岩手の病院数ランキング

  • 全国平均

  • 64か所
  • 岩手平均

  • 29か所

岩手の病院数を市区町村別に比較しています。あなたの住みたい街・住んでいる街は?

市区町村名

病院数

住みやすさ

街レビュー

街レビュー
盛岡市
291 か所
3.50
駅前は非常に栄えています。大型ショッピングセンターや娯楽施設、教育機関…

2014/03/19 [No.7159]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 盛岡駅
  • 住んでいた時期 2001年06月-2001年12月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 駅前は非常に栄えています。大型ショッピングセンターや娯楽施設、教育機関も多く立地していて、生活するうえで何一つ不自由はありません。
  • 悪いところ 駅を少し離れると、途端に田舎になります。栄えているのは、駅前のごく限られた地域ですので、長くいると退屈します。
買い物
  • 2
駅前は非常に発展していて、生活するうえで何一つ不自由しません。大型ショッピングセンターも多くあります。
車の便利さ
  • 3
駅前は、非常に密集して施設が立地しているため、駅前に住居を持っている方は車は必要ないよう記憶しています。
治安
  • 3
岩手県で一番栄えている街ですが、非常に治安はいいです。私が住んでいたころには、一度も事件は起きず平和でした。
街レビュー
奥州市
100 か所
3.25
今までは一定の場所にスーパーが密集しているのみでしたが、最近になり薬局…

2024/09/24 [No.77125]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 水沢駅
  • 住んでいた時期 2010年05月-2024年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 今までは一定の場所にスーパーが密集しているのみでしたが、最近になり薬局が増えてきました。コンビニより安く商品が購入出来る店舗が増え市民の買物が近場で出来る様になった事
  • 悪いところ 駅前で利用出来る店舗が減った事。メイプルという昔ながらのスーパーとして利用出来る店舗が無くなり、駅前はあまり活性化しなくなった。奥州市は国道沿いにはスーパーが前沢にしかなく、水沢はスーパーが無い。初めて水沢に来る人や国道を車で走ってる人は国道から中に入らないとスーパーの利用が出来ない事が気になった
買い物
  • 5
水沢にはスーパーのジョイス、コープ、イオン、カンブン、トライアル等があります。大体その周辺でもコンビニや酒屋、家電量販店があるので余程外れの方ではない限り、買い物には困らないと思います
遊び・イベント
  • 3
ライブ会場で使われるのはZホールか新しくライブハウスが水沢駅近くで出来たがキャパが少ないので音楽の街とは言い難いが、毎年4月末に日高火防祭と言う水沢ならではの祭りがあります。ラウンドワンも無くカラオケ店も沢山あるわけではないので、イベントが多い街では無いと思います。ただ一つ一つのイベントが目立つので、そのイベントは貴重かと思います。日高火防祭は是非見に行ってもらいたいです
おすすめスポット
水沢公園
自分が生まれた時からある公園で体育館もあり、初詣の場所としても使われる駒形神社があります。テニス場や野球球場もありでスポーツも出来て、散歩スポットとしても使用されてます。春になると桜も咲くので屋台もありで花見スポットとしても水沢公園は有名です
街レビュー
一関市
91 か所
2.85
自然に囲まれたのどかな田舎の町ですが、国道、鉄道の駅もあり、アクセスの…

2015/01/25 [No.49900]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 花泉駅
  • 住んでいた時期 1978年05月-1996年03月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然に囲まれたのどかな田舎の町ですが、国道、鉄道の駅もあり、アクセスの便も良くとても住みやすい町です。町の人たちも暖かく、とても良くしてくれます。
  • 悪いところ やはり田舎で都会と呼べる都市からは離れていることとお店の閉店時間が早いことです。真っ暗になるのが早いです。
子育て・教育
  • 3
子育てはしやすいと思います。地域も子供の育成にはとても力を入れていて行政も市民も協力的ですよ。みんなのびのびと育っています。
遊び・イベント
  • 4
非常に餅好きの町で毎年日本一を自負する餅つき大会などが行われています。沢山の色々な種類の餅を楽しめます。
おすすめスポット
厳美渓
岩肌に囲まれた渓流で、よくTVで紹介される郭公だんごが有名です。川の向こう岸からザルに乗ったお茶と団子がスルスル~っと川を渡ってくるのが面白いですよ。
4
花巻市
71 か所
2.99
自然豊かです。静かで落ち着いた所だと思います。私は…

