※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
西葛西駅の街データ
西葛西駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
西葛西駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1985年03月-2017年02月
-
人口が多いので、店や銀行などほとんどにおいて充実している、バスの運行も多く交通のアクセスも問題ないで…
-
東西線の快速が止まらないので少し不便、地域イメージが悪い、周りからは治安が悪いといわれるが住んでいて…
2017/02/11 [No.71544]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年02月
人口が多いので、店や銀行などほとんどにおいて充実している、バスの運行も多く交通のアクセスも問題ないです
東西線の快速が止まらないので少し不便、地域イメージが悪い、周りからは治安が悪いといわれるが住んでいて感じない、
人口が多いので、小・中学校はほとんどは近くで、子供がいる家庭は安心、高校も学区域内に多数あり、自分のレベルで捜しやすい
2017/02/11 [No.71544]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年02月
-
人口が多いので、店や銀行などほとんどにおいて充実している、バスの運行も多く交通のアクセスも問題ないです
-
東西線の快速が止まらないので少し不便、地域イメージが悪い、周りからは治安が悪いといわれるが住んでいて感じない、
人口が多いので、小・中学校はほとんどは近くで、子供がいる家庭は安心、高校も学区域内に多数あり、自分のレベルで捜しやすい
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1984年04月-2000年05月
-
水の街を推奨してるので親水公園が沢山あり雰囲気ぐいいです。それと区の児童施設や公園があるので遊ぶ所に…
-
交通手段として、縦方向に電車が走ってないのでバス、自転車移動しかできないのが唯一の不満な点であります…
2017/02/02 [No.71098]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期1984年04月-2000年05月
水の街を推奨してるので親水公園が沢山あり雰囲気ぐいいです。それと区の児童施設や公園があるので遊ぶ所には困りません。
交通手段として、縦方向に電車が走ってないのでバス、自転車移動しかできないのが唯一の不満な点であります。
リーズナブルに遊べる区立の施設が沢山ある。子供に対する手当て等が充実している。プール、スケートリンク、スポーツセンター、児童センター等
- おすすめスポット
江戸川区立スケートリンク
- 多分関東で本格的な区立のスケートリンクを持っているのは江戸川区だけかと、利用料金もリーズナブルなのでとてもオススメです。
2017/02/02 [No.71098]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期1984年04月-2000年05月
-
水の街を推奨してるので親水公園が沢山あり雰囲気ぐいいです。それと区の児童施設や公園があるので遊ぶ所には困りません。
-
交通手段として、縦方向に電車が走ってないのでバス、自転車移動しかできないのが唯一の不満な点であります。
リーズナブルに遊べる区立の施設が沢山ある。子供に対する手当て等が充実している。プール、スケートリンク、スポーツセンター、児童センター等
- おすすめスポット
江戸川区立スケートリンク
- 多分関東で本格的な区立のスケートリンクを持っているのは江戸川区だけかと、利用料金もリーズナブルなのでとてもオススメです。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2001年04月-2007年12月
-
・近くに大きな公園や、川があり、都心から少し離れた長閑な雰囲気がある。
・東西線の利便性が高い。大…
-
・東西線のラッシュが酷い。
・夜になると駅前に風俗の勧誘がうろついている。
・自転車率が多い為、…
2017/02/02 [No.71090]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2001年04月-2007年12月
・近くに大きな公園や、川があり、都心から少し離れた長閑な雰囲気がある。
・東西線の利便性が高い。大手町までも20分以内で行ける。
・イオン、コンビニ、ドン・キホーテ、ブックオフ等、買い物に不便がない。
・東西線のラッシュが酷い。
・夜になると駅前に風俗の勧誘がうろついている。
・自転車率が多い為、自動車運転時に危険を感じることがある。
公園や、河川敷など、犬を走らせる場所が多くある。
また、葛西臨海公園も近いので、ペットを飼う環境としては申し分ない。
また、ペットを飼っている人たちも多い為、動物病院、ペットホテルもじゅうじつしている。
- おすすめスポット
行船公園
- ・区営の無料で入れる動物園があり、ふれあいコーナーもある。
・庭園のような造りになっており、犬を散歩しながらのんびりできる。
2017/02/02 [No.71090]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2001年04月-2007年12月
-
・近くに大きな公園や、川があり、都心から少し離れた長閑な雰囲気がある。
・東西線の利便性が高い。大手町までも20分以内で行ける。
・イオン、コンビニ、ドン・キホーテ、ブックオフ等、買い物に不便がない。
-
・東西線のラッシュが酷い。
・夜になると駅前に風俗の勧誘がうろついている。
・自転車率が多い為、自動車運転時に危険を感じることがある。
公園や、河川敷など、犬を走らせる場所が多くある。
また、葛西臨海公園も近いので、ペットを飼う環境としては申し分ない。
また、ペットを飼っている人たちも多い為、動物病院、ペットホテルもじゅうじつしている。
- おすすめスポット
行船公園
- ・区営の無料で入れる動物園があり、ふれあいコーナーもある。
・庭園のような造りになっており、犬を散歩しながらのんびりできる。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年04月-2017年01月
-
東京駅、羽田空港に近い。子育ての環境が整っている。飲食店が多い、知り合いがたくさんいる。車がなくても…
-
