※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
府中駅の街データ
府中駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
府中駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年03月-2010年05月
-
10年住んだ街ですが、再開発とともに駅ビルやタワーマンションが出来、駅前を中心に利便性が増しました。…
-
朝の通勤時間帯は電車が急行しかなくノロノロ運転や間隔調整でよく止まり40分以上かかるかかるところだけ…
2017/02/12 [No.71583]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2000年03月-2010年05月
10年住んだ街ですが、再開発とともに駅ビルやタワーマンションが出来、駅前を中心に利便性が増しました。
街並みが変わって行く中でも大国魂神社は変わらずシンボルとして鎮座していて、歴史のあるものと新しいものが融合している街です。
新宿まで京王線特急で20分ちょっとでアクセスも良いです。
朝の通勤時間帯は電車が急行しかなくノロノロ運転や間隔調整でよく止まり40分以上かかるかかるところだけがネックです。
駅前にTOHOシネマコンプレックス、百貨店、駅ビルがあり、スーパー銭湯も。歩ける距離で府中競馬場も。
- おすすめスポット
大国魂神社
- 駅前にありかながら、広くて静かなパワースポット。
2017/02/12 [No.71583]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2000年03月-2010年05月
-
10年住んだ街ですが、再開発とともに駅ビルやタワーマンションが出来、駅前を中心に利便性が増しました。
街並みが変わって行く中でも大国魂神社は変わらずシンボルとして鎮座していて、歴史のあるものと新しいものが融合している街です。
新宿まで京王線特急で20分ちょっとでアクセスも良いです。
-
朝の通勤時間帯は電車が急行しかなくノロノロ運転や間隔調整でよく止まり40分以上かかるかかるところだけがネックです。
駅前にTOHOシネマコンプレックス、百貨店、駅ビルがあり、スーパー銭湯も。歩ける距離で府中競馬場も。
- おすすめスポット
大国魂神社
- 駅前にありかながら、広くて静かなパワースポット。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年10月-2014年03月
-
緑が多く、公園もあり、子供の数も増えており、ファミリーが住みやすい街。
また、駅前の神社ではお祭り…
-
都内から少し離れているため、通勤が大変。
オシャレな雰囲気のお店は少なく、少し大きくなってくると服…
2017/02/09 [No.71492]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2003年10月-2014年03月
緑が多く、公園もあり、子供の数も増えており、ファミリーが住みやすい街。
また、駅前の神社ではお祭りが頻繁に行われており、映画館などもあり、活気のあるところが魅力的。
駅から徒歩圏内の民営の図書館は、遅くまで自習室が空いており、試験前になると学生で混み合うほど人気スポットです。その他、市の施設で不便を感じたことはなく、市の財政が潤っているため、とても過ごしやすい街でした。
平坦な道が多く、歩道も整備されていて、自転車で活動できるのも魅力の一つです。
都内から少し離れているため、通勤が大変。
オシャレな雰囲気のお店は少なく、少し大きくなってくると服などは立川や新宿まで買いに出かけなければいけない。
街路樹などの緑が多く、歩道も広いため、小さい子を連れていても歩きやすい。小さい公園から大きな都立公園まで公園も多いため、遊び場もたくさんある。
- おすすめスポット
府中の森公園
- 都立公園のため、よく整備されており、老若男女が癒されるスポットです。
2017/02/09 [No.71492]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2003年10月-2014年03月
-
緑が多く、公園もあり、子供の数も増えており、ファミリーが住みやすい街。
また、駅前の神社ではお祭りが頻繁に行われており、映画館などもあり、活気のあるところが魅力的。
駅から徒歩圏内の民営の図書館は、遅くまで自習室が空いており、試験前になると学生で混み合うほど人気スポットです。その他、市の施設で不便を感じたことはなく、市の財政が潤っているため、とても過ごしやすい街でした。
平坦な道が多く、歩道も整備されていて、自転車で活動できるのも魅力の一つです。
-
都内から少し離れているため、通勤が大変。
オシャレな雰囲気のお店は少なく、少し大きくなってくると服などは立川や新宿まで買いに出かけなければいけない。
街路樹などの緑が多く、歩道も広いため、小さい子を連れていても歩きやすい。小さい公園から大きな都立公園まで公園も多いため、遊び場もたくさんある。
- おすすめスポット
府中の森公園
- 都立公園のため、よく整備されており、老若男女が癒されるスポットです。
-
- 20代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年08月-2017年01月
-
大國魂神社では、毎月のようにお祭りが有り、家族で楽しめる。
ゴミゴミした環境ではなく、同世代の家族…
-
当たり前だが、23区内のような派手さ(ブランドショップなど)は無い。
ハイレベルの幼児教育を受けれ…
2017/01/29 [No.70912]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2014年08月-2017年01月
大國魂神社では、毎月のようにお祭りが有り、家族で楽しめる。
ゴミゴミした環境ではなく、同世代の家族連れが多い印象で、安心感がある。
東京競馬場の公園を含め、大きな公園が沢山ある。
駅と市役所が近いという所も、何かと便利です。
当たり前だが、23区内のような派手さ(ブランドショップなど)は無い。
ハイレベルの幼児教育を受けれる環境が無い。
東京競馬場には、子供を遊ばせるのに充分な公園がある。また、有名店などの飲食イベントも開催されており、家族で楽しめる。
大國魂神社では、昔ながらの活気のあるお祭りが沢山あり、毎年経験しても飽きない。