2016/03/12 [No.62235]

  • 2
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1990年11月-2016年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然豊かです。静かで落ち着いた所だと思います。私は静かな所が好きなので幾らか居心地はいいと思っています。
  • 悪いところ とりあえず、ショッピングモールなどちゃんとしたお店が無い所でしょうか。それに駅など交通手段が少なく困ります。
自然
  • 5
自然の豊かさは自信がありますね。どこを見渡しても山です。空気が澄んでますし、星空が綺麗ですよ。前に都会に行きましたが、ここはやはり自慢の自然ですね。
おすすめスポット
権現様
町では有名な神様の像です。
5
北上市
66 か所
2.96
のどかな雰囲気が心を落ち着かせてくれる。四季折々の…

2017/04/05 [No.72744]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2001年11月-2017年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ のどかな雰囲気が心を落ち着かせてくれる。四季折々の田んぼや空の変化が楽しめる。面積が大きいのでたくさん走り回れた。
  • 悪いところ 娯楽施設が極端に少ない。電車でとなり町までわざわざ出向かないといけないのでどうしても腰が重く感じる。
遊び・イベント
  • 3
年に一回開かれるO-1グランプリは非常に盛り上がる。美味しい食べ物の屋台が立ち並び笑顔になる。ぜひ他市町村に住んでいる人にも勧めたい
おすすめスポット
まるとみ食堂
揚げ物が特に美味しいので良く買いに行く。観光に来た人にも教えてあげたい。
6
宮古市
37 か所
2.75
友達との家の距離が近いのでよく遊べるし、学区が広い…

2015/09/08 [No.56603]

  • 4
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2002年10月-2015年09月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 友達との家の距離が近いのでよく遊べるし、学区が広いので、いろいろな人を友達にできる。 最近は駅前の整備も進んでいて奇麗になってきている。
  • 悪いところ やはり、田舎ということもあってか、夜遅くまでやっているお店が少なく小腹がすいた時に何か食べに行くことができない。
電車・バスの便利さ
  • 2
鉄道が、3時間に一本など、盛岡市に出にくい地形となっている。ただ自家用車を持っていれば、少しは楽に出勤・通学できると思う。
おすすめスポット
浄土ヶ浜
パンフレットにもあるように透き通るような太平洋を見ることができる。
7
大船渡市
28 か所
2.84
 大船渡湾では、牡蠣の養殖が盛んな場所です。その為…

2014/10/21 [No.43537]

  • 3
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1982年04月-1983年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  大船渡湾では、牡蠣の養殖が盛んな場所です。その為に、肉厚で大きな牡蠣が食べることが出来ます。値段もリーズナブルでした。
  • 悪いところ  大船渡市周辺には、高速道路が有りません。仮に、東北自動車道に乗るためには、軽く山道を50km以上も進む必要が有りました。
電車・バスの便利さ
  • 3
 JRの大船渡線が有ります。岩手開発鉄道や三陸鉄道リアス線にも乗れます。基本どの路線も各駅停車なので時間が掛かります。
8
滝沢市
25 か所
2.91
隣接する盛岡市の中心部にも車で30分近く便利で、買…

2014/08/24 [No.36879]

