愛知の面積ランキング(61-80位)

  • 全国平均

  • 214.17km²
  • 愛知平均

  • 95.74km²

愛知の面積を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

面積

住みやすさ

街レビュー

61
丹羽郡扶桑町
11.19 km²
3.15
丹羽郡のレビューを見る

2014/05/11 [No.22612]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 扶桑駅
  • 住んでいた時期 2003年03月-2010年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 治安も比較的よくて住みやすい。名鉄電車があるので名古屋へも30分ほどでいける。犬山を経由して、岐阜にもいけます。
  • 悪いところ 飲食店などが少ない、定番のチェーン店でも近くにないお店も多い。車をもっていればいいが、徒歩・自転車ではつらい。
買い物
  • 3
何軒かスーパーがあるが、よく利用していたのは平和堂とイオン。買いたいものによって使い分けていた。他にもお店あり。
62
海部郡蟹江町
11.09 km²
2.76
海部郡のレビューを見る

2017/01/15 [No.70221]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 近鉄蟹江駅
  • 住んでいた時期 2014年09月-2017年01月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 名古屋駅に行くのに電車で10分以内で行くことができ、本数も多いので時刻表を気にせず生活が出来る。またタクシーを使う場合も比較的安い。
  • 悪いところ 海部郡蟹江町という名前な田舎や遠いとイメージさせるらしく良いところやアクセスを毎回説明しないといけない。
車の便利さ
  • 4
駅近のコインパーキングは安くて打切り料金設定も多く、また高速のインターや国道なあり比較的栄えている。
63
名古屋市昭和区
10.94 km²
3.48
清楚な高級住宅街で静か。すぐそばに隼人池公園があり…

2014/03/19 [No.7975]

  • 5
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 いりなか駅
  • 住んでいた時期 2009年11月-2012年09月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 清楚な高級住宅街で静か。すぐそばに隼人池公園があり、春は桜が見事。地下鉄駅にも近く、大手スーパーもすぐそばで利便性がよい。
  • 悪いところ 南山小、中、高、大学校、中京高、大学校、名城大学と学校が周りに多いことから、春の花見シーズンは隼人池公園周りが騒がしい。
買い物
  • 4
ジャスコ、バローが歩いて10~15分くらいで散歩がてらにちょうど良い距離にある。コンビニは歩いて6分の所にサンクスがある。
災害
  • 5
2000年の東海豪雨の時も水に浸からなかった高台で、地盤も安定しており、災害に強い区域です。海からも10Km以上離れているので津波の心配もありません。交通も地下鉄なのでめったなことでは止まりません。
自然
  • 4
近頃マンション建設が立て続けにあって、めっきり緑は少なくなったが、それでも八事山興正寺、隼人池などまだまだ緑が残っており、小鳥のさえずりも聞くことができる。
おすすめスポット
隼人池公園の桜、八事興正寺
昔は名古屋の桜の名所でもあった。今でも見事な桜並木です。八事興正寺は縁日も開催され、緑も多く散歩にピッタリです。
64
岩倉市
10.47 km²
3.01
名古屋市内に電車行くのに、15分程と便利である。 …

2016/07/18 [No.65493]

  • 4
  • 50代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 大山寺駅
  • 住んでいた時期 2008年03月-2016年07月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 名古屋市内に電車行くのに、15分程と便利である。 また、違うタイプの居酒屋が多くあり、呑み助には便利である。
  • 悪いところ スーパーマーケットの数が少なく、自宅からやや遠いので不便である。 最寄駅まで、徒歩で約10分と時間がかかる。
医療
  • 4
狭い都市の割には、各種の医療機関が充実している。 特に歯科医院と耳鼻咽喉科は数が、多いが口コミを元に、適切な 箇所を選ばれたし。
65
名古屋市中区
9.38 km²
3.24
飲食店、コンビニ等独身者が生活する上で必要なお店が…

