富山の出生率ランキング

  • 全国平均

  • 1.52
  • 富山平均

  • 1.47

富山の出生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

出生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
滑川市
1.55
2.98
のどかな田舎のまちといった感じで、静かで落ち着いた雰囲気です。田や畑が…

2017/01/13 [No.70040]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 中加積駅
  • 住んでいた時期 1995年08月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ のどかな田舎のまちといった感じで、静かで落ち着いた雰囲気です。田や畑が多く、道を歩いていると農作業中の高齢者が話しかけてくれたりします。
  • 悪いところ あまり人口の多くないまちなので、夜遅くまでやっているお店が少ないです。夜道は人通りも少なく、なんとなく寂しい雰囲気を受けます。
グルメ
  • 5
滑川といえば、食べ物がおいしいことで有名です。おいしいものはいろいろありますが、なんといっても一番は魚介類でしょう。豊かな漁場がすぐ近くにあるので、地域の名物であるほたるいかの他にも、様々な魚介類を新鮮なうちに食べることができます。
電車・バスの便利さ
  • 2
電車・バスについては残念ながら交通の便が良いとは言いがたいです。場所にもよりますが、30分や1時間に1本しかないなんてこともありますので、乗り遅れると大変です。
自然
  • 3
滑川には海も山もあり、自然に恵まれています。冬には雪が降って大変な時もありますが、そこまで雪深い土地というわけでもなく、比較的住みやすいと思います。
おすすめスポット
ほたるいかミュージアム
滑川といえばここ! というくらいに地域では有名なスポットです。駅から程近い場所にあり、滑川の名物であるほたるいかについて学ぶことができます。とても面白いのでオススメします。
街レビュー
砺波市
1.54
2.71
駅から徒歩圏内のところに国道が通っているため、その付近には飲食店や全国…

2015/09/19 [No.57022]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 砺波駅
  • 住んでいた時期 2000年04月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 駅から徒歩圏内のところに国道が通っているため、その付近には飲食店や全国チェーンのお店も多く、ちょっとした買い物がしやすいです。
  • 悪いところ 車社会の地域なので、交通の便が悪いです。駅の路線は基本的に一時間に一本で、市内バスも18時には最終便が出発してしまいます。
自然
  • 5
自然豊かな地域の小都市なので、少し中心地から外れれば田畑が並んでいたり、山々が見えたりします。街路樹も多く、緑の多いところです。
街レビュー
黒部市
1.54
2.79
近所付き合いが密で、地域での奉仕活動、行事などを通して町内の人同士の付…

2016/01/09 [No.60030]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 黒部駅
  • 住んでいた時期 1968年01月-2016年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近所付き合いが密で、地域での奉仕活動、行事などを通して町内の人同士の付き合いもとても良好でほのぼのした雰囲気です。みながとても親切で、地域外からの転入者に対して、お世話好きな方がいろいろと助けてくださいます。また、自然も豊富で、子育てをするにも絶好の環境が揃っています。
  • 悪いところ 冬季間の寒さと雪に慣れるまで大変だと思います。 公共機関があまり利便性がよくないため、ちょっと出かけるにも自家用車が必要。
治安
  • 5
事件、事故などもほとんどなく 家をあけて外出する際も施錠なしでも安心して出かけられるくらい治安が良いです。
おすすめスポット
黒部峡谷
自然が作り上げた絶景はなんともいえません。
4
射水市
1.53
2.85
富山市と高岡市の中間に位置し、通勤や買い物に非常に…

2015/08/22 [No.55901]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2005年03月-2015年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 富山市と高岡市の中間に位置し、通勤や買い物に非常に便利。複数の町が合併したことで、図書館などの公共施設も豊富で高い質の生活をおくることができます。
  • 悪いところ 徒歩圏内にスーパーやドラッグストアなどの日常品を購入する場所が無い。車があれば住み良いが老後に若干不安があります。
子育て・教育
  • 5
待機児童の問題もなく、希望した保育園に預けることができます。医療費も中学生まで無料で、安心して子育てができる環境です。
5
中新川郡舟橋村
1.51
3.02
中新川郡のレビューを見る