  • 5
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1994年04月-2014年08月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 隣接する盛岡市の中心部にも車で30分近く便利で、買い物、学校、病院など、不自由しない。それでいて、自然が豊かでリゾート地のような暮らしができる。
  • 悪いところ 交通の便が悪いので、お酒を飲みに行くときは不便を感じる。気軽に集まって、飲食できるような所がないのは、ちょっと残念。
子育て・教育
  • 5
保育園がわりと多く、待たずに子供をあずけられるので、働くお母さんには便利。実際働いている人が多い。自然が多いので、子供たちはのびのび育てられる。
買い物
  • 4
スーパーは最近増えてきて、だいぶ便利になってきた。生協の共同購入は市内どこでも配達してくれるので、組合員になれば不便はない。
車の便利さ
  • 4
土地が広いので、どこへ行っても駐車場に困る事はめったになく、それぞれの家でも、2台、3台、普通にとめられる。道路はかなり整備され、広い通りが多く、運転しやすい。
自然
  • 5
市の大部分は農村地帯なので、風光明媚で野菜、くだものもおいしくて、産直などで安く手にはいる。雪は多いが、除雪が行き届いている。
おすすめスポット
岩手山周辺
温泉も多く、登山はもちろん、スキー、トレッキングなど、行楽にはもってこいです。
9
久慈市
25 か所
-
特に、住んでいて満足していた点はなかったです。仕事…

2014/12/03 [No.46938]

  • 2
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2007年04月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通学
  • 良いところ 特に、住んでいて満足していた点はなかったです。仕事のため仕方なく住んでいた感じ。スーパーや最低限のお店はある。
  • 悪いところ 子供の医療制度が悪い買い物も洋服などは八戸まで行って買わなくてはならずに不便でした。高速や新幹線の乗り口も遠くて不便でした。
医療
  • 1
子供の医療制度が悪い!低所得者のみの助成なのでほとんどの家庭は利用できないんじゃないかと思う。インフルエンザなどの予防接種の助成がない。
おすすめスポット
あまちゃん
あまちゃんのロケ地
10
紫波郡矢巾町
23 か所
3.05
紫波郡のレビューを見る

2014/03/12 [No.4458]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年01月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然の中でのびのびと暮らせる。最近は子育て支援、産直、図書館、新しい施設ができて発展してきたと思う。
  • 悪いところ 若者向けのお店がないこと。 車がないと移動が大変。街灯がなく真っ暗なところもあるので夜は出歩けない。公園が殺風景、遊具がほとんどない。
子育て・教育
  • 4
保育園、幼稚園に通っていなくても子育て支援施設で交流できます。一時保育や悩み相談なども気軽にできます。
買い物
  • 3
若者むけの服やさんなどは充実していません。食品はスーパーのほかに産直で。子供関係では先日西松屋さんができたので便利になりました
自然
  • 5
自然豊かで車通りも少なく、散歩するのが気持ちいい。城山公園で桜がみられます。 町の体育館の周りはジョギングするひとがたくさんいます 。
11
釜石市
22 か所
-
車で10分圏内にはスーパー、学校、病院、役所があり…

2014/11/30 [No.46665]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅 小佐野駅
  • 住んでいた時期 1965年02月-2014年11月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 車で10分圏内にはスーパー、学校、病院、役所があり日常生活には困らない。人口も少なくまた高齢者が多く町も穏やかで静か。若くても隠居の雰囲気を味わえる。
  • 悪いところ 近隣のより栄えた市町村に行く場合、最低1時間はかかり陸の孤島観がハンパ無い。また病院が少ない上、高齢者が多いため混雑必至。
自然
  • 4
海山川すべて揃っていて自然に関することは何でもできる。北国ではあるが沿岸部にあるため比較的温暖で雪はほとんど降らない。
12
紫波郡紫波町
19 か所
3.05
紫波郡のレビューを見る