2017/01/29 [No.70912]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2014年08月-2017年01月
-
大國魂神社では、毎月のようにお祭りが有り、家族で楽しめる。
ゴミゴミした環境ではなく、同世代の家族連れが多い印象で、安心感がある。
東京競馬場の公園を含め、大きな公園が沢山ある。
駅と市役所が近いという所も、何かと便利です。
-
当たり前だが、23区内のような派手さ(ブランドショップなど)は無い。
ハイレベルの幼児教育を受けれる環境が無い。
東京競馬場には、子供を遊ばせるのに充分な公園がある。また、有名店などの飲食イベントも開催されており、家族で楽しめる。
大國魂神社では、昔ながらの活気のあるお祭りが沢山あり、毎年経験しても飽きない。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年03月-2016年03月
-
生活に不便なことがない。府中だけでも生活できる環境が揃っている。駅前には映画館、伊勢丹、スーパーなど…
-
京王線の朝の通勤時間が長いこと
スーパーの値段が高いこと
祭りなどがあると治安が悪くなること
…
2016/11/21 [No.68918]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2012年03月-2016年03月
生活に不便なことがない。府中だけでも生活できる環境が揃っている。駅前には映画館、伊勢丹、スーパーなどがそろっていて満足していた。
京王線の朝の通勤時間が長いこと
スーパーの値段が高いこと
祭りなどがあると治安が悪くなること
飲食店が少ない
通勤時間帯の京王線新宿方面は通常の1.5倍ほど時間がかかりストレス。
バスを利用すれば中央線方面も容易に行くことができる
- おすすめスポット
東京競馬場
- 馬場の真ん中では子供向けのアトラクションなどがあったりして家族で楽しめる
2016/11/21 [No.68918]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2012年03月-2016年03月
-
生活に不便なことがない。府中だけでも生活できる環境が揃っている。駅前には映画館、伊勢丹、スーパーなどがそろっていて満足していた。
-
京王線の朝の通勤時間が長いこと
スーパーの値段が高いこと
祭りなどがあると治安が悪くなること
飲食店が少ない
通勤時間帯の京王線新宿方面は通常の1.5倍ほど時間がかかりストレス。
バスを利用すれば中央線方面も容易に行くことができる
- おすすめスポット
東京競馬場
- 馬場の真ん中では子供向けのアトラクションなどがあったりして家族で楽しめる
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2002年06月-2009年05月
-
駅のすぐ近くほぼ大通り沿い(ケヤキ並木)でしたが、歩道が広いからか騒音がまったく気になりませんでした…
-
まったくありません。転職しなければ、今も住み続けていたと思います。学生、社会人、子育て中の人もみんな…
2016/09/18 [No.67018]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2002年06月-2009年05月
駅のすぐ近くほぼ大通り沿い(ケヤキ並木)でしたが、歩道が広いからか騒音がまったく気になりませんでした。スーパーも徒歩100m以内に3つあり、朝4時まで営業しているスーパーもあったのでコンビニ要らず。ゴミ出しもボックス回収なので楽なのが嬉しかったです。大手企業が多く競馬場もあるからか税金も安く、住みやすかったです。
まったくありません。転職しなければ、今も住み続けていたと思います。学生、社会人、子育て中の人もみんなに住みやすい所だと思います。またいつか住みたいです。
シングルマザーには優遇措置(医療費など)があり、離婚してから引っ越してきたという人が周りに多かったです。
2016/09/18 [No.67018]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅府中駅
- 住んでいた時期2002年06月-2009年05月
-
駅のすぐ近くほぼ大通り沿い(ケヤキ並木)でしたが、歩道が広いからか騒音がまったく気になりませんでした。スーパーも徒歩100m以内に3つあり、朝4時まで営業しているスーパーもあったのでコンビニ要らず。ゴミ出しもボックス回収なので楽なのが嬉しかったです。大手企業が多く競馬場もあるからか税金も安く、住みやすかったです。
-
まったくありません。転職しなければ、今も住み続けていたと思います。学生、社会人、子育て中の人もみんなに住みやすい所だと思います。またいつか住みたいです。
シングルマザーには優遇措置(医療費など)があり、離婚してから引っ越してきたという人が周りに多かったです。
人気グルメ
府中駅には600件のお店があります。
評点3.5以上が7件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は103件あります。
府中駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 2位洋食・西洋料理
- 46件中、8件
- 17%
- ¥2,000~¥2,999
- 3位居酒屋・ダイニングバー
- 104件中、17件
- 16%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位スイーツ
- 45件中、6件
- 13%
- ¥2,000~¥2,999
- 5位カフェ
- 33件中、3件
- 9%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
府中駅には32件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が1件あります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは17件あります。
府中駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 府中駅近隣の駅から選び直す
-
府中駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
府中駅周辺の駅
府中駅の住まいを探す