山口の出生率ランキング

  • 全国平均

  • 1.52
  • 山口平均

  • 1.57

山口の出生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

出生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
玖珂郡
1.89
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
街レビュー
下松市
1.80
3.12
下松市は地方都市にしては珍しく人口が増えつつある。大型ショッピングセン…

2014/01/08 [No.162]

  • 4
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅 生野屋駅
  • 住んでいた時期 1969年12月-2014年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 下松市は地方都市にしては珍しく人口が増えつつある。大型ショッピングセンターがたくさんあり2012年度住みよさランキング全国13位。道路は道幅広くどの道へ行っても舗装完備されている。
  • 悪いところ マイカーが広く行き渡っているせいか公共の交通機関が貧弱(バスの路線、運行本数は2時間に1本程度のところもある)、高齢化が進みマイカー運転が困難になった時は困りそう。
子育て・教育
  • 5
保育園、幼稚園とも待機児童は殆どなし、小中学校は勿論完備されており高校は市内に3校ある。スポーツ少年団(ソフトボール、野球、サッカー他)の活動は伝統的に活発である。
買い物
  • 5
広い駐車場を備えた大型のショッピングセンターが多数あり買い物は非常に便利。スーパーは9:00頃までコンビニは24時間営業している。24時間営業のレストランもある
災害
  • 5
下松市に住んで43年になるが台風や地震災害に遭ってない、災害の少ない土地柄であるが行政の取り組みはしっかりしている(避難所の指定、整備や広報、)。また町内会の組織運営がしっかりしたところであり万一の時の協力体制は作り易いと思う。
おすすめスポット
笠戸島
瀬戸内海国定公園内に位置し、景色特に夕日が素晴らしい。釣りは陸釣り船釣りとも良く釣れ運が良ければ鯛やヒラメが釣れる。またこの島には温泉が出て入浴施設もある。
街レビュー
防府市
1.70
2.88
買い物施設や病院など、生活する上で必要な施設が家から近い。日本三天神の…

2014/07/19 [No.32019]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 防府駅
  • 住んでいた時期 1996年06月-2014年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 買い物施設や病院など、生活する上で必要な施設が家から近い。日本三天神の防府天満宮があり、四季の催しがあって生活に潤いがある。
  • 悪いところ パソコン関連の商品など、需要の少ない専門的な買い物ができない。またファッション関連の商品も都会と比較すると格段に選択肢が少ない。
医療
  • 5
県立総合医療センターがあり、高度医療を受けられる。特に早期の治療が必要な疾病の罹患に対して不安が少ない。
グルメ
  • 4
瀬戸内海に面しており、魚介類が豊富で新鮮。それらを使った料理を提供している飲食店も多い。また一級河川も流れていて川魚も味わうことができる。
自然
  • 5
市の南側は瀬戸内海に面し、中央を佐波川が流れ、北部から北東部にかけ登山に適した山がある。瀬戸内海の沖には瀬戸内海国立公園に指定されている離島もある。
おすすめスポット
大平山
ロープウエイで頂上まで行くことができ、そこからの眺望が素晴らしい。
4
周南市
1.64
2.96
 小さいながら、癒やしを与えてくれる福山動物園が有…

2014/11/20 [No.45385]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 徳山駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  小さいながら、癒やしを与えてくれる福山動物園が有ります。特に、可愛い動物も多いので、良く見に行っていました。
  • 悪いところ  徳山市街地には、買い物が出来る場所が少ないです。趣味の特殊な物は、結構手にはらない物が多く有るので困りました。
車の便利さ
  • 3
 市街地に山が近いです。その為に市街は渋滞が他所しますが、郊外に行けば良く流れる場所に成ります。高速道路も近いので便利移動が出来ました。
5
光市
1.63
3.11
・駅周辺には飲食店、大型スーパーなどが集まっており…

2016/02/22 [No.61556]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 光駅
  • 住んでいた時期 2014年04月-2015年02月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ・駅周辺には飲食店、大型スーパーなどが集まっており、買い物がしやすいです。 ・住宅地は非常に静かで、自然が多い。 ・車で30分行けば、周南などの大型ショッピングモールなどに行くことができる。
  • 悪いところ ・ごみの分別が厳しい。自治体によっては分別があまりにできていないと注意を受けることも。 ・市役所付近の交通量が多く、朝方・夕方は軽い渋滞が起きることがある。 ・
遊び・イベント
  • 4
・カラオケ、ゲームセンターなど市内には娯楽施設がある。車で30分行けば周南市に行け、そこには大型のショッピングモール、映画館などがある。
自然
  • 4
・買い物や娯楽施設も十分そろっている一方で、少し都心部から離れるとのどかな田園風景が広がっていたりなど、自然豊かで落ち着いた地域もある。 ・光駅からすぐの虹ケ浜海水浴場は美しい海岸線が広がっており、夏場は人気の遊び場になっている。
おすすめスポット
虹ケ浜
とても美しい海岸が広がっている。夏には花火大会が行われ、サーファーにも人気のスポット。駅から降りてすぐのところにあるのも行きやすい。
6
岩国市
1.62
2.88
コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター…

