上北沢駅の街情報(東京都世田谷区)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (1件)
  • -
  • グルメ
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (2件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (3件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

上北沢駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

※施設情報は、2025年5月時点のハローページデータを掲載しておりますが、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

データ出典

上北沢駅の街データ

上北沢駅の家賃相場

間取り 家賃相場
上北沢駅の家賃相場
世田谷区の家賃相場
差額
1R 6.6万円
6.6万円
7.5万円
-0.9万円 物件を見る(295件)
1K - 1DK 8.0万円
8.0万円
8.8万円
-0.8万円
1LDK - 2DK 14.6万円
14.6万円
15.6万円
-1.0万円
2LDK - 3DK 19.8万円
19.8万円
22.1万円
-2.3万円
3LDK - 4DK 26.1万円
26.1万円
31.2万円
-5.1万円
4LDK以上 23.6万円
23.6万円
43.3万円
-19.7万円

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。

上北沢駅周辺の家賃相場

間取り
(万円)

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。

新着街レビュー

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2023年01月-2025年01月
良いところ 新宿駅まで近く、駅前にスーパー、薬局、クリーニング屋、ATMがあり便利だった。有名な飲食店も複数あっ…
悪いところ サクッとご飯ができるお店が少なく、夜遅くまで食事ができるようなレストランみたいなお店がみあたらない。
  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2022年09月-2024年09月
良いところ 駅前にスーパーやドラッグストアが充実し、飲食店も多いため、仕事帰りや休日も便利に利用することができま…
悪いところ 甲州街道と首都高があるため車の往来が多く、電車も京王線の各駅停車しか止まりません。電車を利用される方…
  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2016年03月-2017年01月
良いところ 閑静な住宅街で治安もよく、甲州街道沿いでなければ車の通りも少ない道が多いので住みやすい。駅前にスーパ…
悪いところ 飲食店が少ない。特にチェーンの飲食店は駅前にも関わらずほとんどなく、安あがりに外食したい時に不便。ま…
  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1991年03月-1991年08月
良いところ 世田谷区だが、上北沢は駅から少し外れるとまだ畑とかも残っており、自然と共存しており、隣の桜上水駅まで…
悪いところ 急行が止まらないので、急行に乗るのであれば、途中で乗り換えるか、隣の桜上水までいかないといけない。で…
  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2013年01月-2014年08月
良いところ 駅前にサミットがあり、また、商店街がとても充実していて、駅付近で大体何でも揃うところ。料理屋さんも美…
悪いところ マクドナルドがなくなってしまった点。ファーストフード系の店がほとんどないので、そのあたりがもっと充実…
上北沢駅近隣の駅から選び直す

上北沢駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。

上北沢駅周辺の駅

上北沢駅の住まいを探す

ページトップへ