※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
東久留米駅の街データ
東久留米駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
東久留米駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2020年12月-2020年12月
-
近辺に天然温泉とショッピングモールが有り、西友もあるので生活には困らない。
開発によって大きな公園…
-
不満な点は駅の外壁塗装が汚れてきているので綺麗に改修する必要を感じます。
ロータリー部分である道路…
2020/12/17 [No.73837]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2020年12月-2020年12月
近辺に天然温泉とショッピングモールが有り、西友もあるので生活には困らない。
開発によって大きな公園も作られ、子供たちに遊ばせることが出来る。
また始発のバスが7時~8時台は4分おきに1本出ているので非常に快適で東久留米駅まで快適な移動が可能です。
東久留米駅の富士見テラスから見る富士山の景色が天気と気候によって良く見えます。美しい街なみですべてにおいて満足しています。
東久留米駅からイオンモール行きのバスが出ているのも良い。
不満な点は駅の外壁塗装が汚れてきているので綺麗に改修する必要を感じます。
ロータリー部分である道路の改修工事もやった方がいいと思う。
これからも開発によって東久留米が良くなって行く事でしょう。
施設も多く、自然との融合バランスがとてもいい。
子育ての環境も東久留米市はとても良いと思う。
もう少し保育園や小中学校を増やして欲しい。
各エリアごとに大きなショッピング―モールや施設が充実している為、買物は困らない。
イオンモールが東久留米にあるのも良い。
スパジアムジャポンの存在で東久留米市の知名度を高める事が出来たと思う。
テレビでも取り上げられ、Youtubeでは外人さんも楽しんでいる様子が見られている。上の原の開発によって東久留米市は大きく前進した事は間違いない。
- おすすめスポット
富士見テラス
- 富士見テラスから見える藤さんの景色は絶景です。
また12月のクリスマスシーズンにLEDで駅周りが鮮やかになりグラデーションが冴えて美しくなります。
2020/12/17 [No.73837]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2020年12月-2020年12月
-
近辺に天然温泉とショッピングモールが有り、西友もあるので生活には困らない。
開発によって大きな公園も作られ、子供たちに遊ばせることが出来る。
また始発のバスが7時~8時台は4分おきに1本出ているので非常に快適で東久留米駅まで快適な移動が可能です。
東久留米駅の富士見テラスから見る富士山の景色が天気と気候によって良く見えます。美しい街なみですべてにおいて満足しています。
東久留米駅からイオンモール行きのバスが出ているのも良い。
-
不満な点は駅の外壁塗装が汚れてきているので綺麗に改修する必要を感じます。
ロータリー部分である道路の改修工事もやった方がいいと思う。
これからも開発によって東久留米が良くなって行く事でしょう。
施設も多く、自然との融合バランスがとてもいい。
子育ての環境も東久留米市はとても良いと思う。
もう少し保育園や小中学校を増やして欲しい。
各エリアごとに大きなショッピング―モールや施設が充実している為、買物は困らない。
イオンモールが東久留米にあるのも良い。
スパジアムジャポンの存在で東久留米市の知名度を高める事が出来たと思う。
テレビでも取り上げられ、Youtubeでは外人さんも楽しんでいる様子が見られている。上の原の開発によって東久留米市は大きく前進した事は間違いない。
- おすすめスポット
富士見テラス
- 富士見テラスから見える藤さんの景色は絶景です。
また12月のクリスマスシーズンにLEDで駅周りが鮮やかになりグラデーションが冴えて美しくなります。
-
- ~10代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年10月-2017年03月
-
駅近で、周辺にスーパー、チェーン店の飲食店、最寄りホームがたくさんあり、公共施設がたくさんあり、家族…
-
TUTAYAが無い、サイゼリヤが無い。飲食店が少ない。畑との距離が近くて、洗濯物が汚れる。家との距離…
2017/03/06 [No.72155]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2010年10月-2017年03月
