※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
中野坂上駅の街データ
中野坂上駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
中野坂上駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1996年06月-1998年08月
-
駅から近く便利。新宿から頑張れば歩けた。新しいマンションで低層だったのに新宿の夜景が楽しめて家賃も安…
-
都会からそばのため、車の数が多かった。大型トラックもかなり多かった記憶がある。自転車が通るのは問題な…
2017/01/13 [No.70058]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期1996年06月-1998年08月
駅から近く便利。新宿から頑張れば歩けた。新しいマンションで低層だったのに新宿の夜景が楽しめて家賃も安かった。気の利いた美味しい店も多く、昼も夜もとても楽しめた。困ったことがなかった。便利な地だったので友達も遊びに来やすかった。
都会からそばのため、車の数が多かった。大型トラックもかなり多かった記憶がある。自転車が通るのは問題ないが、すこし怖いと感じるかもしれない。
少し足を伸ばせば新宿だし、中野坂上自体もコンビニ、ファストフード、ドラッグストア困ることはありませんでした。
- おすすめスポット
東中野商店街
- 古本屋さんや雑貨屋さんなど、散歩してとても楽しかったし、周りには美味しいお店もあった。八百屋さんがあり、そこの野菜とスーパーの野菜を比べていたりした。
2017/01/13 [No.70058]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期1996年06月-1998年08月
-
駅から近く便利。新宿から頑張れば歩けた。新しいマンションで低層だったのに新宿の夜景が楽しめて家賃も安かった。気の利いた美味しい店も多く、昼も夜もとても楽しめた。困ったことがなかった。便利な地だったので友達も遊びに来やすかった。
-
都会からそばのため、車の数が多かった。大型トラックもかなり多かった記憶がある。自転車が通るのは問題ないが、すこし怖いと感じるかもしれない。
少し足を伸ばせば新宿だし、中野坂上自体もコンビニ、ファストフード、ドラッグストア困ることはありませんでした。
- おすすめスポット
東中野商店街
- 古本屋さんや雑貨屋さんなど、散歩してとても楽しかったし、周りには美味しいお店もあった。八百屋さんがあり、そこの野菜とスーパーの野菜を比べていたりした。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年05月-2015年10月
-
駅の近くにスーパーがあり、少し歩いたところにも複数のスーパーがあって、とても便利。しかも、午前2時頃…
-
家賃が高めだと感じたが、新宿まで歩いて行ける距離にあり、スーパーやレストランなども豊富なので、家賃が…
2016/11/08 [No.68506]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2014年05月-2015年10月
駅の近くにスーパーがあり、少し歩いたところにも複数のスーパーがあって、とても便利。しかも、午前2時頃まであいているので、帰りが遅くなっても買い物が出来る。食事をする場所も、チェーン店から個人店まで豊富で、価格もリーズナブルなお店が多い。新宿からも歩いて帰れるので、立地も便利だった。また、丸ノ内線と大江戸線の2線路が利用可能なのも便利だった。
家賃が高めだと感じたが、新宿まで歩いて行ける距離にあり、スーパーやレストランなども豊富なので、家賃が高めなのは仕方がないと思う。また、丸ノ内線は混み合っていたが、こちらも仕方がない。
リーズナブルなお店が多く、チェーン店から個人店まで豊富なので、その時の気分に合わせて選ぶ事が出来る。大通り沿いだけではなく、小道に入ったところにもお店があるので、時間がある時に散歩をしながら、新しいお店を探すのも良いと思う。
2016/11/08 [No.68506]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2014年05月-2015年10月
-
駅の近くにスーパーがあり、少し歩いたところにも複数のスーパーがあって、とても便利。しかも、午前2時頃まであいているので、帰りが遅くなっても買い物が出来る。食事をする場所も、チェーン店から個人店まで豊富で、価格もリーズナブルなお店が多い。新宿からも歩いて帰れるので、立地も便利だった。また、丸ノ内線と大江戸線の2線路が利用可能なのも便利だった。
-
家賃が高めだと感じたが、新宿まで歩いて行ける距離にあり、スーパーやレストランなども豊富なので、家賃が高めなのは仕方がないと思う。また、丸ノ内線は混み合っていたが、こちらも仕方がない。
リーズナブルなお店が多く、チェーン店から個人店まで豊富なので、その時の気分に合わせて選ぶ事が出来る。大通り沿いだけではなく、小道に入ったところにもお店があるので、時間がある時に散歩をしながら、新しいお店を探すのも良いと思う。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年09月-2015年09月
