%
- ¥4,000~¥4,999
- 3位居酒屋・ダイニングバー
- 70件中、22件
- 31%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
北池袋駅には18件の観光スポットがあります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは6件あります。
北池袋駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 北池袋駅近隣の駅から選び直す
-
北池袋駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
北池袋駅周辺の駅
北池袋駅の住まいを探す
北池袋の住まいに関するよくある質問
- Q
北池袋駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、北池袋駅(東京都豊島区)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は7.0万円です(2022/05/23 05:33現在)。間取り別の家賃相場や、豊島区の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
北池袋駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、北池袋駅(東京都豊島区)周辺で入居者募集中の賃貸物件が2,156件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/23 05:33現在)。最新の北池袋駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。