※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
汐入駅の街データ
汐入駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
汐入駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1971年10月-2017年03月
-
気候が良い。豪雪地帯でもないし、亜熱帯地域でもない。台風も直撃する事は稀だと感じている。一年中過ごし…
-
電車での都心への通勤や通学は楽ではない。バス通りまでかなり歩く必要がある地域がかなりある。山や坂が多…
2017/03/12 [No.72313]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期1971年10月-2017年03月
気候が良い。豪雪地帯でもないし、亜熱帯地域でもない。台風も直撃する事は稀だと感じている。一年中過ごしやすい。
電車での都心への通勤や通学は楽ではない。バス通りまでかなり歩く必要がある地域がかなりある。山や坂が多く平らな地域は少ない。
道路事情が大変良い、都心へのアクセスはもちろん何処の地方へ行くにも車利用で横浜横須賀道路を使えば便利。
バスの路線はたくさんあるが、バス停までの道のりが長い地域が多い。山坂がおおいので、自転車であちこちサイクリングするには大変だ。
緑も公園も多く東京湾側からは房総半島を、相模湾側からは湘南江ノ島の向こうに富士山と素晴らしい景色が楽しめる。気候が良く過ごしやすい。
2017/03/12 [No.72313]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期1971年10月-2017年03月
-
気候が良い。豪雪地帯でもないし、亜熱帯地域でもない。台風も直撃する事は稀だと感じている。一年中過ごしやすい。
-
電車での都心への通勤や通学は楽ではない。バス通りまでかなり歩く必要がある地域がかなりある。山や坂が多く平らな地域は少ない。
道路事情が大変良い、都心へのアクセスはもちろん何処の地方へ行くにも車利用で横浜横須賀道路を使えば便利。
バスの路線はたくさんあるが、バス停までの道のりが長い地域が多い。山坂がおおいので、自転車であちこちサイクリングするには大変だ。
緑も公園も多く東京湾側からは房総半島を、相模湾側からは湘南江ノ島の向こうに富士山と素晴らしい景色が楽しめる。気候が良く過ごしやすい。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年04月-2017年01月
-
都会というほどではないが、それなりにデパートなどは揃っているし、そんな中で町を外れれば静かな一軒家に…
-
東京に行くのに1時間弱かかって遠いし、特に休日は横須賀周辺の終電が早いので、夜遅くまでお出かけが出来…
2017/01/14 [No.70132]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期2004年04月-2017年01月
都会というほどではないが、それなりにデパートなどは揃っているし、そんな中で町を外れれば静かな一軒家に早変わり。田舎すぎず都会すぎずという感じです。
東京に行くのに1時間弱かかって遠いし、特に休日は横須賀周辺の終電が早いので、夜遅くまでお出かけが出来ない。
横須賀といえばネイビーバーガー。アメリカにありそうなボリューミーなハンバーガーを横須賀で食べられます。
- おすすめスポット
どぶ板通り
- お昼は商店街、夜は外国人が行き交う通り道として有名。
2017/01/14 [No.70132]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期2004年04月-2017年01月
-
都会というほどではないが、それなりにデパートなどは揃っているし、そんな中で町を外れれば静かな一軒家に早変わり。田舎すぎず都会すぎずという感じです。
-
東京に行くのに1時間弱かかって遠いし、特に休日は横須賀周辺の終電が早いので、夜遅くまでお出かけが出来ない。
横須賀といえばネイビーバーガー。アメリカにありそうなボリューミーなハンバーガーを横須賀で食べられます。
- おすすめスポット
どぶ板通り
- お昼は商店街、夜は外国人が行き交う通り道として有名。
-
- ~10代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1968年10月-1971年08月
-
何と言っても米軍向けの街になっていることです。
駅前の再開発が進んで、住みやすくなっているとこほも…
-
海〜山が同居している街なので、その環境は素晴らしいのですが、坂が多くて、自転車はダメかも知れません。
2016/11/19 [No.68861]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期1968年10月-1971年08月
何と言っても米軍向けの街になっていることです。
駅前の再開発が進んで、住みやすくなっているとこほも魅力。
海〜山が同居している街なので、その環境は素晴らしいのですが、坂が多くて、自転車はダメかも知れません。
米軍向けだったどぶ板通りが綺麗になっているところがいいです。小さい頃は絶対に近寄ったらダメと言われたくらい危険エリアだったのですが、すっかり健全になりました。
2016/11/19 [No.68861]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅汐入駅
- 住んでいた時期1968年10月-1971年08月
-
何と言っても米軍向けの街になっていることです。
駅前の再開発が進んで、住みやすくなっているとこほも魅力。
-
海〜山が同居している街なので、その環境は素晴らしいのですが、坂が多くて、自転車はダメかも知れません。
米軍向けだったどぶ板通りが綺麗になっているところがいいです。小さい頃は絶対に近寄ったらダメと言われたくらい危険エリアだったのですが、すっかり健全になりました。
人気グルメ
汐入駅には532件のお店があります。
評点3.5以上が10件あります。
神奈川県の平均評点を上回るお店は133件あります。
汐入駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 2位カレー
- 13件中、6件
- 46%
- ¥1,000~¥1,999
- 3位中華料理
- 23件中、9件
- 39%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位洋食・西洋料理
- 43件中、16件
- 37%
- ¥1,000~¥1,999
- 5位パン・サンドイッチ
- 13件中、4件
- 31%
- ~¥999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
汐入駅には42件の観光スポットがあります。
評点4.0以上が1件、3.5以上が4件あります。
神奈川県の平均評点を上回る観光スポットは29件あります。
汐入駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 汐入駅近隣の駅から選び直す
-
汐入駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
汐入駅周辺の駅
汐入駅の住まいを探す