美味しい飲食店が少ない、カレーやが多すぎてインド街になっている。治安が悪いと言われているが実際はそう…
2017/02/02 [No.71063]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2010年04月-2017年01月
東京駅、羽田空港に近い。子育ての環境が整っている。飲食店が多い、知り合いがたくさんいる。車がなくても困らない
美味しい飲食店が少ない、カレーやが多すぎてインド街になっている。治安が悪いと言われているが実際はそう感じない。
公園、教育施設、保育園などが充実している。病院も多い、また、中学校の偏差値も都内では高い方だと聞いている。
2017/02/02 [No.71063]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2010年04月-2017年01月
-
東京駅、羽田空港に近い。子育ての環境が整っている。飲食店が多い、知り合いがたくさんいる。車がなくても困らない
-
美味しい飲食店が少ない、カレーやが多すぎてインド街になっている。治安が悪いと言われているが実際はそう感じない。
公園、教育施設、保育園などが充実している。病院も多い、また、中学校の偏差値も都内では高い方だと聞いている。
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年09月-2014年06月
-
買物や病院、飲食店、とにかく近所で済ませられて、とても便利。選択肢も多い。子育て世代、転勤族が多い。
-
家賃、駐車場代は都内では安いほうだが、私のような地方の人から見ると、かなり高いと思う。自家用車は持っ…
2017/01/16 [No.70289]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2010年09月-2014年06月
買物や病院、飲食店、とにかく近所で済ませられて、とても便利。選択肢も多い。子育て世代、転勤族が多い。
家賃、駐車場代は都内では安いほうだが、私のような地方の人から見ると、かなり高いと思う。自家用車は持っていない人も多い。
子育て環境はかなり良い!住みやすい!子供の医療費は中3まで無料。江戸川区からの乳児の手当、私立幼稚園の補助金は年収に関係なく受けられる。行船公園や葛西臨海公園はオススメ!
2017/01/16 [No.70289]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西葛西駅
- 住んでいた時期2010年09月-2014年06月
-
買物や病院、飲食店、とにかく近所で済ませられて、とても便利。選択肢も多い。子育て世代、転勤族が多い。
-
家賃、駐車場代は都内では安いほうだが、私のような地方の人から見ると、かなり高いと思う。自家用車は持っていない人も多い。
子育て環境はかなり良い!住みやすい!子供の医療費は中3まで無料。江戸川区からの乳児の手当、私立幼稚園の補助金は年収に関係なく受けられる。行船公園や葛西臨海公園はオススメ!
人気グルメ
西葛西駅には422件のお店があります。
評点3.5以上が7件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は119件あります。
西葛西駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位和食
- 111件中、36件
- 32%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位居酒屋・ダイニングバー
- 62件中、9件
- 15%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
西葛西駅には18件の観光スポットがあります。
評点3.5以上が1件あります。
東京都の平均評点を上回る観光スポットは6件あります。
西葛西駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
西葛西駅について
西葛西駅は東京都江戸川区にある東京メトロ東西線の駅です。都心へのアクセスに優れており、東京メトロ丸ノ内線・千代田線・半蔵門線、都営三田線が乗り入れる大手町駅へ、直通約15分という近さです。
西葛西駅周辺は、マンションや大規模な住宅団地が立ち並んでいます。そのため、生活利便施設も充実。大型店をはじめとする多くのスーパー、さらに地下鉄高架下には商店街もあり、地元の人たちの日々の暮らしを支えています。飲食店も多く、ランチタイムには、周辺企業に勤めるビジネスマンなどで賑わっています。そのほか、江戸川区スポーツセンターや江戸川区立西葛西図書館、江戸川区清新町健康サポートセンター、江戸川区清新町コミュニティ会館、都立宇喜田公園など、行政・公共施設も多く集まっています。
西葛西駅最寄りには、園内に江戸川区自然動物園や風流な池がある「平成庭園」、数奇屋造りの源心庵がある「行船公園」があります。周辺住民憩いの場として、平日にも多くの人が訪れる落ち着いた雰囲気の公園です。
- 西葛西駅近隣の駅から選び直す
-
西葛西駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
西葛西駅周辺の駅
西葛西駅の住まいを探す
西葛西の住まいに関するよくある質問
- Q
西葛西駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、西葛西駅(東京都江戸川区)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は6.1万円です(2022/05/16 23:41現在)。間取り別の家賃相場や、江戸川区の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
西葛西駅周辺の治安情報を教えてもらえますか?
西葛西駅(東京都江戸川区)周辺の治安情報について、実際に住んでいる・住んでいたユーザーから5件のレビューが寄せられており、5点満点中3.09点と評価されています(2022/05/16 23:41現在)。西葛西駅の治安に関するクチコミは、
こちらからご確認ください。
- Q
西葛西駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、西葛西駅(東京都江戸川区)周辺で入居者募集中の賃貸物件が3,050件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/16 23:41現在)。最新の西葛西駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。