※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
河内長野駅の街データ
河内長野駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
河内長野駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1981年04月-2005年03月
-
難波まで電車で30分、特急、急行、区間急行、準急行、各駅すべての電車が止まるので何に乗っても都会から…
-
高速道路へのアクセスが悪い。
私はそうではなかったが、小中学校の統廃合で通学時間が長くなる人がいる…
2020/07/07 [No.73792]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1981年04月-2005年03月
難波まで電車で30分、特急、急行、区間急行、準急行、各駅すべての電車が止まるので何に乗っても都会から帰れる。
南海高野線と近鉄電車の2路線が利用できる。
都会ではないがある程度何でもそろっていて、不自由することは少ない。
自然いっぱいで空気もよい。
高速道路へのアクセスが悪い。
私はそうではなかったが、小中学校の統廃合で通学時間が長くなる人がいる。
住むなら駅周辺がベター。
幼稚園、保育園は適度にあると思います。
駅前のノバティー長野という施設にアイックという児童館みたいなところがあり、無料で使えるので小さい子供がいる家庭には便利。
習い事は選ばなかったらなんでもあると思う。
菊水スイミングスクールは全国区の選手も一杯。オリンピアンも輩出している名門校。
広い土地が多いので介護施設は充実していると思う。
順番待ちみたいなことはあまり聞いたことがない。
駅周辺や幹線道路の一角は比較的ショッピングもでき、なんでもそろっている。
郊外に出ると自然がいっぱいなので、空気も綺麗で過ごしやすい。
そういう意味では大型の遊園地みたいなところは近辺になく、USJやひらパーまで行く必要がある。
- おすすめスポット
滝畑ダム
- 昨今はやりのキャンプブームにはうってつけ!
水も空気も綺麗でマイナスイオンも感じる。
2020/07/07 [No.73792]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1981年04月-2005年03月
-
難波まで電車で30分、特急、急行、区間急行、準急行、各駅すべての電車が止まるので何に乗っても都会から帰れる。
南海高野線と近鉄電車の2路線が利用できる。
都会ではないがある程度何でもそろっていて、不自由することは少ない。
自然いっぱいで空気もよい。
-
高速道路へのアクセスが悪い。
私はそうではなかったが、小中学校の統廃合で通学時間が長くなる人がいる。
住むなら駅周辺がベター。
幼稚園、保育園は適度にあると思います。
駅前のノバティー長野という施設にアイックという児童館みたいなところがあり、無料で使えるので小さい子供がいる家庭には便利。
習い事は選ばなかったらなんでもあると思う。
菊水スイミングスクールは全国区の選手も一杯。オリンピアンも輩出している名門校。
広い土地が多いので介護施設は充実していると思う。
順番待ちみたいなことはあまり聞いたことがない。
駅周辺や幹線道路の一角は比較的ショッピングもでき、なんでもそろっている。
郊外に出ると自然がいっぱいなので、空気も綺麗で過ごしやすい。
そういう意味では大型の遊園地みたいなところは近辺になく、USJやひらパーまで行く必要がある。
- おすすめスポット
滝畑ダム
- 昨今はやりのキャンプブームにはうってつけ!
水も空気も綺麗でマイナスイオンも感じる。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1988年04月-2016年11月
-
空気が良く環境は良い。
子ども達も安心して暮らせる街だと思います。
子育て世代も多いですがお年寄…
-
大型商業施設がなく買い物が不便。
高速道路までの入り口が遠い。
坂道が多く車がないと不便。
子…
2016/11/05 [No.68218]

- 2
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1988年04月-2016年11月
空気が良く環境は良い。
子ども達も安心して暮らせる街だと思います。
子育て世代も多いですがお年寄りの人も多く通り安心して街を歩ける。
大型商業施設がなく買い物が不便。
高速道路までの入り口が遠い。
坂道が多く車がないと不便。
子供の遊ぶ公園の遊具や設備があまり充実していない。
子育て環境は良いが、学校区の問題はある。教育委員会へ学校区変更の依頼するも声がとおらない。小学校生の足で40分程かかるところが我が家の学校区。
通り道は山道で危険が多い。
直ぐ近くには住宅街を抜ければ学校があり、そちらに変更依頼するも難航。
買い物は不便。
大型商業施設がなく映画館やボーリング場もない。
河内長野にこのような大金商業施設があれば嬉しい。
自然環境は抜群に良い。空気ぐ澄んでおり、季節ごとの匂い、紅葉など目で楽しめる。五感で季節を感じることができる。
- おすすめスポット
長野公園
- 河内長野の中でも唯一、遊具や設備が充実している。
季節ごとの自然が楽しめバーベキューが出来て楽しめる。
2016/11/05 [No.68218]

- 2
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1988年04月-2016年11月
-
空気が良く環境は良い。
子ども達も安心して暮らせる街だと思います。
子育て世代も多いですがお年寄りの人も多く通り安心して街を歩ける。
-
大型商業施設がなく買い物が不便。
高速道路までの入り口が遠い。
坂道が多く車がないと不便。
子供の遊ぶ公園の遊具や設備があまり充実していない。
子育て環境は良いが、学校区の問題はある。教育委員会へ学校区変更の依頼するも声がとおらない。小学校生の足で40分程かかるところが我が家の学校区。
通り道は山道で危険が多い。
直ぐ近くには住宅街を抜ければ学校があり、そちらに変更依頼するも難航。
買い物は不便。
大型商業施設がなく映画館やボーリング場もない。
河内長野にこのような大金商業施設があれば嬉しい。
自然環境は抜群に良い。空気ぐ澄んでおり、季節ごとの匂い、紅葉など目で楽しめる。五感で季節を感じることができる。
- おすすめスポット
長野公園
- 河内長野の中でも唯一、遊具や設備が充実している。
季節ごとの自然が楽しめバーベキューが出来て楽しめる。
-
- 60代~ 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1979年08月-2015年06月