2024/03/02 [No.76254]

  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 南岩国駅
  • 住んでいた時期 2006年03月-2024年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、郵便局、銀行、全て徒歩圏内にあります。図書館も徒歩圏内です。ゆめタウン、フジ、GUもあり、生活するには何不自由ありません。バスもあるのて、雨が降ればバスで登校できます。高校も自転車で通える高校が5校はあります。
  • 悪いところ 自分の家は平地なので、自転車も快適に使っていますが、高台の団地も多く、坂があるので、自転車を使わずに生活する友達も多かったです。 おしゃれなカフェとか、ケーキ屋さんとかがないです。
子育て・教育
  • 3
平田小学校、中学校はみんな徒歩通学で、通学距離がすごく長いということはありません。高校も5校は自転車で通えますが、幼稚園、小中高全て坂を登らないといけないというところは、少しマイナス点です。
買い物
  • 3
おしゃれなものを求めなければ、何でも揃います。急に、明日学校で必要!というものがあっても、21時までなら、大抵の物は揃います。
おすすめスポット
愛宕スポーツコンプレックス
歩いて行くことができます。スポーツ施設が充実していて、個人で体育館やサッカーコート、バスケットコートを何百円という単位で安く借りれて、大勢で集まって遊ぶことができます。向かいにはフクロウ公園もあり、小学生くらいの子どもはそこで楽しめます。ランニングコースもあり、コロナ禍で、何もできないときは走りに行っていました。バーベキューができるコーナーも借りることができます。
7
山陽小野田市
1.61
3.24
美味しい飯屋がたくさんあり、人があたたかい。 特…

2024/02/07 [No.76109]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 小野田駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2024年02月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 美味しい飯屋がたくさんあり、人があたたかい。 特に日の出町周辺は便利です。コンパクトで不自由することはあまりありません。
  • 悪いところ 夜遊べる店が少ない。都会暮らしが長かった僕はそのあたりに不満がありました。居酒屋はたくさんあります。
子育て・教育
  • 5
子育てしやすい町です。うちには高校生と中学生の子供がいますが、のんびりのびのびと育ちました。この町に感謝してます。
医療
  • 5
隣の市に山口大学附属病院あります。僕も大病を患った経験がありますが、治療中は名医も多く、安心感がありました。
車の便利さ
  • 4
道路がきれいです。車が無いと不便極まりないですが、県内に観光名所もたくさんあり、ドライブが楽しいところです。
おすすめスポット
サンパーク
地元民に愛される手頃なショッピングモール。 駐車場無料!僕の大好きなスタバもサブウェイも入ってます。
8
宇部市
1.56
3.15
 専門的な分野も大丈夫な、山口大学附属病院が有りま…

2014/09/23 [No.41424]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 宇部新川駅
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  専門的な分野も大丈夫な、山口大学附属病院が有ります。診察科目も多く色んな病気に対応してました。近くに有るので有り難かったです。
  • 悪いところ  山口宇部空港が近いです。その為に、飛行機の騒音がする事が多いので困ります。窓が締め切りに成ってました。
環境
  • 3
 大きな市民図書館が有ります。なんと点字の図書もかなり充実していました。蔵書も多く、CDも借りれる図書館でした。
9
熊毛郡平生町
1.56
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/05/13 [No.23457]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 田布施駅
  • 住んでいた時期 1977年05月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かだ。空気がきれい。直産品センターがあり、新鮮な野菜などが買える。広島行の高速バスが出ていて比較的安いし、利用しやすい。
  • 悪いところ 公共交通機関が少な区、本数も少ない。都市部から遠いので頻繁に出られない。田舎なので草刈りなど自治会の活動が大変。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
おすすめスポット
馬島
海がきれい。食べ物がうまい。
10
阿武郡
1.55
-
元祖と言われる道の駅があり、観光スポットとして人気…