2014/03/12 [No.4458]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 2012年01月-2014年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 結婚
  • 良いところ 自然の中でのびのびと暮らせる。最近は子育て支援、産直、図書館、新しい施設ができて発展してきたと思う。
  • 悪いところ 若者向けのお店がないこと。 車がないと移動が大変。街灯がなく真っ暗なところもあるので夜は出歩けない。公園が殺風景、遊具がほとんどない。
子育て・教育
  • 4
保育園、幼稚園に通っていなくても子育て支援施設で交流できます。一時保育や悩み相談なども気軽にできます。
買い物
  • 3
若者むけの服やさんなどは充実していません。食品はスーパーのほかに産直で。子供関係では先日西松屋さんができたので便利になりました
自然
  • 5
自然豊かで車通りも少なく、散歩するのが気持ちいい。城山公園で桜がみられます。 町の体育館の周りはジョギングするひとがたくさんいます 。
子育て・教育
  • 4
保育園、幼稚園に通っていなくても子育て支援施設で交流できます。一時保育や悩み相談なども気軽にできます。
買い物
  • 3
若者むけの服やさんなどは充実していません。食品はスーパーのほかに産直で。子供関係では先日西松屋さんができたので便利になりました
自然
  • 5
自然豊かで車通りも少なく、散歩するのが気持ちいい。城山公園で桜がみられます。 町の体育館の周りはジョギングするひとがたくさんいます 。
13
二戸市
19 か所
-
自然がいっぱいで子供にとっては飽きることがなかった…

2014/03/25 [No.11420]

  • 5
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1977年07月-1997年08月
  • 住居 賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ その他
  • 良いところ 自然がいっぱいで子供にとっては飽きることがなかった。親が子供の頃からいた場所なので、周りがみんな自分たちのことを知っていて親切にしてくれたのでとても暮らしやすかった。
  • 悪いところ 当時は子供だったので特に何もなかったけれど、テレビのチャンネルが少ないのには参りました。お菓子なども種類が少なかった。
遊び・イベント
  • 4
車で数十分のところに金田一温泉や鍾乳洞の龍泉洞があり、観光に困ることはありません。夏は海水浴が楽しめる場所もたくさん。本当に永住したいくらい飽きることがありませんでした。
自然
  • 5
自然が豊富に残っているので、特に都会から行くと本当に吃驚することだらけです。個人的には、満点の夜空で生まれて初めて見た天の川が印象的でした。
14
遠野市
18 か所
-
自然豊かで環境がいい、空気がきれい。 お米や野菜…

2017/04/03 [No.72692]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅 遠野駅
  • 住んでいた時期 1983年01月-2017年04月
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 自然豊かで環境がいい、空気がきれい。 お米や野菜が新鮮で美味しい。川がきれい。子育てしやすい。わさびや山葡萄が有名で特産品がたくさんある。
  • 悪いところ ファミリーレストランやファーストフード店などがない。 学生や若者が遊べる施設がない。バスの本数が少ないので、お年寄りの交通手段が少ないです。
治安
  • 5
防犯パトロールや警察のパトロールは定期的に行っていて、犯罪はほとんどない。パチンコ屋があるが、パチンコをする人はちゃんとルールを守る人たちばかりで、トラブルもない。
おすすめスポット
鍋倉公園
展望台からの景色がいい。 特に春は桜がきれい
15
岩手郡雫石町
15 か所
-
岩手郡のレビューを見る

2014/11/28 [No.46487]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 農家が多いため田んぼが多いが、空気が綺麗で住みやすい また、秋祭りなどイベントもたくさんあって、楽しめる!
  • 悪いところ 大きなショッピングセンターは少し行かないとない。 あまり若い人がすくなくなって来ている。 駅まで遠い。
遊び・イベント
  • 5
沼宮内の秋祭りは最高で一年の楽しみの一つ。 また、様々なイベントも定期的に開催される。 地域ごとに夏祭りなどもおこなわれる!
自然
  • 4
とにかく空気が綺麗で住みやすい! 夏は木々の自然の香り。 秋は稲穂の刈り取った後の香り。 四季折々の香りがたのしめる。
おすすめスポット
石神の丘美術館
岩手のデートスポットとして有名
16
八幡平市
15 か所
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
17
岩手郡岩手町
13 か所
-
岩手郡のレビューを見る