駅近で、周辺にスーパー、チェーン店の飲食店、最寄りホームがたくさんあり、公共施設がたくさんあり、家族が住みやすい。
TUTAYAが無い、サイゼリヤが無い。飲食店が少ない。畑との距離が近くて、洗濯物が汚れる。家との距離が近い。
安いスーパーが駅近にあり、助かる。学校などが近くにあり、災害時の避難場所が何個かあるのが安心できる。
2017/03/06 [No.72155]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2010年10月-2017年03月
-
駅近で、周辺にスーパー、チェーン店の飲食店、最寄りホームがたくさんあり、公共施設がたくさんあり、家族が住みやすい。
-
TUTAYAが無い、サイゼリヤが無い。飲食店が少ない。畑との距離が近くて、洗濯物が汚れる。家との距離が近い。
安いスーパーが駅近にあり、助かる。学校などが近くにあり、災害時の避難場所が何個かあるのが安心できる。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年08月-2014年08月
-
とにかく治安がいい。ファミリー層ばかりなので夜はとても静か。
駅の近くにイトーヨーカドーもあり買い…
-
独身にとっては飲みに行く店が少なすぎる。
夜遅くまでやっているお店も少ないので、仕事が遅い人や独身…
2017/02/10 [No.71511]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2012年08月-2014年08月
とにかく治安がいい。ファミリー層ばかりなので夜はとても静か。
駅の近くにイトーヨーカドーもあり買い物でも不便さはない。
ただ独り暮らしの独身にとっては飲みに行くお店がとても少ない。
ファミリーで済むならずーっと住みたい街。
また駅の改札を出たとこらから富士山が見えるなんてとても感動したのを覚えている。
独身にとっては飲みに行く店が少なすぎる。
夜遅くまでやっているお店も少ないので、仕事が遅い人や独身にとっては少し物足りなさを感じると思う。
治安がとにかく良い。ファミリー層が多いエリアなので、
夜は駅前でもとても静か。平日は22:00すぎると仕事帰りのサラリーマンしかいないし、土日は夜だーれもいない。
- おすすめスポット
東久留米駅
- 駅の改札をでるとまっすぐ一本道がある。その道の先に富士山があるので富士見通りと呼ばれている。天気が悪いと見えないが、あさや天気がいいとキレイにはっきり見える。初めて見たときは感動して写真を撮った。
2017/02/10 [No.71511]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2012年08月-2014年08月
-
とにかく治安がいい。ファミリー層ばかりなので夜はとても静か。
駅の近くにイトーヨーカドーもあり買い物でも不便さはない。
ただ独り暮らしの独身にとっては飲みに行くお店がとても少ない。
ファミリーで済むならずーっと住みたい街。
また駅の改札を出たとこらから富士山が見えるなんてとても感動したのを覚えている。
-
独身にとっては飲みに行く店が少なすぎる。
夜遅くまでやっているお店も少ないので、仕事が遅い人や独身にとっては少し物足りなさを感じると思う。
治安がとにかく良い。ファミリー層が多いエリアなので、
夜は駅前でもとても静か。平日は22:00すぎると仕事帰りのサラリーマンしかいないし、土日は夜だーれもいない。
- おすすめスポット
東久留米駅
- 駅の改札をでるとまっすぐ一本道がある。その道の先に富士山があるので富士見通りと呼ばれている。天気が悪いと見えないが、あさや天気がいいとキレイにはっきり見える。初めて見たときは感動して写真を撮った。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2015年12月-2017年01月
-
都内にも関わらず、自然が豊か。都心部に比べて、子育て支援は減り、不便ではあるが、住んでいる環境の素晴…
-
公立の学校設備が古く、中学では給食はなし(ランチという注文弁当を個々で学校で申込むか、弁当持参)。児…
2017/01/28 [No.70830]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2015年12月-2017年01月
都内にも関わらず、自然が豊か。都心部に比べて、子育て支援は減り、不便ではあるが、住んでいる環境の素晴らしさを考えるとやはりこの土地で住んで良かったと思っている。人柄も良い方が多い。野菜の直売所が多く、新鮮な野菜を安価で購入できる。