2016/10/05 [No.67673]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1951年04月-1952年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 元祖と言われる道の駅があり、観光スポットとして人気がある。海に面しているため景色も素晴らしく、夏は海水浴客も多く訪れる。地元でとれる野菜や魚介類も非常においしいく、かつ低価格で手に入るので食費はかなり節約できる。
  • 悪いところ のどかだが、田舎。道路は比較的整備されてはいるが、バスなどの本数が少なく移動手段は自家用車が中心になる。また電車も少ないので通勤・通学には不便。 昔からの近所づきあいが残っているので、近所づきあいが苦手だと苦労する。
遊び・イベント
  • 4
全国初といわれている道の駅がある。レストラン&カフェ、温泉、温泉プール、地元の魚介類や野菜の直売所、交通案内所などの施設が併設しており、家族連れで楽しむことができる。授乳室や赤ちゃん用のトイレなどもあるので、小さな子供がいる家庭も安心できる。 地元の食材を使ったレストランの定食は人気で、休日は行列&売り切れができるほど。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車やバスはあるが、便の本数が少ないため通勤通学には不便。また終電も早い時間帯になるのでむつかしい。移動手段は自家用車が中心になる。
自然
  • 4
すぐ近くに海があるので、天気の良い日は景色が最高。また、隣の萩市に行く道も海外沿いの道が続き気持ちがよい。夏には海水浴が楽しめる、サーフィンもできるポイントがある。
おすすめスポット
道の駅阿武
全国初といわれている道の駅。レストラン&カフェ、温泉、温泉プール、地元の魚介類や野菜の直売所、交通案内所などの施設が併設しており、家族連れで楽しむことができる。授乳室や赤ちゃん用のトイレなどもあるので、小さな子供がいる家庭も安心できる。 地元の食材を使ったレストランの定食は人気で、休日は行列&売り切れができるほど。
11
熊毛郡上関町
1.54
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/05/13 [No.23457]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 田布施駅
  • 住んでいた時期 1977年05月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かだ。空気がきれい。直産品センターがあり、新鮮な野菜などが買える。広島行の高速バスが出ていて比較的安いし、利用しやすい。
  • 悪いところ 公共交通機関が少な区、本数も少ない。都市部から遠いので頻繁に出られない。田舎なので草刈りなど自治会の活動が大変。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
おすすめスポット
馬島
海がきれい。食べ物がうまい。
12
柳井市
1.53
3.09
・柳井駅から坂を上ると白壁の通りがある。観光スポッ…

2016/02/21 [No.61505]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 柳井駅
  • 住んでいた時期 2011年03月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ ・柳井駅から坂を上ると白壁の通りがある。観光スポットとして人気で、買い物や遊びができる。 ・駅をはさんで白壁通りと反対側は大型スーパーやボウリング場などが充実しており、買い物には不自由しない。 ・飲食店も多く、種類も豊富。
  • 悪いところ ・白壁通り近くには駐車場がないため、自転車か徒歩になる。 ・ごみの出し方が厳しく、ごみ袋も高い。 ・ご近所づきあいをしたがる方が多い印象。
遊び・イベント
  • 4
・毎年行われる金魚ちょうちん祭り、花火大会はたくさんの観光客が集まります。 ・白壁通りなど歴史的な街並みが広がっています。
おすすめスポット
白壁通り
・白壁で囲まれた情緒あふれる通り。名産品である甘露醤油の倉や、金魚ちょうちんが作れる資料館など楽しむことができます。
13
長門市
1.52
-
 とても海が綺麗な、青島が有ります。長浜郡洞や十六…

2014/10/14 [No.43110]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 長門市駅
  • 住んでいた時期 1994年04月-1996年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても海が綺麗な、青島が有ります。長浜郡洞や十六羅漢などの海岸は、とても見事です。かもめ岩など面白場所も有りました。
  • 悪いところ  ひなびた漁港がある街です。買い物できる場所も少なかったです。同じ場所で、買い物するのでまんねりして居ました。
車の便利さ
  • 3
 自動車が必須うの街です。また、高速道路が有りませんので、山道を只管移動する事に成ります。日本海がですので、偶に雪が積もりました。
14
山口市
1.51
3.32
一通りの生活には困らない程度街が栄えていて、車の渋…

