富山の交通事故発生率ランキング[降順]

  • 全国平均

  • 0.19%
  • 富山平均

  • 0.15%

富山の交通事故発生率を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

交通事故発生率

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
射水市
0.31 %
2.85
選んだきっかけにも記入いたしましたが、買い物や、駅近、病院、飲食店など…

2023/06/01 [No.74998]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 越中大門駅
  • 住んでいた時期 2004年10月-2023年06月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 選んだきっかけにも記入いたしましたが、買い物や、駅近、病院、飲食店などほとんどが徒歩圏内にあるのでとても住みよい街です。
  • 悪いところ 自治会の人が結構年配者が多くて、不燃物を捨てるルールが独自であり、折れた傘等が捨てれずに困った。早朝から公園の除草作業があるが集合時間に行くと年配者たちはもっと早起きなのですでに終わりそうになっていた。
子育て・教育
  • 5
産婦人科等も車で10分圏内にあり、保育園・保育所・小学校・中学校・高校も 近くにあり。また公園や体育館なのどの施設もあり勉学・スポーツ等に適している。
グルメ
  • 5
良く行く居酒屋ですが、何を食べても美味しい、価格帯もリーズナブルでとても感じのいいお店です。もちろん子供連れのファミリーも良く来店されていますし。 忘新年会等にもつかえる座敷もあるので重宝いたします。
買い物
  • 5
スーパー・ドラックストアー・コンビニも徒歩でいけますが、車で10分圏内には ホームセンター・家電量販店などなどほとんどの物が揃います。
街レビュー
砺波市
0.24 %
2.71
お花が綺麗になチューリップ公園が有ります。チューリップ以外のお花も沢山…

2014/07/16 [No.31726]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 砺波駅
  • 住んでいた時期 1998年04月-2000年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ お花が綺麗になチューリップ公園が有ります。チューリップ以外のお花も沢山咲きますので春から秋まで楽しめます。
  • 悪いところ 冬は、寒いです。山々の道路が通行止になるほど雪が降ります。毎日雪かきで疲れて大変でした。車の運転も大変でした。
遊び・イベント
  • 4
周辺に、スキー場が沢山有ります。またスキー場の雪質もとても良いので、冬は良くスキーに行っていました。
街レビュー
富山市
0.21 %
3.42
自然豊かな公園や室内で遊べるドーム型の施設もあります。 おいしいパン…

2024/01/11 [No.75958]

  • 3
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 笹津駅
  • 住んでいた時期 2014年03月-2024年01月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然豊かな公園や室内で遊べるドーム型の施設もあります。 おいしいパン屋さんやこだわりのカフェもあり、車があれば住むのに苦労しません。
  • 悪いところ 靴屋がありませんが車で30分で大型の店舗はあります。 大きな病院はありませんが個人病院で予防接種などは十分です。
治安
  • 3
小学校の登下校の時間には、地域の方が積極的にかかわって下さり、田舎だからということもあってか治安はいいほうだと思います。
4
高岡市
0.20 %
3.10
全体的に飲食店やスーパーなどが増えたので生活面では…

2014/03/11 [No.4345]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1988年02月-2014年01月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 全体的に飲食店やスーパーなどが増えたので生活面ではとても満足できています。 安くて美味しいお店がたくさんあります。
  • 悪いところ 飲食店やスーパー、デパートなどは十分あるのですが、あまり長時間遊べるところが近くにないなあ、と思いました。
遊び・イベント
  • 2
正直に言うと遊べる所はそんなにはないです。ないことはないのですが、自分の場合家の近くになかったので遊びに行くには時間がかかりました。
5
小矢部市
0.17 %
-
地域の交流や自然が多くあるので、空気もおいしく、気…

2015/05/04 [No.52170]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2013年03月-2015年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地域の交流や自然が多くあるので、空気もおいしく、気分よくすごせます。何か困ったことがあったとしても知らない人でも助けてくれます。
  • 悪いところ 新しい取組みなどが少ないので、向上心が高い人の割合が少ないように感じる。仕事に関しても流れに任せている人が多い。
子育て・教育
  • 3
最近では子どもに投資する教育費(家庭教師、塾など)が増えてきている。ただ、自分たちは何も出来ないと決め付けて、塾などに任せているようにも感じる。
おすすめスポット
海王丸パーク
海を見ながらイタリアン料理を楽しめるから
6
滑川市
0.15 %
2.98
プラント3というお店は安売りスーパー+ホームセンタ…

2014/04/10 [No.15710]

