※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
朝霞台駅の街データ
朝霞台駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
朝霞台駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- ~10代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-1999年03月
-
学校が多く店も多いので買い物も便利 治安も悪くない 家賃も安い
公園もそこそこある 花見も公園での…
-
駅から離れると車が必須 自転車があればよいが雨の日はバスを使う、バスがこんで時間通りにこない
これ…
2017/02/26 [No.72043]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期1995年04月-1999年03月
学校が多く店も多いので買い物も便利 治安も悪くない 家賃も安い
公園もそこそこある 花見も公園でのんびりできる
夏には近くの朝霞駅で大きな花火大会もある
駅から離れると車が必須 自転車があればよいが雨の日はバスを使う、バスがこんで時間通りにこない
これといった名物がない
これといった美味しいグルメのお店がない
いわゆる激安スーパーがない
学校も多く治安も悪くない
小学生から高校生のころ住んでいたが特別非行にはしる人間も少なかった。
小さな公園もそこそこあるので子育てもしやすいのではと思う
大きな病院があるがこんでる上に対応があまりよくない
小さな病院はたくさんあるので小さな病気の時は困らない
イオン、マルイなど大きなスーパーからいなげや、ヤオコーなどのスーパーもたくさんある
ユニクロやジーユーなど服屋もあるし、駅周りにはなんでもある
こったものは池袋までいって百貨店などでかえる。
- おすすめスポット
朝霞台駅近くの河原
- 花見スポット 出店もある
2017/02/26 [No.72043]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期1995年04月-1999年03月
-
学校が多く店も多いので買い物も便利 治安も悪くない 家賃も安い
公園もそこそこある 花見も公園でのんびりできる
夏には近くの朝霞駅で大きな花火大会もある
-
駅から離れると車が必須 自転車があればよいが雨の日はバスを使う、バスがこんで時間通りにこない
これといった名物がない
これといった美味しいグルメのお店がない
いわゆる激安スーパーがない
学校も多く治安も悪くない
小学生から高校生のころ住んでいたが特別非行にはしる人間も少なかった。
小さな公園もそこそこあるので子育てもしやすいのではと思う
大きな病院があるがこんでる上に対応があまりよくない
小さな病院はたくさんあるので小さな病気の時は困らない
イオン、マルイなど大きなスーパーからいなげや、ヤオコーなどのスーパーもたくさんある
ユニクロやジーユーなど服屋もあるし、駅周りにはなんでもある
こったものは池袋までいって百貨店などでかえる。
- おすすめスポット
朝霞台駅近くの河原
- 花見スポット 出店もある
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2016年12月-2016年12月
-
駅前は飲食店やスーパーなど充実している。駅から多少遠くても、駐輪場がたくさん設置されているため、便利…
-
2路線(JRと東武東上線)あるため、駅前は人が多い。車道があまり広くないので、歩道に自転車が多く通る…
2016/12/08 [No.69231]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2016年12月-2016年12月
駅前は飲食店やスーパーなど充実している。駅から多少遠くても、駐輪場がたくさん設置されているため、便利。駅から離れると自然も多く、近くに川もあり環境が良い。
2路線(JRと東武東上線)あるため、駅前は人が多い。車道があまり広くないので、歩道に自転車が多く通るため、歩行者は注意が必要。
西武線沿線まで行けるバスが充実しており、羽田空港、成田空港までのバスもあり、便利。池袋から深夜バスもあるため、帰りが遅くなっても安心。
- おすすめスポット
黒目川
- 釣りができ、バーベキューもできます。春は桜が綺麗。
2016/12/08 [No.69231]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2016年12月-2016年12月
-
駅前は飲食店やスーパーなど充実している。駅から多少遠くても、駐輪場がたくさん設置されているため、便利。駅から離れると自然も多く、近くに川もあり環境が良い。
-
2路線(JRと東武東上線)あるため、駅前は人が多い。車道があまり広くないので、歩道に自転車が多く通るため、歩行者は注意が必要。
西武線沿線まで行けるバスが充実しており、羽田空港、成田空港までのバスもあり、便利。池袋から深夜バスもあるため、帰りが遅くなっても安心。
- おすすめスポット
黒目川
- 釣りができ、バーベキューもできます。春は桜が綺麗。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年02月-2012年08月
-
大きなスーパーがあるので買い物をするのにべんりです。
ファミリー層が多いので住みやすいと思います。
-
夜になると駅から離れると人通りがあまりなく街灯もすくないので、女性や子供が夜外に出るのは少し怖いと思…
2016/11/07 [No.68445]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2012年02月-2012年08月
大きなスーパーがあるので買い物をするのにべんりです。
ファミリー層が多いので住みやすいと思います。
夜になると駅から離れると人通りがあまりなく街灯もすくないので、女性や子供が夜外に出るのは少し怖いと思います。
東武東上線と武蔵野線の二つの線を利用できます。短時間で都心に出ることができるので、都心で働く人たちにオススメです。
2016/11/07 [No.68445]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2012年02月-2012年08月
-
大きなスーパーがあるので買い物をするのにべんりです。
ファミリー層が多いので住みやすいと思います。
-
夜になると駅から離れると人通りがあまりなく街灯もすくないので、女性や子供が夜外に出るのは少し怖いと思います。
東武東上線と武蔵野線の二つの線を利用できます。短時間で都心に出ることができるので、都心で働く人たちにオススメです。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年03月-2016年09月
-
駅前で比較的生活用品が揃う。
飲食店が多く一人暮らしには便利
