※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
入谷駅の街データ
入谷駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
入谷駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年04月-2002年03月
-
JRと地下鉄が使えて、新幹線や空港への利便性がかなりよい。
同世代の社会人が多いので気分的に住みや…
-
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがないので、必要なときはレンタカーか電車で行かないといけな…
2016/12/28 [No.69797]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
JRと地下鉄が使えて、新幹線や空港への利便性がかなりよい。
同世代の社会人が多いので気分的に住みやすい。
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがないので、必要なときはレンタカーか電車で行かないといけないのが不便
高速の入谷が近いので、都心や横浜方面、地方へもルートがよい。
大きな道路も多いので、銀座方面へはかなり近い。
2016/12/28 [No.69797]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
-
JRと地下鉄が使えて、新幹線や空港への利便性がかなりよい。
同世代の社会人が多いので気分的に住みやすい。
-
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがないので、必要なときはレンタカーか電車で行かないといけないのが不便
高速の入谷が近いので、都心や横浜方面、地方へもルートがよい。
大きな道路も多いので、銀座方面へはかなり近い。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年04月-2002年03月
-
下町の雰囲気もありつつ、場所柄働く同年代の独り暮らしも多い。
JRと地下鉄が使えるので、どこに出る…
-
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがあまりないので、何か必要な場合はレンタカーか電車で行って…
2016/12/28 [No.69791]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
下町の雰囲気もありつつ、場所柄働く同年代の独り暮らしも多い。
JRと地下鉄が使えるので、どこに出るにも便利。
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがあまりないので、何か必要な場合はレンタカーか電車で行っていた。
高速の入谷がすぐ近くにあり、都心や地方など高速での移動はとても便利。
大きな道路も多く、銀座方面へはかなり近い。
2016/12/28 [No.69791]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
-
下町の雰囲気もありつつ、場所柄働く同年代の独り暮らしも多い。
JRと地下鉄が使えるので、どこに出るにも便利。
-
住宅街にあるようなスーパーやホームセンターがあまりないので、何か必要な場合はレンタカーか電車で行っていた。
高速の入谷がすぐ近くにあり、都心や地方など高速での移動はとても便利。
大きな道路も多く、銀座方面へはかなり近い。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年02月-2016年12月
-
上野公園が徒歩圏なので、美術館や博物館に気軽に行くことができる。買い物をするにしても、電車で20分以…
-
家賃が賃金の半分弱と、大変高額です(10万前後が当たり前)。
私の給料で子育てをしようと思ったら、…
2016/12/08 [No.69239]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2012年02月-2016年12月
上野公園が徒歩圏なので、美術館や博物館に気軽に行くことができる。買い物をするにしても、電車で20分以内で大抵事足りるので便利である。
都心にしては比較的治安もよく、夜道も明るいため、残業で遅くなっても安心である。
家賃が賃金の半分弱と、大変高額です(10万前後が当たり前)。
私の給料で子育てをしようと思ったら、この地域では住めるような部屋が見つからないです。
入谷駅前のスーパー、同駅前のドラッグストア、合羽橋商店街と、買い物には困りません。コンビニも、ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン100・サークルKと、多くあります。
めぐりんは観光スポットを巡るため、日常の移動手段としては意外と時間がかかります。疲れているときは乗ると便利(運賃も100円と安価だし)だけれど、案外歩くのとあまり時間が変わらなかったりします。
夜道は明るいです。上野駅前は少々物騒かもしれませんが、下町は比較的治安はいいと思います。
警察署が近くにあることも安心の一つです。
- おすすめスポット
上野公園
- 四季折々の自然が美しく、博物館や美術館の催し物も豊富です。
2016/12/08 [No.69239]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2012年02月-2016年12月
-
上野公園が徒歩圏なので、美術館や博物館に気軽に行くことができる。買い物をするにしても、電車で20分以内で大抵事足りるので便利である。
都心にしては比較的治安もよく、夜道も明るいため、残業で遅くなっても安心である。
-
家賃が賃金の半分弱と、大変高額です(10万前後が当たり前)。
私の給料で子育てをしようと思ったら、この地域では住めるような部屋が見つからないです。
入谷駅前のスーパー、同駅前のドラッグストア、合羽橋商店街と、買い物には困りません。コンビニも、ファミリーマート・セブンイレブン・ローソン100・サークルKと、多くあります。
