※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
経堂駅の街データ
経堂駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
経堂駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年01月-2019年09月
-
学生さんの独り暮らし、単身世帯、ファミリー層とエリアに住んでいる層のバランスが良い。和光、東農大、新…
-
道路が狭く入り組んでおり、車を使う人にとっては不親切。農大通りや本町通りは一方通行だが、道路標識が不…
2019/09/09 [No.73732]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2010年01月-2019年09月
学生さんの独り暮らし、単身世帯、ファミリー層とエリアに住んでいる層のバランスが良い。和光、東農大、新御三家の鴎友学園の最寄り駅でもあり、真面目な学生さんが多いため街の雰囲気は良い。進学塾が多い事からも、教育熱が高いと伺える。
道路が狭く入り組んでおり、車を使う人にとっては不親切。農大通りや本町通りは一方通行だが、道路標識が不親切のため、たまに逆走する車を見かける。
歯医者、整骨院、街医者と充実している。中でも整骨院は激戦区。色々通ってみたが、スマイルアンドサンキューが運営するハートフル農大通り中央整骨院がオススメ。
街全体で飲食店のレベルは高いと感じる。しかも財布に優しく都心のお店に比べると高くない。明月館(焼肉)、ガラムマサラ(インドカレー)、しらかめ(蕎麦)、やしげる(ラーメン)、八昌(広島お好み焼き)、大当たり(福岡ローカルフード)、魚のタナ(海鮮)、松ちゃん(もつ焼き)etc 挙げればキリがない。
駅周辺にODAKYU OXとピーコック、10分程歩けばライフとオオゼキがある。ライフかオオゼキで土日にまとめ買いをして、足りない分をOXかピーコックで補うのが良いのでは。
- おすすめスポット
明月館
- ここのタン塩(上)は一度は食べるべし!!!
2019/09/09 [No.73732]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2010年01月-2019年09月
-
学生さんの独り暮らし、単身世帯、ファミリー層とエリアに住んでいる層のバランスが良い。和光、東農大、新御三家の鴎友学園の最寄り駅でもあり、真面目な学生さんが多いため街の雰囲気は良い。進学塾が多い事からも、教育熱が高いと伺える。
-
道路が狭く入り組んでおり、車を使う人にとっては不親切。農大通りや本町通りは一方通行だが、道路標識が不親切のため、たまに逆走する車を見かける。
歯医者、整骨院、街医者と充実している。中でも整骨院は激戦区。色々通ってみたが、スマイルアンドサンキューが運営するハートフル農大通り中央整骨院がオススメ。
街全体で飲食店のレベルは高いと感じる。しかも財布に優しく都心のお店に比べると高くない。明月館(焼肉)、ガラムマサラ(インドカレー)、しらかめ(蕎麦)、やしげる(ラーメン)、八昌(広島お好み焼き)、大当たり(福岡ローカルフード)、魚のタナ(海鮮)、松ちゃん(もつ焼き)etc 挙げればキリがない。
駅周辺にODAKYU OXとピーコック、10分程歩けばライフとオオゼキがある。ライフかオオゼキで土日にまとめ買いをして、足りない分をOXかピーコックで補うのが良いのでは。
- おすすめスポット
明月館
- ここのタン塩(上)は一度は食べるべし!!!
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2017年01月-2019年06月
-
都心に近くアクセスが良いのに、のんびりした雰囲気の街。総合病院は無いけれど、クリニックや歯医者、整骨…
-
道が狭く入り組んでいて、車で通るのが大変。コルティは便利だけど、駅直結でなくお店のラインナップも成城…
2019/06/02 [No.73703]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2017年01月-2019年06月
都心に近くアクセスが良いのに、のんびりした雰囲気の街。総合病院は無いけれど、クリニックや歯医者、整骨院が豊富。日常生活で特に不便を感じる事は無い。
道が狭く入り組んでいて、車で通るのが大変。コルティは便利だけど、駅直結でなくお店のラインナップも成城コルティと比べると見劣りしてしまう。駅周辺のスーパーマーケットも何だか中途半端で没個性的。
チェーン店だけでなく、個人経営の美味しい飲食店が豊富。また、東京以外に本店がある飲食店の支店が何軒かあり、外食の際はどこにしようか迷ってしまう。
小田急の複々線化により、朝の通勤時間帯の本数がかなり増えた。準急はかなり混むが、各駅停車は相当改善した印象。帰りの時間帯も直通電車が増えたため、わざわざ代々木上原で乗り換える必要が少なくなった。
- おすすめスポット
農大通り商店街
- 活気がある商店街。お店の入れ替わりも激しい。7月には祭りもある。
2019/06/02 [No.73703]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2017年01月-2019年06月
-
都心に近くアクセスが良いのに、のんびりした雰囲気の街。総合病院は無いけれど、クリニックや歯医者、整骨院が豊富。日常生活で特に不便を感じる事は無い。
-
道が狭く入り組んでいて、車で通るのが大変。コルティは便利だけど、駅直結でなくお店のラインナップも成城コルティと比べると見劣りしてしまう。駅周辺のスーパーマーケットも何だか中途半端で没個性的。