人は多すぎず少なすぎずなので防犯上…
-
近所付き合いは全くない雰囲気なので昔ながらのような感じではない
古いお店が多いため、若い人はなかな…
2016/09/22 [No.67133]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2014年03月-2016年09月
駅前で比較的生活用品が揃う。
飲食店が多く一人暮らしには便利
人は多すぎず少なすぎずなので防犯上安全
近所付き合いは全くない雰囲気なので昔ながらのような感じではない
古いお店が多いため、若い人はなかなか住みにくいかもしれない
風風ラーメン
漫画が置いてあり、女性1人でもはいりやすい。
お酒も意外に充実しており、おつまみも一通り揃っている。
ほとんど一人での御客さんがおおいので周りを気にせずゆっくり食べながら漫画を読むことができる
2016/09/22 [No.67133]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2014年03月-2016年09月
-
駅前で比較的生活用品が揃う。
飲食店が多く一人暮らしには便利
人は多すぎず少なすぎずなので防犯上安全
-
近所付き合いは全くない雰囲気なので昔ながらのような感じではない
古いお店が多いため、若い人はなかなか住みにくいかもしれない
風風ラーメン
漫画が置いてあり、女性1人でもはいりやすい。
お酒も意外に充実しており、おつまみも一通り揃っている。
ほとんど一人での御客さんがおおいので周りを気にせずゆっくり食べながら漫画を読むことができる
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2015年06月-2016年02月
-
子育て支援センターや児童館など充実しています。近所の農家が自動販売機で野菜を販売しており、野菜高騰時…
-
道路が入り組んでおり、道も細く、クルマ慣れしていても、少し恐い時があります。引っ越しの際、賃貸マンシ…
2016/02/10 [No.61214]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2015年06月-2016年02月
子育て支援センターや児童館など充実しています。近所の農家が自動販売機で野菜を販売しており、野菜高騰時でも安く、また新鮮で、助かります。
道路が入り組んでおり、道も細く、クルマ慣れしていても、少し恐い時があります。引っ越しの際、賃貸マンションわあまりなく、探すのに苦労しました。
子育て支援センターや児童館など充実していて就学前の子育てにはもってこいです。ただ、習い事などが充実していないので、その点では、注意が必要。
マルエツやサミットなどがあります。ドラッグストアなども充実しています。クルマで20分ほどで、ララポート富士見やイオン戸田などに行けますので便利だと思います。
電車は東武東上線で20分程度で池袋まで行け便利。武蔵野線も走っている。バスもいろんな路線があり便利。また羽田空港や成田空港、スカイツリー行きの高速バスなども走っており、べんりです。
- おすすめスポット
黒目川
- 春になると桜が咲き、夏頃には菜の花、秋にはイチョウと季節を感じられる黒目川。魚やカモなど自然豊かで、散歩コースにはもってこいです。また子供連れには東武東上線の電車が見られますので更にいい。
2016/02/10 [No.61214]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅朝霞台駅
- 住んでいた時期2015年06月-2016年02月
-
子育て支援センターや児童館など充実しています。近所の農家が自動販売機で野菜を販売しており、野菜高騰時でも安く、また新鮮で、助かります。
-
道路が入り組んでおり、道も細く、クルマ慣れしていても、少し恐い時があります。引っ越しの際、賃貸マンションわあまりなく、探すのに苦労しました。
子育て支援センターや児童館など充実していて就学前の子育てにはもってこいです。ただ、習い事などが充実していないので、その点では、注意が必要。
マルエツやサミットなどがあります。ドラッグストアなども充実しています。クルマで20分ほどで、ララポート富士見やイオン戸田などに行けますので便利だと思います。
電車は東武東上線で20分程度で池袋まで行け便利。武蔵野線も走っている。バスもいろんな路線があり便利。また羽田空港や成田空港、スカイツリー行きの高速バスなども走っており、べんりです。
- おすすめスポット
黒目川
- 春になると桜が咲き、夏頃には菜の花、秋にはイチョウと季節を感じられる黒目川。魚やカモなど自然豊かで、散歩コースにはもってこいです。また子供連れには東武東上線の電車が見られますので更にいい。
人気グルメ
朝霞台駅には246件のお店があります。
評点3.5以上が8件あります。
埼玉県の平均評点を上回るお店は65件あります。
朝霞台駅で埼玉県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 9件中、6件
- 67%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位焼肉・ホルモン
- 12件中、6件
- 50%
- ¥3,000~¥3,999
- 3位パン・サンドイッチ
- 8件中、3件
- 38%
- ~¥999
- 4位洋食・西洋料理
- 16件中、6件
- 38%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
朝霞台駅には21件の観光スポットがあります。
埼玉県の平均評点を上回る観光スポットは10件あります。
朝霞台駅で埼玉県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 朝霞台駅近隣の駅から選び直す
-
朝霞台駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
朝霞台駅周辺の駅
朝霞台駅の住まいを探す
朝霞台の住まいに関するよくある質問
- Q
朝霞台駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、朝霞台駅(埼玉県朝霞市)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は4.6万円です(2022/05/23 05:16現在)。間取り別の家賃相場や、朝霞市の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
朝霞台駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、朝霞台駅(埼玉県朝霞市)周辺で入居者募集中の賃貸物件が2,147件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/23 05:16現在)。最新の朝霞台駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。