-
・静かな環境であること
・最寄駅まで徒歩15分以内であること
・生活に必要なものは、一応、揃って…
-
・坂道が多いこと
・防犯灯をもう少し増やすべきでかと
・市内全域にわたりい、防犯カメラの設置がな…
2015/09/05 [No.56472]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1979年08月-2015年06月
・静かな環境であること
・最寄駅まで徒歩15分以内であること
・生活に必要なものは、一応、揃っている
・坂道が多いこと
・防犯灯をもう少し増やすべきでかと
・市内全域にわたりい、防犯カメラの設置がなされては
高度医療
・高度医療病院(国立病院・近大病院)はじめ各クリニックも一応、近場にある。
・南海電鉄高野線・近畿日本鉄道南大阪線が敷設されており、大阪市の中心地に出向くのに便利である。
・徒歩圏に私鉄バスもあり、関西サイクルセンターなどの施設にも便利に行けます。
・金剛山をはじめ四方が緑に囲まれており、空気が良い。
・四季折々の風情を楽しむことができます。とりわけ、春のさくらが満開のときの景色及び金剛山が雪におわれた情景は素晴らしいです。
- おすすめスポット
観心寺
- 紅葉の時期は素晴らしい
2015/09/05 [No.56472]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1979年08月-2015年06月
-
・静かな環境であること
・最寄駅まで徒歩15分以内であること
・生活に必要なものは、一応、揃っている
-
・坂道が多いこと
・防犯灯をもう少し増やすべきでかと
・市内全域にわたりい、防犯カメラの設置がなされては
高度医療
・高度医療病院(国立病院・近大病院)はじめ各クリニックも一応、近場にある。
・南海電鉄高野線・近畿日本鉄道南大阪線が敷設されており、大阪市の中心地に出向くのに便利である。
・徒歩圏に私鉄バスもあり、関西サイクルセンターなどの施設にも便利に行けます。
・金剛山をはじめ四方が緑に囲まれており、空気が良い。
・四季折々の風情を楽しむことができます。とりわけ、春のさくらが満開のときの景色及び金剛山が雪におわれた情景は素晴らしいです。
- おすすめスポット
観心寺
- 紅葉の時期は素晴らしい
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2006年04月-2008年03月
-
色んな変形自転車がある、関西サイクルスポーツセンターが有ります。また、滝畑ダム周辺では、キャンプや…
-
周辺は、高速道路が無い地区でした。その為に1時間ほど渋滞を道を進めば、高速道路に乗ることが出来ます…
2014/10/10 [No.42826]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年03月
色んな変形自転車がある、関西サイクルスポーツセンターが有ります。また、滝畑ダム周辺では、キャンプやバーベキューが楽しめました。
周辺は、高速道路が無い地区でした。その為に1時間ほど渋滞を道を進めば、高速道路に乗ることが出来ます。
近鉄の長野線の始発です。また、南海電車の高野線が走っています。難波や阿倍野などに行くことが出来ました。
2014/10/10 [No.42826]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期2006年04月-2008年03月
-
色んな変形自転車がある、関西サイクルスポーツセンターが有ります。また、滝畑ダム周辺では、キャンプやバーベキューが楽しめました。
-
周辺は、高速道路が無い地区でした。その為に1時間ほど渋滞を道を進めば、高速道路に乗ることが出来ます。
近鉄の長野線の始発です。また、南海電車の高野線が走っています。難波や阿倍野などに行くことが出来ました。
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1996年04月-2014年09月
-
過疎の地域ではあるが、自然が多く、最近の世の中では珍しいぐらい近所付き合いがある。とていい環境の中で…
-
最寄りの駅までの移動が車での移動が必須で、公共交通機関が1時間にバスが1本ぐらいしかないところ。商店…
2014/09/28 [No.41923]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1996年04月-2014年09月
過疎の地域ではあるが、自然が多く、最近の世の中では珍しいぐらい近所付き合いがある。とていい環境の中で育ったので。
最寄りの駅までの移動が車での移動が必須で、公共交通機関が1時間にバスが1本ぐらいしかないところ。商店も少ない
先ほども書いたが、1時間に1本ほどのバスしかないところで、最寄り駅まで歩くことは非常に困難な地域だから。
- おすすめスポット
金剛山
- 数多くの登山客が訪れる山であり、四季折々の風景を楽しめるから。
2014/09/28 [No.41923]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅河内長野駅
- 住んでいた時期1996年04月-2014年09月
-
過疎の地域ではあるが、自然が多く、最近の世の中では珍しいぐらい近所付き合いがある。とていい環境の中で育ったので。
-
最寄りの駅までの移動が車での移動が必須で、公共交通機関が1時間にバスが1本ぐらいしかないところ。商店も少ない
先ほども書いたが、1時間に1本ほどのバスしかないところで、最寄り駅まで歩くことは非常に困難な地域だから。
- おすすめスポット
金剛山
- 数多くの登山客が訪れる山であり、四季折々の風景を楽しめるから。
人気グルメ
河内長野駅には142件のお店があります。
大阪府の平均評点を上回るお店は12件あります。
河内長野駅で大阪府の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位和食
- 39件中、5件
- 13%
- ¥10,000~¥14,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
河内長野駅には17件の観光スポットがあります。
大阪府の平均評点を上回る観光スポットは3件あります。
河内長野駅で大阪府の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 河内長野駅近隣の駅から選び直す
-
河内長野駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
河内長野駅周辺の駅
河内長野駅の住まいを探す