2025/03/20 [No.77690]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2022年10月-2025年03月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 一通りの生活には困らない程度街が栄えていて、車の渋滞なども少ない。治安も良く、街全体に活気もあり住みやすいと思う。
  • 悪いところ 新幹線の停車する駅が山口市中心部から結構離れており、遠出の際には少し不便に感じる、市役所や県庁付近は渋滞が発生しやすい。
買い物
  • 3
生活に必要なスーパーや百貨店、ドラッグストア、ホームセンターなども店舗が多く、利便性が良い。中心部に偏っているため全体的に店舗があればなおgood!
おすすめスポット
一ノ坂川
春は桜が綺麗で、景観も良く散歩にうってつけ
15
大島郡
1.50
-
 綺麗な島で、遠浅の海岸では夏になれば海水浴が出来…

2014/09/24 [No.41526]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1996年04月-1998年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  綺麗な島で、遠浅の海岸では夏になれば海水浴が出来ます。人でも少なく快適でした。浜辺でバーベキューも出来きました。
  • 悪いところ  屋代島には、大きなスーパーマーケットやホームセンターが有りません。したがって、良く橋を渡って買い出しに行っていました。
ペット
  • 3
 ペットが散歩できる浜辺が沢山有ります。余り人でも多くないのでゆっくりとペット遊ぶことが出来ます。島にはペットショップは有りません。
16
萩市
1.48
2.61
古い街並が広がっているのでとても情調豊かで綺麗でし…

2014/07/16 [No.31732]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 萩駅
  • 住んでいた時期 2008年04月-2010年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 古い街並が広がっているのでとても情調豊かで綺麗でした。気軽に行ける博物館や美術館も、大変多く有りました。
  • 悪いところ 街の中心部から駅まで歩いたら遠いです。その上に電車の本数が少なく、酷い時には1時間程度電車が有りませんでした。
車の便利さ
  • 3
電車があまり本数が無いので、車が無いと生活が出来ません。また、高速道路が無いので移動がとても大変に成ります。
17
下関市
1.47
3.34
 火の山公園が有ります。展望台からは、開門海峡が良…

2014/10/15 [No.43195]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 幡生駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1988年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  火の山公園が有ります。展望台からは、開門海峡が良く見えます。また、夜景がとても美しいく開門海峡通る船が見えて良かったです。
  • 悪いところ  市内は、幹線道路が少ないく通れる道が渋滞を引き起こします。その為に、真夜中以外はノロノロ運転が多かったです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 JRの山陽本線に乗れます。そのまま、開門海峡のトンネルを通れば、簡単に九州に行けます。幡生駅からバスの本数は少ないです。
18
熊毛郡田布施町
1.45
2.93
熊毛郡のレビューを見る

2014/05/13 [No.23457]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 田布施駅
  • 住んでいた時期 1977年05月-2014年05月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 静かだ。空気がきれい。直産品センターがあり、新鮮な野菜などが買える。広島行の高速バスが出ていて比較的安いし、利用しやすい。
  • 悪いところ 公共交通機関が少な区、本数も少ない。都市部から遠いので頻繁に出られない。田舎なので草刈りなど自治会の活動が大変。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
遊び・イベント
  • 2
遊ぶところは少ない。馬島でキャンプができるらしいが行ったことがないのでよくわからない。海産物がうまいと聞く、
電車・バスの便利さ
  • 2
電車の本数が少ない。普通の路線バスはもっと本数が少なく、値段も高い。唯一広島行の高速バスは発着が地元だし、比較的安く利用しやすい。
自然
  • 4
車がないと不便だけど自然が豊かで静か。田舎なので当然かもしれないが。それ以外はあまり書くことがない。
おすすめスポット
馬島
海がきれい。食べ物がうまい。
19
美祢市
1.26
-
土地が高くて水害に合わないし地震もないので安心して…

2016/01/11 [No.60090]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 美祢駅
  • 住んでいた時期 1972年01月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 土地が高くて水害に合わないし地震もないので安心して住める。 イベントも多くて最新発展しているので良い。
  • 悪いところ どこへ行くにも遠いので不便だし車がないと不便でどこへも行けないです。 起伏も激しいので歩くには辛いです。 施設が手狭で大きなイベントができないこと。
介護
  • 3
施設が多いしヘルパーも多い。介護される側にとっては充実していると思う。 しかし、まだ不足しているので今後増やすのが課題です。
医療
  • 4
高速道路が近く有名人も死亡したところがあるので救急医療が発展し続けている。 病院も多く親身になってくれる。
買い物
  • 4
スーパーが人口の割に多いしドラッグストアも多い。 ドラッグストアでは安く買い物ができるし新鮮な野菜はスーパーで容易に手に入る。
おすすめスポット
雲海公園
日が良ければ雲海がみられる

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