2016/07/06 [No.65316]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年06月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 晴れた日は雄大な立山連邦を臨めることができるし、穏やか且つ富山市にも近いのでおでかけも気軽に行ける。
  • 悪いところ 町自体には、チェーン店の飲食店がないこと。住んでいるときには近くにコンビニもない。車がないとどこにも行けないことが多い。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
おすすめスポット
立山グリーンパーク吉峰
夏のバーベキューで友達と大人数で利用できる。食材も用意してもらえるのでとても便利。アスレチックやパークゴルフもあるので、子供ずれだったり、おなかいっぱいでバーベキューに飽きてもいろいろ楽しめる。また温泉(宿泊はできないはず)もあるのでバーベキュー終わりに入っていくのもおすすめ。
6
富山市
1.50
3.41
自然豊なとこがよい。 海の幸にも恵まれていて回転す…

2014/09/11 [No.40204]

  • 2
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 四日市駅
  • 住んでいた時期 2000年01月-2014年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然豊なとこがよい。 海の幸にも恵まれていて回転すしはうまい。 これといったものはないが居心地いい。
  • 悪いところ おしゃれな、店がない。 あまり、遊ぶところがなく、退屈。 歩道が、整備されていない所が多くて、危ない。
遊び・イベント
  • 4
有峰ふるさと自然公園ではバーべキューやテニスを楽しめる。 さらにグリーンパーク吉峰には、キャンプ場や天然温泉もあある。
7
南砺市
1.50
3.11
地元ということもありますが、非常に空気も良く自然が…

2016/06/11 [No.64708]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 城端駅
  • 住んでいた時期 1986年03月-2004年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地元ということもありますが、非常に空気も良く自然が大桑子供が育つには良い環境でした。大きい公園もあります。
  • 悪いところ 田舎なので大きな商業施設もないので、遊びに行ったり、一箇所でまとめてお買い物するようなところが非常に少ないところが不便でした。
車の便利さ
  • 5
基本的には車社会なので、どこに行くにも車です。そのため、駐車場は広いところが多く、都内のようなパーキング探しに困るようなことは滅多にないです。
おすすめスポット
桜ヶ池
とても大きな自然公園といったところ。バーベキューもあり、泊まれるコテージ、アスレチックなど子供が1日遊べます。
8
高岡市
1.49
3.11
近くに保育園があるので、近所の子どもはほとんど通っ…

2014/08/03 [No.34669]

  • 3
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2004年04月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 近くに保育園があるので、近所の子どもはほとんど通っていてすぐ仲良くなれる。 駐車場はほぼどこに行っても無料だし、広い。
  • 悪いところ 遊べるところは、イオンモールぐらいしかない。 美味しいパン屋さんとか少ない、検索したらスーパー内のパン屋が出てくる。
電車・バスの便利さ
  • 3
路面電車やバスがあって、待ち時間も少なく、交通にはさほど困らない。ただし、深夜近くは走ってないので少し困ることも、、
おすすめスポット
古城公園
春の花見や、秋の紅葉が楽しめる。無料の小さい動物園もある。
9
魚津市
1.47
2.85
 日本海の魚が沢山居ている、魚津水族館が有ります。…

2014/10/21 [No.43563]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2010年04月-2012年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  日本海の魚が沢山居ている、魚津水族館が有ります。珍しい深海魚も居てました。売店も珍しい貝などが売らていて楽しかった。
  • 悪いところ  魚津と言えば、蜃気楼ですが、蜃気楼が出と聴いて見に行っても間に合いませんでした。結局1回も見ることが出来ませんでした。
買い物
  • 3
 買い物は、国道に店が点在している形です。周辺で一番大きいのは、少し専門店も入ったアピタがある程度でした。
10
下新川郡朝日町
1.47
2.92
下新川郡のレビューを見る

2014/09/08 [No.39825]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年04月-2008年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海外に、ヒスイが打ち上げられる朝日ヒスイ海岸があります。海が荒れた翌日には、沢山にヒスイが拾えるのが良かったです。
  • 悪いところ 周辺には、飲食店も少ない田舎でした。さらに、買い物が出来るのは、小さいスーパーマーケットしか無い場所でした。
医療
  • 3
大きな病院は、富山市内などへ行かない行けない田舎です。緊急搬送されてても、移動に時間が掛かるので困ります
11
小矢部市
1.43
-
地域の交流や自然が多くあるので、空気もおいしく、気…