2014/11/18 [No.45272]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 金山駅
  • 住んでいた時期 2005年03月-2008年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 飲食店、コンビニ等独身者が生活する上で必要なお店がほぼ全て揃っていた。名古屋駅やセントレア空港までのアクセスもしやすく、名古屋市全体に行きやすい。
  • 悪いところ お店はたくさんあるが、デートしたり遊んだりする場所が居酒屋以外になく、昼間の余暇がない。ボストン美術館もあるがそれほど規模が大きくなく長居しづらい。
買い物
  • 5
金山駅北側に生活に必要なお店が揃っており、徒歩10あればたいていのものは揃う。 南側には居酒屋が多く集まっており、夜の時間はこちらですごすことが出来る
66
名古屋市熱田区
8.20 km²
3.37
名古屋市内と街でありながら、なおかつ下町的気安さが…

2014/12/28 [No.48078]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 東海通駅
  • 住んでいた時期 1997年01月-2014年12月
  • 住居 持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 名古屋市内と街でありながら、なおかつ下町的気安さがある。心地よい感覚がとても気に入っています。小さなお子さんのいる家庭も多いです。
  • 悪いところ 駅から中途半端な距離。地下鉄名城線と名港線の二股に別れた中間にあたり、どちらに行くにも歩くのには少し遠く感じます。
子育て・教育
  • 4
千年幼児園はなかなか人気が高いです。小さなお子さんのいる家庭も意外に多く、安心できます。熱田っ子という子育てサークルにもお世話になりました。
医療
  • 5
学区内にカワムラ医院、すぐ近くに協立病院、労災病院、中京病院がある。特に協立病院は這ってでも行ける距離にあり、安心できます。
災害
  • 3
海抜0m地帯です。伊勢湾台風時に、床上浸水したそうです。港も近く、津波が心配です。ただ、東海豪雨では特に被害はありませんでした。
おすすめスポット
ナンマスター
インドカレーが美味しいです。
67
名古屋市東区
7.71 km²
3.38
中心街も近く、駅は沢山あったので、交通は便利でした…

2017/06/01 [No.73439]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 大曽根駅
  • 住んでいた時期 2007年04月-2008年12月
  • 住居 賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 中心街も近く、駅は沢山あったので、交通は便利でした。スーパーや買い物できるところが沢山あり、ショッピングモールも近かったので、飽きない街でした。
  • 悪いところ 大道路が多くて、車の交通量も多かったので、車の音で騒がしかったように感じました。ペットの散歩できるようなところもあまりなく不便でした。
遊び・イベント
  • 4
大きなショッピングモールが近くにあったので、便利で飽きない街でした。中心街もすぐに行ける距離だったので、便利でした。
68
海部郡大治町
6.59 km²
2.76
海部郡のレビューを見る

2017/01/15 [No.70221]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 近鉄蟹江駅
  • 住んでいた時期 2014年09月-2017年01月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 名古屋駅に行くのに電車で10分以内で行くことができ、本数も多いので時刻表を気にせず生活が出来る。またタクシーを使う場合も比較的安い。
  • 悪いところ 海部郡蟹江町という名前な田舎や遠いとイメージさせるらしく良いところやアクセスを毎回説明しないといけない。
車の便利さ
  • 4
駅近のコインパーキングは安くて打切り料金設定も多く、また高速のインターや国道なあり比較的栄えている。
車の便利さ
  • 4
駅近のコインパーキングは安くて打切り料金設定も多く、また高速のインターや国道なあり比較的栄えている。
69
西春日井郡
6.18 km²
2.52
独身世帯が多く、干渉が少なかったため。馴染みの店が…

2015/10/21 [No.57941]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 西春駅
  • 住んでいた時期 2010年04月-2011年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 独身世帯が多く、干渉が少なかったため。馴染みの店が近くにあり慣れると居心地が良かった。のどかで非常に静かであった。
  • 悪いところ 駅から距離があったこと。その駅も最終電車が早くて名古屋周辺での飲食後に帰る時間を機気にすることが多かった。
車の便利さ
  • 3
車ごあればどこへ出かけるのも近くて便利!大きな幹線道路や高速道路入り口が近くにあるため、車があれば生活に困ることはまずなかったです。
電車・バスの便利さ
  • 3
台数は決して多くないのであまり便利ではないと思います。バスも使い方がよくわからなかったので、公共交通機関はあまり利用していませんでした。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