めぐりんは観光スポットを巡るため、日常の移動手段としては意外と時間がかかります。疲れているときは乗ると便利(運賃も100円と安価だし)だけれど、案外歩くのとあまり時間が変わらなかったりします。
夜道は明るいです。上野駅前は少々物騒かもしれませんが、下町は比較的治安はいいと思います。
警察署が近くにあることも安心の一つです。
- おすすめスポット
上野公園
- 四季折々の自然が美しく、博物館や美術館の催し物も豊富です。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年02月-2014年02月
-
昔からある喫茶店など長くやっている飲食店が多い。かっぱ橋道具街がすぐ近くにある。上野や浅草に歩いてい…
-
治安があまりよくないような感じ。駅前に若い人が行って楽しむようなところがあまりない(上野まで歩けば店…
2016/03/04 [No.61994]

- 2
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2013年02月-2014年02月
昔からある喫茶店など長くやっている飲食店が多い。かっぱ橋道具街がすぐ近くにある。上野や浅草に歩いていける。駅前にドトール、油そばのおいしい店、ほかにパン屋、コンビニ、スーパーがある。鶯谷駅も近いので山手線に乗りたいときも便利。
治安があまりよくないような感じ。駅前に若い人が行って楽しむようなところがあまりない(上野まで歩けば店はある)
駅近くにある油そばの万人力がおいしくて、おすすめ。有名店のようでよく行列ができているが、時間帯によっては(夕方など)空いている。
- おすすめスポット
かっぱ橋道具街
- 土日はほとんど閉まっているが、平日は専門的な料理道具店が連なっていて楽しい。
2016/03/04 [No.61994]

- 2
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期2013年02月-2014年02月
-
昔からある喫茶店など長くやっている飲食店が多い。かっぱ橋道具街がすぐ近くにある。上野や浅草に歩いていける。駅前にドトール、油そばのおいしい店、ほかにパン屋、コンビニ、スーパーがある。鶯谷駅も近いので山手線に乗りたいときも便利。
-
治安があまりよくないような感じ。駅前に若い人が行って楽しむようなところがあまりない(上野まで歩けば店はある)
駅近くにある油そばの万人力がおいしくて、おすすめ。有名店のようでよく行列ができているが、時間帯によっては(夕方など)空いている。
- おすすめスポット
かっぱ橋道具街
- 土日はほとんど閉まっているが、平日は専門的な料理道具店が連なっていて楽しい。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1965年07月-2015年04月
-
23区内でありながら、比較的地価が安く住みやすいです。と上野森が直ぐ近くにあり、自然豊かななところで…
-
特に、不満なところはありませんが、強いて言えば、知名度が割と悪いことでしょうかね。何故かと申しますと…
2015/04/27 [No.51534]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期1965年07月-2015年04月
23区内でありながら、比較的地価が安く住みやすいです。と上野森が直ぐ近くにあり、自然豊かななところです。
特に、不満なところはありませんが、強いて言えば、知名度が割と悪いことでしょうかね。何故かと申しますと、鴬谷のホテル街やさんやでしょう。
お病院は台東病院があります。そのほか、幾つかの病院があります。ただ、下谷病院は、今はありません。ご注意ください。
2015/04/27 [No.51534]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅入谷駅
- 住んでいた時期1965年07月-2015年04月
-
23区内でありながら、比較的地価が安く住みやすいです。と上野森が直ぐ近くにあり、自然豊かななところです。
-
特に、不満なところはありませんが、強いて言えば、知名度が割と悪いことでしょうかね。何故かと申しますと、鴬谷のホテル街やさんやでしょう。
お病院は台東病院があります。そのほか、幾つかの病院があります。ただ、下谷病院は、今はありません。ご注意ください。
人気グルメ
入谷駅には616件のお店があります。
評点4.0以上が1件、
3.5以上が54件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は186件あります。
入谷駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 48件中、20件
- 42%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位洋食・西洋料理
- 42件中、15件
- 36%
- ¥3,000~¥3,999
- 3位レストラン(その他)
- 31件中、11件
- 35%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位和食
- 147件中、51件
- 35%
- ¥4,000~¥4,999
- 5位スイーツ
- 38件中、11件
- 29%
- ¥1,000~¥1,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
入谷駅には93件の観光スポットがあります。
評点4.0以上が1件、3.5以上が1件あります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは50件あります。
入谷駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 入谷駅近隣の駅から選び直す
-
入谷駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
入谷駅周辺の駅
入谷駅の住まいを探す