2015/05/04 [No.52170]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2013年03月-2015年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地域の交流や自然が多くあるので、空気もおいしく、気分よくすごせます。何か困ったことがあったとしても知らない人でも助けてくれます。
  • 悪いところ 新しい取組みなどが少ないので、向上心が高い人の割合が少ないように感じる。仕事に関しても流れに任せている人が多い。
子育て・教育
  • 3
最近では子どもに投資する教育費(家庭教師、塾など)が増えてきている。ただ、自分たちは何も出来ないと決め付けて、塾などに任せているようにも感じる。
おすすめスポット
海王丸パーク
海を見ながらイタリアン料理を楽しめるから
12
下新川郡入善町
1.41
2.92
下新川郡のレビューを見る

2014/09/08 [No.39825]

  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2006年04月-2008年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 海外に、ヒスイが打ち上げられる朝日ヒスイ海岸があります。海が荒れた翌日には、沢山にヒスイが拾えるのが良かったです。
  • 悪いところ 周辺には、飲食店も少ない田舎でした。さらに、買い物が出来るのは、小さいスーパーマーケットしか無い場所でした。
医療
  • 3
大きな病院は、富山市内などへ行かない行けない田舎です。緊急搬送されてても、移動に時間が掛かるので困ります
医療
  • 3
大きな病院は、富山市内などへ行かない行けない田舎です。緊急搬送されてても、移動に時間が掛かるので困ります
13
氷見市
1.41
2.79
スーパーが多く、新鮮な食材が手に入りやすい。自然が…

2014/11/22 [No.45625]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 島尾駅
  • 住んでいた時期 1980年01月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ スーパーが多く、新鮮な食材が手に入りやすい。自然がたくさんあり、海の幸も山の幸も豊富にある。そんなに人でごみごみしていない。
  • 悪いところ 遊ぶ所がない。あるとしたらパチンコ屋が多く、大型のショッピングモールも全て市外、県外に行かないといけない。
車の便利さ
  • 3
最近道路が整備されてきて、山間部でも細くくねった狭い道を通らなくても良くなってきた。大型車とのすれ違いも安心である。県外への山越えもしやすくなってきた。
14
中新川郡上市町
1.40
3.02
中新川郡のレビューを見る

2016/07/06 [No.65316]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年06月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 晴れた日は雄大な立山連邦を臨めることができるし、穏やか且つ富山市にも近いのでおでかけも気軽に行ける。
  • 悪いところ 町自体には、チェーン店の飲食店がないこと。住んでいるときには近くにコンビニもない。車がないとどこにも行けないことが多い。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
おすすめスポット
立山グリーンパーク吉峰
夏のバーベキューで友達と大人数で利用できる。食材も用意してもらえるのでとても便利。アスレチックやパークゴルフもあるので、子供ずれだったり、おなかいっぱいでバーベキューに飽きてもいろいろ楽しめる。また温泉(宿泊はできないはず)もあるのでバーベキュー終わりに入っていくのもおすすめ。
15
中新川郡立山町
1.36
3.02
中新川郡のレビューを見る

2016/07/06 [No.65316]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年06月-2014年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 晴れた日は雄大な立山連邦を臨めることができるし、穏やか且つ富山市にも近いのでおでかけも気軽に行ける。
  • 悪いところ 町自体には、チェーン店の飲食店がないこと。住んでいるときには近くにコンビニもない。車がないとどこにも行けないことが多い。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
子育て・教育
  • 3
産婦人科はないので出産するのにはあまりおすすめできないが、車で15分の富山市にはある。そのため★3つ。ただ子育て面では前沢中央公園という大きな公園があったり、図書館も新しくなっている。また中心の小学校や中学校も割と新しい設備なのでおすすめ。
おすすめスポット
立山グリーンパーク吉峰
夏のバーベキューで友達と大人数で利用できる。食材も用意してもらえるのでとても便利。アスレチックやパークゴルフもあるので、子供ずれだったり、おなかいっぱいでバーベキューに飽きてもいろいろ楽しめる。また温泉(宿泊はできないはず)もあるのでバーベキュー終わりに入っていくのもおすすめ。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