  • 3
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2013年05月-2014年04月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ プラント3というお店は安売りスーパー+ホームセンターの機能があって、何でも安くそろえることができる。
  • 悪いところ 道が混みやすい。古い街並みの海沿いは、車で移動するには道が狭い。レジャー施設はほとんどないので、遊ぶなら富山市まで行かなければならない。
医療
  • 3
厚生連滑川病院があり、安心です。ドラッグストアや個人の委員もたくさんあります。交流プラザには、温泉もあります。
買い物
  • 4
プラント3はスーパーマーケット+ホームセンターの機能があり、安くて何でもそろうお店です。駐車場も広くて無料、利用しやすいです。
自然
  • 3
公園もたくさんあり、緑も多いです。運動公園が最近完成し、散歩や子供の遊び場としても、利用しやすい施設です。
おすすめスポット
東福寺野公園
市内が一望できる
7
中新川郡立山町
0.14 %
3.02
中新川郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43636]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 岩峅寺駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1987年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  近くには、立山黒部アルペンルートが有ります。特に秋になれば、木々も色づいて凄く綺麗に紅葉していました。
  • 悪いところ  岩峅寺駅周辺では、大型のショッピング施設が有りません。その為に、必要がある度に富山中心部位へ行かない行けませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
8
魚津市
0.13 %
2.84
とにかく静か。でもその割にコンビニやスーパーが近く…

2014/11/17 [No.45170]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 西魚津駅
  • 住んでいた時期 1971年07月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ とにかく静か。でもその割にコンビニやスーパーが近くにあり生活するのに特に困らないです。近所付き合いも近過ぎず又、遠過擬図ちょうど心地よい関係です。
  • 悪いところ 特に不満はないですが強いて言うと都会にあるショップ、ペットを連れて行けるカフェ、大手のエステサロンがないので残念です。
ペット
  • 4
自然が多いので散歩には最適です。ただ動物病院が少ないので予防接種の時期などは病院が混雑して待ち時間が長く大変です。
電車・バスの便利さ
  • 3
都会と違って本数が少ないので乗り過ごすと一時間待ちになる事もあります。小さな駅だと周辺にトイレと自動販売機しかないので時間潰しに大変です。
災害
  • 5
災害は全国の中で一番少ないと言っても良いように思います。世間で大型の台風接近のニュースがあってもそんなに大事には至りません。
おすすめスポット
魚津水族館
小さい水族館ですが意外に魚の種類が多く、家族連れやカップルもけっこう楽しめると思います。
9
南砺市
0.13 %
3.11
地元ということもありますが、非常に空気も良く自然が…

2016/06/11 [No.64708]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 城端駅
  • 住んでいた時期 1986年03月-2004年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 地元ということもありますが、非常に空気も良く自然が大桑子供が育つには良い環境でした。大きい公園もあります。
  • 悪いところ 田舎なので大きな商業施設もないので、遊びに行ったり、一箇所でまとめてお買い物するようなところが非常に少ないところが不便でした。
車の便利さ
  • 5
基本的には車社会なので、どこに行くにも車です。そのため、駐車場は広いところが多く、都内のようなパーキング探しに困るようなことは滅多にないです。
おすすめスポット
桜ヶ池
とても大きな自然公園といったところ。バーベキューもあり、泊まれるコテージ、アスレチックなど子供が1日遊べます。
10
黒部市
0.12 %
2.79
とても景色が綺麗で幸せになります。特に冬の雪山の景…

2015/01/30 [No.50125]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1999年01月-2015年01月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ とても景色が綺麗で幸せになります。特に冬の雪山の景色がとっても綺麗です。どこよりも景色では負けないと思います
  • 悪いところ とにかくコンビニが無いです。1つもありません。車を使えばすぐなんですが歩きだと遠くて辛いです。その点は不便です
電車・バスの便利さ
  • 5
駅までが遠く車以外で出かけようとすると電車を使うしかありません。またその電車も1時間に1回しかこないので辛いです
11
氷見市
0.11 %
2.79
庭が広くて良いと思う。住宅街なのでご近所づきあいが…

2014/07/29 [No.33017]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2000年04月-2014年07月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 庭が広くて良いと思う。住宅街なのでご近所づきあいが多くとても賑やかで、気軽に遊びに行けたりするのでいい
  • 悪いところ あまり大きなお店がないと思う。もう少し服屋さんなどの若者向けのお店が増えてくれたら助かります、、、。
グルメ
  • 3
美味しいお店がたくさんあるのでいいです。特にお寿司屋さんは鮮度も良くてネタ数も多く高級なイメージがあって満足。
12
中新川郡上市町
0.08 %
3.02
中新川郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43636]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 岩峅寺駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1987年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  近くには、立山黒部アルペンルートが有ります。特に秋になれば、木々も色づいて凄く綺麗に紅葉していました。
  • 悪いところ  岩峅寺駅周辺では、大型のショッピング施設が有りません。その為に、必要がある度に富山中心部位へ行かない行けませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
13
中新川郡舟橋村
0.07 %
3.02
中新川郡のレビューを見る

