※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
印旛郡の街データ
基本データ
-
|
酒々井町 |
千葉平均 |
全国平均 |
人口密度 |
1,462 人/km² |
1,945 人/km² |
1,395 人/km² |
外国人人口率 |
1.30 % |
1.09 % |
0.85 % |
千人当たり病床数 |
0 床 |
11 床 |
12 床 |
介護カバー率 |
0.25 % |
2.48 % |
2.85 % |
平均所得 |
297 万円 |
305 万円 |
276 万円 |
地価 |
42,300 円/m² |
63,977 円/m² |
73,149 円/m² |
住宅面積 |
99.59 m² |
102.38 m² |
113.85 m² |
空き家率 |
11.1 % |
15.1 % |
13.3 % |
犯罪率 |
2.08 % |
1.37 % |
0.90 % |
交通事故発生率 |
0.91 % |
0.46 % |
0.47 % |
教育
+
|
|
酒々井町 |
千葉平均 |
全国平均 |
幼稚園・保育園 |
保育園数(公立私立) |
3 か所 |
13 か所 |
12 か所 |
幼稚園数 |
2 園 |
11 園 |
8 園 |
幼稚園在園者数 |
247 人 |
1,791 人 |
916 人 |
小学校 |
学校数 |
2 校 |
16 校 |
12 校 |
教員一人当たり生徒数 |
18.0 人 |
14.6 人 |
12.8 人 |
生徒数 |
1,113 人 |
6,171 人 |
3,865 人 |
中学校 |
学校数 |
1 校 |
8 校 |
6 校 |
教員一人当たり生徒数 |
16.0 人 |
13.6 人 |
11.2 人 |
生徒数 |
560 人 |
3,098 人 |
2,030 人 |
高校 |
学校数 |
1 校 |
3 校 |
3 校 |
生徒数 |
1,084 人 |
2,846 人 |
1,915 人 |
医療・福祉
+
|
|
酒々井町 |
千葉平均 |
全国平均 |
医療 |
一般病院数 |
9 か所 |
74 か所 |
62 か所 |
千人当たり医師数 |
0.43 人 |
1.41 人 |
1.54 人 |
千人当たり歯科医師数 |
0.57 人 |
0.65 人 |
0.59 人 |
千人当たり薬剤師数 |
1.24 人 |
1.57 人 |
1.42 人 |
千人当たり病床数 |
0 床 |
11 床 |
12 床 |
|
|
酒々井町 |
千葉平均 |
全国平均 |
福祉 |
介護施設カバー率 |
0.25 % |
2.48 % |
2.85 % |
基本データ
-
|
栄町 |
千葉平均 |
全国平均 |
人口密度 |
733 人/km² |
1,945 人/km² |
1,395 人/km² |
外国人人口率 |
0.81 % |
1.09 % |
0.85 % |
千人当たり病床数 |
3 床 |
11 床 |
12 床 |
介護カバー率 |
1.11 % |
2.48 % |
2.85 % |
平均所得 |
289 万円 |
305 万円 |
276 万円 |
地価 |
35,775 円/m² |
63,977 円/m² |
73,149 円/m² |
住宅面積 |
123.24 m² |
102.38 m² |
113.85 m² |
空き家率 |
8.3 % |
15.1 % |
13.3 % |
犯罪率 |
0.98 % |
1.37 % |
0.90 % |
交通事故発生率 |
0.34 % |
0.46 % |
0.47 % |
教育
+
|
|
栄町 |
千葉平均 |
全国平均 |
幼稚園・保育園 |
保育園数(公立私立) |
2 か所 |
13 か所 |
12 か所 |
幼稚園数 |
2 園 |
11 園 |
8 園 |
幼稚園在園者数 |
268 人 |
1,791 人 |
916 人 |
小学校 |
学校数 |
4 校 |
16 校 |
12 校 |
教員一人当たり生徒数 |
11.1 人 |
14.6 人 |
12.8 人 |
生徒数 |
763 人 |
6,171 人 |
3,865 人 |
中学校 |
学校数 |
1 校 |
8 校 |
6 校 |
教員一人当たり生徒数 |
13.5 人 |
13.6 人 |
11.2 人 |
生徒数 |
447 人 |
3,098 人 |
2,030 人 |
高校 |
学校数 |
0 校 |
3 校 |
3 校 |
生徒数 |
0 人 |
2,846 人 |