チェーン店だけでなく、個人経営の美味しい飲食店が豊富。また、東京以外に本店がある飲食店の支店が何軒かあり、外食の際はどこにしようか迷ってしまう。
小田急の複々線化により、朝の通勤時間帯の本数がかなり増えた。準急はかなり混むが、各駅停車は相当改善した印象。帰りの時間帯も直通電車が増えたため、わざわざ代々木上原で乗り換える必要が少なくなった。
- おすすめスポット
農大通り商店街
- 活気がある商店街。お店の入れ替わりも激しい。7月には祭りもある。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年04月-2017年03月
-
住居エリアはとても静かで過ごしやすいのですが
駅前は商業施設や飲食店が充実していてとても住みやすい…
-
駅近くの物件の家賃が高め。また、近くに大学があり学生も多いので駅前のたむろなどが多少気になる。特に週…
2017/03/20 [No.72512]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2012年04月-2017年03月
住居エリアはとても静かで過ごしやすいのですが
駅前は商業施設や飲食店が充実していてとても住みやすいです。
駅近くの物件の家賃が高め。また、近くに大学があり学生も多いので駅前のたむろなどが多少気になる。特に週末は酔った若者が多い印象。
総合病院は近隣にないが個人の診療施設は充実している。駅近くに病院が集中しているので出社前の診療にも便利。
個人経営の個性的なお店が多数ある。
気軽に入れるフレンチビストロやスペインバル、和食も充実している
住宅街も比較的明るく、人通りもある程度あるので
女性の夜間一人歩きでも不安は少ない印象。駅前に交番もあり安心です。
- おすすめスポット
コルティ
- スーパーや雑貨店、大型の書店などが入っており日常的に必要なものは一通り揃う。ゆったりとした売り場なので週末にも不便なく買い物ができます。
2017/03/20 [No.72512]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2012年04月-2017年03月
-
住居エリアはとても静かで過ごしやすいのですが
駅前は商業施設や飲食店が充実していてとても住みやすいです。
-
駅近くの物件の家賃が高め。また、近くに大学があり学生も多いので駅前のたむろなどが多少気になる。特に週末は酔った若者が多い印象。
総合病院は近隣にないが個人の診療施設は充実している。駅近くに病院が集中しているので出社前の診療にも便利。
個人経営の個性的なお店が多数ある。
気軽に入れるフレンチビストロやスペインバル、和食も充実している
住宅街も比較的明るく、人通りもある程度あるので
女性の夜間一人歩きでも不安は少ない印象。駅前に交番もあり安心です。
- おすすめスポット
コルティ
- スーパーや雑貨店、大型の書店などが入っており日常的に必要なものは一通り揃う。ゆったりとした売り場なので週末にも不便なく買い物ができます。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1985年03月-2017年02月
-
新宿へ20分、渋谷へ20分、下北沢へ10分という好立地。学校が多く若者が集まる街。そのせいか美味しい…
-
学生さん達が飲んだ後に賑やかにしていたり、常に人通りがある街なので、落ち着いた雰囲気が良い人は少しメ…
2017/02/08 [No.71439]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年02月
新宿へ20分、渋谷へ20分、下北沢へ10分という好立地。学校が多く若者が集まる街。そのせいか美味しいレストラン、ラーメン店が多く存在する。街並みも明るく防犯的にもマル。もう三十年程住んでいるが、引っ越す気になれない。
学生さん達が飲んだ後に賑やかにしていたり、常に人通りがある街なので、落ち着いた雰囲気が良い人は少しメイン通りから入った物件を選ぶと良い。
経堂は密かに美味しい店が多い!!特に和食の「の水」鰻の「寿恵川」は行ってみるべし。あと、学生さんが多いせいかラーメン激選区でもあります。色んな店を食べ歩くのも楽しいですよ。渋いところでは「鳥ぎん」があります。流石の老舗、焼き鳥は納得の味。炊きたて釜飯も最高です!!
後ろ暗い様な場所が無い閑静な住宅地。駅前に交番があるのでいざという時安心です。とにかく駅前が明るいので、メイン通り沿いに部屋を探せば女性の一人暮らしでも怖くないと思います。
- おすすめスポット
経堂コルティ 城山通りの遊歩道
- コルティはスーパー、レストラン、雑貨、本等が入った施設。駅前にあるので便利。スーパーの惣菜コーナーは充実していてとても美味しい。
城山通りは農大通りを抜けたところにある。綺麗に整備された遊歩道はお散歩にぴったり。よくお散歩中のワンチャンや可愛いベビー達に出会えます。
2017/02/08 [No.71439]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期1985年03月-2017年02月
-
新宿へ20分、渋谷へ20分、下北沢へ10分という好立地。学校が多く若者が集まる街。そのせいか美味しいレストラン、ラーメン店が多く存在する。街並みも明るく防犯的にもマル。もう三十年程住んでいるが、引っ越す気になれない。
-
学生さん達が飲んだ後に賑やかにしていたり、常に人通りがある街なので、落ち着いた雰囲気が良い人は少しメイン通りから入った物件を選ぶと良い。
経堂は密かに美味しい店が多い!!特に和食の「の水」鰻の「寿恵川」は行ってみるべし。あと、学生さんが多いせいかラーメン激選区でもあります。色んな店を食べ歩くのも楽しいですよ。渋いところでは「鳥ぎん」があります。流石の老舗、焼き鳥は納得の味。炊きたて釜飯も最高です!!