-
とにかくアクセスが良い!!2駅先が新宿なので、終電のがしても帰れる距離なのは嬉しい。が、、実際逃した…
-
とくにない。治安も良かったし(鍵3回かけ忘れても泥棒入ってこない)、道も広いからウォーキングもしやす…
2015/11/05 [No.58389]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2012年09月-2015年09月
とにかくアクセスが良い!!2駅先が新宿なので、終電のがしても帰れる距離なのは嬉しい。が、、実際逃したのは1度だけだったけれどw
とくにない。治安も良かったし(鍵3回かけ忘れても泥棒入ってこない)、道も広いからウォーキングもしやすいし。
中野坂上ってよりは、新宿駅に近いので、とにかく人と会うのが便利だった☆あとは地方から高速バスで来る友達も気兼ねなくウチに呼べて良かった。
2015/11/05 [No.58389]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2012年09月-2015年09月
-
とにかくアクセスが良い!!2駅先が新宿なので、終電のがしても帰れる距離なのは嬉しい。が、、実際逃したのは1度だけだったけれどw
-
とくにない。治安も良かったし(鍵3回かけ忘れても泥棒入ってこない)、道も広いからウォーキングもしやすいし。
中野坂上ってよりは、新宿駅に近いので、とにかく人と会うのが便利だった☆あとは地方から高速バスで来る友達も気兼ねなくウチに呼べて良かった。
-
- 60代~ 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年03月-2015年08月
-
中野坂上駅付近の朝の出勤時は,とても賑やかです,駅周辺には,医師モール,スーパー,床屋の他に一杯飲み…
-
チェーン店が多く,同じような店が少なく,老舗の店を継ぐ若者が少ないのと,夜遅くまで営業しているお店が…
2015/08/30 [No.56184]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2013年03月-2015年08月
中野坂上駅付近の朝の出勤時は,とても賑やかです,駅周辺には,医師モール,スーパー,床屋の他に一杯飲み屋があり,同年代のファミリーの方も多く,仲良くさせて貰っています。下町人情は暖かく,昔ながらの個人商店や飲食店も入りやすく,楽しんでいます。1日も長く,住めることを祈念します。今頃は,秋祭りの準備も賑やかて,下町の微笑まさに感心します,いずれ,ここを去る日が来るのが残念です。
チェーン店が多く,同じような店が少なく,老舗の店を継ぐ若者が少ないのと,夜遅くまで営業しているお店が見当たりません。舗道が狭く,右側通行の方と左側通行の方が交錯しています。何とかならないでしょうか。大都会の道路を横切る大胆不敵な方もおられ,ひゃりとします。
中野坂上駅付近には,床屋,中型スーパー,コンビニエンスストア,日用品,中華料理店,ダイソーなど人気のあるお店が並び,ここで買い物すべてを済ませることができます。
新宿まで,バス,大江戸線,丸の内線と便利が良く,また,天気の良い日は新宿御苑まで徒歩30分程度でウォーキングが楽しめます,東京都庁も中野坂上駅から10分程度です。朝の出勤ラッシュはドキドキです,隣に若い女性がいるとひやりとします。少し,早めの時間に出勤し,勤務地近くの喫茶店で一服する珈琲は美味しいです,
近所には,中野警察署があり,体格の良い警察官が防犯パトロールをしていただき,有り難いです,最寄りの弁当屋さん,コンビニに,最近は制服を着た警察官が市民と同様に客として,買い物をしています,治安維持から安心です。舗道の明かりも明るく,老人,女性の一人歩きも安心です。
- おすすめスポット
宝仙寺
- 開祖900年を超える伝統のある真言宗豊山派の寺です。中野区でも屈指の広大な寺院で各界の著名人の方のご葬儀も行われました,中野坂上駅付近に案内人がたむろされています。
2015/08/30 [No.56184]

- 5
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2013年03月-2015年08月
-
中野坂上駅付近の朝の出勤時は,とても賑やかです,駅周辺には,医師モール,スーパー,床屋の他に一杯飲み屋があり,同年代のファミリーの方も多く,仲良くさせて貰っています。下町人情は暖かく,昔ながらの個人商店や飲食店も入りやすく,楽しんでいます。1日も長く,住めることを祈念します。今頃は,秋祭りの準備も賑やかて,下町の微笑まさに感心します,いずれ,ここを去る日が来るのが残念です。
-
チェーン店が多く,同じような店が少なく,老舗の店を継ぐ若者が少ないのと,夜遅くまで営業しているお店が見当たりません。舗道が狭く,右側通行の方と左側通行の方が交錯しています。何とかならないでしょうか。大都会の道路を横切る大胆不敵な方もおられ,ひゃりとします。
中野坂上駅付近には,床屋,中型スーパー,コンビニエンスストア,日用品,中華料理店,ダイソーなど人気のあるお店が並び,ここで買い物すべてを済ませることができます。