公立の学校設備が古く、中学では給食はなし(ランチという注文弁当を個々で学校で申込むか、弁当持参)。児童手当は条件によりもらえるが、子どもの医療費は、受診毎に実費で払う部分がある。信号が少ない。
何より、黒目川、落合川沿いの、景観は都内とは思えないほど素晴らしい。湧き水もあり、水も綺麗で浅瀬の場所では川遊びが存分に楽しめる。富士山も高い建物がないため、晴れて空気が澄んだ日はよく見える。ゴミの収集は、戸別収集に向けて徐々に制度が進められている。
- おすすめスポット
西東京スカイタワー
- 西東京市に位置する西東京スカイタワーではあるが、自転車でもでも遊びに行ける距離。科学館の他に、素晴らしいプラネタリウムがある。入館料も安い。夜、ライトで照らされているスカイタワーの景色は綺麗。
富士見テラス 東久留米駅にある富士山眺望スポット。ダイアモンド富士も見れる穴場。
2017/01/28 [No.70830]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2015年12月-2017年01月
-
都内にも関わらず、自然が豊か。都心部に比べて、子育て支援は減り、不便ではあるが、住んでいる環境の素晴らしさを考えるとやはりこの土地で住んで良かったと思っている。人柄も良い方が多い。野菜の直売所が多く、新鮮な野菜を安価で購入できる。
-
公立の学校設備が古く、中学では給食はなし(ランチという注文弁当を個々で学校で申込むか、弁当持参)。児童手当は条件によりもらえるが、子どもの医療費は、受診毎に実費で払う部分がある。信号が少ない。
何より、黒目川、落合川沿いの、景観は都内とは思えないほど素晴らしい。湧き水もあり、水も綺麗で浅瀬の場所では川遊びが存分に楽しめる。富士山も高い建物がないため、晴れて空気が澄んだ日はよく見える。ゴミの収集は、戸別収集に向けて徐々に制度が進められている。
- おすすめスポット
西東京スカイタワー
- 西東京市に位置する西東京スカイタワーではあるが、自転車でもでも遊びに行ける距離。科学館の他に、素晴らしいプラネタリウムがある。入館料も安い。夜、ライトで照らされているスカイタワーの景色は綺麗。
富士見テラス 東久留米駅にある富士山眺望スポット。ダイアモンド富士も見れる穴場。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年11月-2014年10月
-
駅前のマンションで、飲食には困らなかった。駅近のため、旅行時のスーツケースを持った移動など、行いやす…
-
駅近で、大通りに面している為、夜中でも騒音が気になる。駅から家までの道中は飲食店が多く、つい外食をし…
2017/01/17 [No.70373]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2012年11月-2014年10月
駅前のマンションで、飲食には困らなかった。駅近のため、旅行時のスーツケースを持った移動など、行いやすくスムーズにできる点が良い。
駅近で、大通りに面している為、夜中でも騒音が気になる。駅から家までの道中は飲食店が多く、つい外食をしてしまう為、出費が多い。
駅前で店の入れ替わりが激しい。よく行く店は休みチェーン店の焼き鳥屋が多く、その後に安価なカラオケ屋に行くコースが定番でした。
2017/01/17 [No.70373]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東久留米駅
- 住んでいた時期2012年11月-2014年10月
-
駅前のマンションで、飲食には困らなかった。駅近のため、旅行時のスーツケースを持った移動など、行いやすくスムーズにできる点が良い。
-
駅近で、大通りに面している為、夜中でも騒音が気になる。駅から家までの道中は飲食店が多く、つい外食をしてしまう為、出費が多い。
駅前で店の入れ替わりが激しい。よく行く店は休みチェーン店の焼き鳥屋が多く、その後に安価なカラオケ屋に行くコースが定番でした。
人気グルメ
東久留米駅には296件のお店があります。
評点3.5以上が3件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は35件あります。
東久留米駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位和食
- 74件中、6件
- 8%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 東久留米駅近隣の駅から選び直す
-
東久留米駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
東久留米駅周辺の駅
東久留米駅の住まいを探す
- 借りる
-
東久留米駅の賃貸物件 全2,094件
- 買う
-