2014/10/22 [No.43636]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 岩峅寺駅
  • 住んでいた時期 1986年04月-1987年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  近くには、立山黒部アルペンルートが有ります。特に秋になれば、木々も色づいて凄く綺麗に紅葉していました。
  • 悪いところ  岩峅寺駅周辺では、大型のショッピング施設が有りません。その為に、必要がある度に富山中心部位へ行かない行けませんでした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
電車・バスの便利さ
  • 3
 電車は、富山地方鉄道の上滝線が有ります。富山駅から立山方向に行けます。バスは、駅から出ていますが本数は少ないです。
14
下新川郡入善町
0.06 %
2.92
下新川郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.20734]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1950年11月-1972年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 風光明媚な田園地帯で、今は田植えのまっさかり猫の手も借りたいくらい忙しい 手伝いに来てね。コシヒカリおいしいですよ
  • 悪いところ 飲食店が少なくなかなかお茶ができないのが残念! 黒部、魚津まで行けばたくさんあるのになぜか無い もっとチェーン店があれば最高なのに
グルメ
  • 5
山海に近く、おいしいものがたくさんあります。お刺身最高、特に出生魚のぶり、ふくらぎはいい!こしひかりで3杯はいけますよ
遊び・イベント
  • 5
田園地帯で緑がいっぱい、ゴールデンウイークには入善町運動公園内でにじますんのつかみ取りがありおおくの家族連れが参加されますよ
電車・バスの便利さ
  • 3
公共の機関の回数がすくないので自家用車は生活の必需品でしょう。コストがかかりますが無くてはならないもののひとつです。
環境
  • 4
災害が少なく住みよさナンバーワン。地区をあげて災害訓練が7月に実施されたくさんの方が参加しチームワークがいい
おすすめスポット
下山芸術の森
発電所あとにあり、いろいろな作品展示があり結構有名なアーティストの作品展が開催されますよ是非お出でください。8号線より10分ぐらいの山間にあり森林浴も最高
15
下新川郡朝日町
0.06 %
2.92
下新川郡のレビューを見る

2014/05/10 [No.20734]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1950年11月-1972年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 風光明媚な田園地帯で、今は田植えのまっさかり猫の手も借りたいくらい忙しい 手伝いに来てね。コシヒカリおいしいですよ
  • 悪いところ 飲食店が少なくなかなかお茶ができないのが残念! 黒部、魚津まで行けばたくさんあるのになぜか無い もっとチェーン店があれば最高なのに
グルメ
  • 5
山海に近く、おいしいものがたくさんあります。お刺身最高、特に出生魚のぶり、ふくらぎはいい!こしひかりで3杯はいけますよ
遊び・イベント
  • 5
田園地帯で緑がいっぱい、ゴールデンウイークには入善町運動公園内でにじますんのつかみ取りがありおおくの家族連れが参加されますよ
電車・バスの便利さ
  • 3
公共の機関の回数がすくないので自家用車は生活の必需品でしょう。コストがかかりますが無くてはならないもののひとつです。
環境
  • 4
災害が少なく住みよさナンバーワン。地区をあげて災害訓練が7月に実施されたくさんの方が参加しチームワークがいい
グルメ
  • 5
山海に近く、おいしいものがたくさんあります。お刺身最高、特に出生魚のぶり、ふくらぎはいい!こしひかりで3杯はいけますよ
遊び・イベント
  • 5
田園地帯で緑がいっぱい、ゴールデンウイークには入善町運動公園内でにじますんのつかみ取りがありおおくの家族連れが参加されますよ
電車・バスの便利さ
  • 3
公共の機関の回数がすくないので自家用車は生活の必需品でしょう。コストがかかりますが無くてはならないもののひとつです。
環境
  • 4
災害が少なく住みよさナンバーワン。地区をあげて災害訓練が7月に実施されたくさんの方が参加しチームワークがいい
おすすめスポット
下山芸術の森
発電所あとにあり、いろいろな作品展示があり結構有名なアーティストの作品展が開催されますよ是非お出でください。8号線より10分ぐらいの山間にあり森林浴も最高

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