新宿まで,バス,大江戸線,丸の内線と便利が良く,また,天気の良い日は新宿御苑まで徒歩30分程度でウォーキングが楽しめます,東京都庁も中野坂上駅から10分程度です。朝の出勤ラッシュはドキドキです,隣に若い女性がいるとひやりとします。少し,早めの時間に出勤し,勤務地近くの喫茶店で一服する珈琲は美味しいです,
近所には,中野警察署があり,体格の良い警察官が防犯パトロールをしていただき,有り難いです,最寄りの弁当屋さん,コンビニに,最近は制服を着た警察官が市民と同様に客として,買い物をしています,治安維持から安心です。舗道の明かりも明るく,老人,女性の一人歩きも安心です。
- おすすめスポット
宝仙寺
- 開祖900年を超える伝統のある真言宗豊山派の寺です。中野区でも屈指の広大な寺院で各界の著名人の方のご葬儀も行われました,中野坂上駅付近に案内人がたむろされています。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2009年03月-2015年08月
-
交通の便が非常に良い。丸の内線と大江戸線が通っており、新宿にすぐ出られるので、たいていのところはすぐ…
-
居酒屋が多く、オシャレで手ごろなチェーンでない店が少ない。ファミリーレストランと焼肉も多いが、イタリ…
2015/08/14 [No.55630]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2009年03月-2015年08月
交通の便が非常に良い。丸の内線と大江戸線が通っており、新宿にすぐ出られるので、たいていのところはすぐ行ける。買い物にも便利。スーパーも2つあるので、価格を比べることもできる。
居酒屋が多く、オシャレで手ごろなチェーンでない店が少ない。ファミリーレストランと焼肉も多いが、イタリアンなども欲しい。
山手通りと青梅街道の交差点なので、かなり便利。どこにでもすぐ行けます。ただ、予想外にこむことも多い。夕方等はかなり込み合うので、電車の方がスムーズ。
2015/08/14 [No.55630]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅中野坂上駅
- 住んでいた時期2009年03月-2015年08月
-
交通の便が非常に良い。丸の内線と大江戸線が通っており、新宿にすぐ出られるので、たいていのところはすぐ行ける。買い物にも便利。スーパーも2つあるので、価格を比べることもできる。
-
居酒屋が多く、オシャレで手ごろなチェーンでない店が少ない。ファミリーレストランと焼肉も多いが、イタリアンなども欲しい。
山手通りと青梅街道の交差点なので、かなり便利。どこにでもすぐ行けます。ただ、予想外にこむことも多い。夕方等はかなり込み合うので、電車の方がスムーズ。
人気グルメ
中野坂上駅には335件のお店があります。
評点3.5以上が21件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は100件あります。
中野坂上駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 30件中、13件
- 43%
- ¥2,000~¥2,999
- 2位和食
- 75件中、29件
- 39%
- ¥4,000~¥4,999
- 3位洋食・西洋料理
- 36件中、11件
- 31%
- ¥4,000~¥4,999
- 4位居酒屋・ダイニングバー
- 69件中、17件
- 25%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
中野坂上駅には34件の観光スポットがあります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは3件あります。
中野坂上駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
中野坂上駅について
中野坂上駅は東京都中野区にある都営大江戸線、東京メトロ丸ノ内線の駅です。丸ノ内線は、この中野坂上駅で荻窪行きの「本線」と方南町行きの「支線」に分岐します。大江戸線の起点駅の都庁前駅へは2駅・約4分という近さのため、中野坂上駅周辺の商業施設の他、日本有数の繁華街である新宿の商業施設を日常使いできる生活利便性が魅力です。
中野坂上駅前は、美しく整備された高層のオフィスビルが多く集まっているビジネスエリアです。駅は山手通りの下に位置しますが、その山手通りから少し路地を入ると落ち着いた住宅街が広がり、駅前とはまた異なった街の表情を見せてくれます。
駅の周辺には中野区役所東部地域事務所・東部区民活動センターや中野区立本町図書館、中野警察署など、行政・公共施設も集まります。また、東京工芸大学芸術学部をはじめ、宝仙学園中学校・高等学校、実践学園中学・高等学校、堀越高等学校など教育機関も多く、通学時間帯には多くの学生が行き交います。
駅近くには、広大な敷地を持つ宝仙寺もあります。千年近くの歴史をもつ寺で、本堂に安置される八十八大師の塔や本堂外陣畳の間に安置されている三重塔、2代歌川廣重によって制作された江戸名勝図会の中野宝仙寺の浮世絵など文化財も多く収蔵されています。
- 中野坂上駅近隣の駅から選び直す
-
中野坂上駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
中野坂上駅周辺の駅
中野坂上駅の住まいを探す
- 借りる
-
中野坂上駅の賃貸物件 全1,753件
- 買う
-