後ろ暗い様な場所が無い閑静な住宅地。駅前に交番があるのでいざという時安心です。とにかく駅前が明るいので、メイン通り沿いに部屋を探せば女性の一人暮らしでも怖くないと思います。
- おすすめスポット
経堂コルティ 城山通りの遊歩道
- コルティはスーパー、レストラン、雑貨、本等が入った施設。駅前にあるので便利。スーパーの惣菜コーナーは充実していてとても美味しい。
城山通りは農大通りを抜けたところにある。綺麗に整備された遊歩道はお散歩にぴったり。よくお散歩中のワンチャンや可愛いベビー達に出会えます。
-
- 30代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2016年05月-2017年02月
-
図書館や学童保育やジム&プールなどもあり、お子さんがいる家庭にとにかく優しいイメージがあり、そのため…
-
ひと通りなんでもあって、ほんとに特に不満は無いのですが、、頑張ってあげるとすると、小田急線の快速や急…
2017/02/02 [No.71057]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2016年05月-2017年02月
図書館や学童保育やジム&プールなどもあり、お子さんがいる家庭にとにかく優しいイメージがあり、そのためか治安もとても良いように感じます。安全性が一番大事です。
ひと通りなんでもあって、ほんとに特に不満は無いのですが、、頑張ってあげるとすると、小田急線の快速や急行などが必ず停まる駅になっていただけると嬉しいです。
経堂は有名なチェーンの飲食店が多々あることに加え、ひっそりとたたずむ個人のお洒落なお店も多数あります。ありすぎて、ごはんを食べる際はどこにするかすごく迷います。
特に美味しかったのは、黒いキーマカレーのお店と、フルーツパーラーのお店です。
経堂は快速もたまに停まり便利です。
渋谷にいくバス、八幡山にいくバスもあるので、乗り換えをしてその駅までいく必要が無いのは便利です。
- おすすめスポット
経堂コルティ
- スーパーにお花屋さんに、お持ち帰りできるドーナツ、ケーキ、中華料理、シュウマイなどなどのチェーン店が1階にあり、
2階には雑貨や本屋など、3階にはレンタル屋さん、病院関係、4階には飲食店に屋上庭園のようなものがあり、イルミネーションもとってもお洒落です!
たまにゆるキャラがきたり、餅つきがあったり、消防などのイベントもあったりして子供に優しい。
2017/02/02 [No.71057]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅経堂駅
- 住んでいた時期2016年05月-2017年02月
-
図書館や学童保育やジム&プールなどもあり、お子さんがいる家庭にとにかく優しいイメージがあり、そのためか治安もとても良いように感じます。安全性が一番大事です。
-
ひと通りなんでもあって、ほんとに特に不満は無いのですが、、頑張ってあげるとすると、小田急線の快速や急行などが必ず停まる駅になっていただけると嬉しいです。
経堂は有名なチェーンの飲食店が多々あることに加え、ひっそりとたたずむ個人のお洒落なお店も多数あります。ありすぎて、ごはんを食べる際はどこにするかすごく迷います。
特に美味しかったのは、黒いキーマカレーのお店と、フルーツパーラーのお店です。
経堂は快速もたまに停まり便利です。
渋谷にいくバス、八幡山にいくバスもあるので、乗り換えをしてその駅までいく必要が無いのは便利です。
- おすすめスポット
経堂コルティ
- スーパーにお花屋さんに、お持ち帰りできるドーナツ、ケーキ、中華料理、シュウマイなどなどのチェーン店が1階にあり、
2階には雑貨や本屋など、3階にはレンタル屋さん、病院関係、4階には飲食店に屋上庭園のようなものがあり、イルミネーションもとってもお洒落です!
たまにゆるキャラがきたり、餅つきがあったり、消防などのイベントもあったりして子供に優しい。
人気グルメ
経堂駅には324件のお店があります。
評点3.5以上が20件あります。
東京都の平均評点を上回るお店は85件あります。
経堂駅で東京都の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位和食
- 73件中、21件
- 29%
- ¥6,000~¥7,999
- 2位洋食・西洋料理
- 30件中、8件
- 27%
- ¥3,000~¥3,999
- 3位居酒屋・ダイニングバー
- 57件中、13件
- 23%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年3月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 経堂駅近隣の駅から選び直す
-
経堂駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
経堂駅周辺の駅
経堂駅の住まいを探す