2014/11/28 [No.46487]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 住居 持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ 実家
  • 良いところ 農家が多いため田んぼが多いが、空気が綺麗で住みやすい また、秋祭りなどイベントもたくさんあって、楽しめる!
  • 悪いところ 大きなショッピングセンターは少し行かないとない。 あまり若い人がすくなくなって来ている。 駅まで遠い。
遊び・イベント
  • 5
沼宮内の秋祭りは最高で一年の楽しみの一つ。 また、様々なイベントも定期的に開催される。 地域ごとに夏祭りなどもおこなわれる!
自然
  • 4
とにかく空気が綺麗で住みやすい! 夏は木々の自然の香り。 秋は稲穂の刈り取った後の香り。 四季折々の香りがたのしめる。
遊び・イベント
  • 5
沼宮内の秋祭りは最高で一年の楽しみの一つ。 また、様々なイベントも定期的に開催される。 地域ごとに夏祭りなどもおこなわれる!
自然
  • 4
とにかく空気が綺麗で住みやすい! 夏は木々の自然の香り。 秋は稲穂の刈り取った後の香り。 四季折々の香りがたのしめる。
おすすめスポット
石神の丘美術館
岩手のデートスポットとして有名
18
胆沢郡
12 か所
-
まだ、街レビューの投稿がありません。
19
二戸郡
11 か所
-
大自然の中にある場所で、温泉も周辺に多い。交通はや…

2014/10/10 [No.42756]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ 大自然の中にある場所で、温泉も周辺に多い。交通はやや不便だが、周辺に色々あるため、あまり苦にはならない。自然が好きなので、好きな場所でした。
  • 悪いところ 交通の便が悪い。鉄道のダイヤが一時間~二時間に1本と言う状況のため、大きな買い物や遠出する際には距離があるので、車が無いとやや不便。冬の寒さが厳しいので、寒さに慣れないと結構厳しい。
子育て・教育
  • 4
学校については、地元に小中あり。また、総合学科高校があり、県内で三ヶ所しかない福祉コースがあります。また、特別支援学校や関連施設が多くある事から、教育については良い場所であります。
ペット
  • 4
大自然の中にある場所ですので、ペットの飼育には問題なし。隣町に動物病院がありますので、心配はありません。、
自然
  • 4
岩手県ですが、気候的に北海道と変わらない地域。桜の開花がゴールデンウィーク明けなので、県南部で見て、二戸市や八戸市で見て、そして奥中山でまた楽しめると言う面白い場所です。 山の幸が豊富で、山菜やきのこが楽しめます。また、レタスやキャベツ等の農業が盛んな場所ですので、新鮮・安心な農産物も楽しめます。(さくらんぼの産地も直ぐ隣の地域にあります) 冬の寒ささえなんとか出来れば、良い場所です。
おすすめスポット
奥中山高原、くずまき高原
奥中山高原は、スキー場と温泉があり、また直ぐ近くには県の体験施設もあ利増す。更に山菜の宝庫で、山菜取りなども可能なので、四季を通じて楽しめる。宿泊施設も充実しています。 くずまき高原は、牧場の中にある場所で、地場産業の物を堪能できたりします。また、イベントも年数回行われており、楽しみ満載です。
20
陸前高田市
10 か所
-
 とても松林が綺麗な高田松原が有ります。夏には、高…

2014/09/30 [No.42073]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅 -
  • 住んでいた時期 1992年04月-1994年03月
  • 住居 賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ 通勤
  • 良いところ  とても松林が綺麗な高田松原が有ります。夏には、高田松原海水浴場で泳げました。気軽に浜辺でバーベキューもできました。
  • 悪いところ  高速道路から遠く離れた街でした。他の街に行こうとすれば、丸一日がかりになりとても時間を要する場所でした。
電車・バスの便利さ
  • 3
 JRの大船渡線が走りますが、この周辺の電車は1時間に1本もない時間帯があるほど、電車が無いローカル線でした。

※市区町村データは自治体の方針や統廃合などにより、データの取得や表示ができない地域があります。 データ出典

ページトップへ