1,915 人 |
医療・福祉
+
|
|
栄町 |
千葉平均 |
全国平均 |
医療 |
一般病院数 |
8 か所 |
74 か所 |
62 か所 |
千人当たり医師数 |
0.52 人 |
1.41 人 |
1.54 人 |
千人当たり歯科医師数 |
0.52 人 |
0.65 人 |
0.59 人 |
千人当たり薬剤師数 |
0.94 人 |
1.57 人 |
1.42 人 |
千人当たり病床数 |
3 床 |
11 床 |
12 床 |
|
|
栄町 |
千葉平均 |
全国平均 |
福祉 |
介護施設カバー率 |
1.11 % |
2.48 % |
2.85 % |
データ出典
印旛郡の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
印旛郡の注目の駅ランキング
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
印旛郡に関する推移データ
人口推移グラフ
※統廃合があった地域は、人口推移が正しく表示されない場合があります。
データ出典
新着街レビュー
-
- 60代~ 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2019年06月-2020年04月
-
定年退職して、第二の人生をスタートするに当たり、老後住み易い場所を自分でネットを中心に探しました。今…
-
個性的な店舗は少ない。夜遅くまで営業しているレストランは少ない。ただ、私にはあまり関係ないので気にな…
2020/04/09 [No.73780]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2019年06月-2020年04月
定年退職して、第二の人生をスタートするに当たり、老後住み易い場所を自分でネットを中心に探しました。今のところ満足しています。歴史もあり散歩もできる個所も多く、いろんなサークルもあり、町民の方々も思いやりがあると感じています。
個性的な店舗は少ない。夜遅くまで営業しているレストランは少ない。ただ、私にはあまり関係ないので気になりませんが、若者には物足りないかも。
町ぐるみで活性化させようとする意気込みは感じますが、具体的な補助が欲しいところです。公園は多いので子供たちの遊ぶ場所はあります。ただ、町内にある病院はいつ行っても込み合っています。
酒々井町は家屋・建物はだいたい高台にあるので水の災害は気になりません。台風災害も他よりも大丈夫だと思われます。海や川からも遠いので安心しています。
治安・自然・環境は1年近く住んでみて、今のところ悪くはありません。治安も巡回しているパトカーもよく見かけます。引っ越して来た時、担当地区のお巡りさんの巡回が一度あれば安心感が増し、尚良しと感じました。
- おすすめスポット
酒々井アウトレット
- 自家用車がないと行きにくいが、家族で行くと1日過ごせると思います。
2020/04/09 [No.73780]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2019年06月-2020年04月
-
定年退職して、第二の人生をスタートするに当たり、老後住み易い場所を自分でネットを中心に探しました。今のところ満足しています。歴史もあり散歩もできる個所も多く、いろんなサークルもあり、町民の方々も思いやりがあると感じています。
-
個性的な店舗は少ない。夜遅くまで営業しているレストランは少ない。ただ、私にはあまり関係ないので気になりませんが、若者には物足りないかも。
町ぐるみで活性化させようとする意気込みは感じますが、具体的な補助が欲しいところです。公園は多いので子供たちの遊ぶ場所はあります。ただ、町内にある病院はいつ行っても込み合っています。
酒々井町は家屋・建物はだいたい高台にあるので水の災害は気になりません。台風災害も他よりも大丈夫だと思われます。海や川からも遠いので安心しています。
治安・自然・環境は1年近く住んでみて、今のところ悪くはありません。治安も巡回しているパトカーもよく見かけます。引っ越して来た時、担当地区のお巡りさんの巡回が一度あれば安心感が増し、尚良しと感じました。
- おすすめスポット
酒々井アウトレット
- 自家用車がないと行きにくいが、家族で行くと1日過ごせると思います。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1994年01月-2001年12月
-
郊外で住宅環境が良く自然が多くて喧噪も無く住みやすい。同世代ファミリーが多くて近所のつきあいもスムー…
-
大型ショッピングセンターが近くに無く、アクセスするには車が必要で、時間も40分以上かかるので不便を感…
2016/03/26 [No.62634]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1994年01月-2001年12月
郊外で住宅環境が良く自然が多くて喧噪も無く住みやすい。同世代ファミリーが多くて近所のつきあいもスムーズ。
大型ショッピングセンターが近くに無く、アクセスするには車が必要で、時間も40分以上かかるので不便を感じる。
規模の小さい病院はあり、普段の診療に支障はない。待ち時間は30分位で予約も可能、夜間診療もあるが、大きな総合病院が無く、総合病院に行きたい場合は車で40分以上かかる。
鉄道やバスが近くに無いので車を使用した生活が必要になる。駅の電車の本数が少ないので発着時間を気にしながら移動するのが不便。
交番があり、夜道の明るさも十分確保されている。人通りも少なめで、交通事故もほとんどない。パチンコ店等の遊戯施設も無くて安心。
- おすすめスポット
千葉県立房総のむら
- 敷地内に緑が多くあって江戸時代の建物や古墳時代の博物館展示などがあって非常に楽しい。
2016/03/26 [No.62634]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期1994年01月-2001年12月
-
郊外で住宅環境が良く自然が多くて喧噪も無く住みやすい。同世代ファミリーが多くて近所のつきあいもスムーズ。
-
大型ショッピングセンターが近くに無く、アクセスするには車が必要で、時間も40分以上かかるので不便を感じる。
規模の小さい病院はあり、普段の診療に支障はない。待ち時間は30分位で予約も可能、夜間診療もあるが、大きな総合病院が無く、総合病院に行きたい場合は車で40分以上かかる。
鉄道やバスが近くに無いので車を使用した生活が必要になる。駅の電車の本数が少ないので発着時間を気にしながら移動するのが不便。
交番があり、夜道の明るさも十分確保されている。人通りも少なめで、交通事故もほとんどない。パチンコ店等の遊戯施設も無くて安心。
- おすすめスポット
千葉県立房総のむら
- 敷地内に緑が多くあって江戸時代の建物や古墳時代の博物館展示などがあって非常に楽しい。
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年01月-2016年03月
-
駅が近くて、比較的スーパなどお買い物は便利で満足、また酒々井にはアウトレットがあるので、お買い物や掘…
-
コンビ二が近くにない、夜24時間営業しているお店が近くにないので、そういったお店を探すには車が必要。
2016/03/23 [No.62587]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2010年01月-2016年03月
駅が近くて、比較的スーパなどお買い物は便利で満足、また酒々井にはアウトレットがあるので、お買い物や掘り出しものがある楽しみもあります。
コンビ二が近くにない、夜24時間営業しているお店が近くにないので、そういったお店を探すには車が必要。
日本酒の町とゆうことだけあり、日本酒が美味しいまた、日本酒がおいてあるお店や新酒祭りもあるので、イベント等も楽しみの一つである。
- おすすめスポット
酒々井アウトレット
- アウトレットモールがあるので、サイズが合えばお買い得
2016/03/23 [No.62587]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2010年01月-2016年03月
-
駅が近くて、比較的スーパなどお買い物は便利で満足、また酒々井にはアウトレットがあるので、お買い物や掘り出しものがある楽しみもあります。
-
コンビ二が近くにない、夜24時間営業しているお店が近くにないので、そういったお店を探すには車が必要。
日本酒の町とゆうことだけあり、日本酒が美味しいまた、日本酒がおいてあるお店や新酒祭りもあるので、イベント等も楽しみの一つである。
- おすすめスポット
酒々井アウトレット
- アウトレットモールがあるので、サイズが合えばお買い得
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年04月-2015年06月
-
とてものどかで、近くにスーパーマーケットやファミリーレストランなどがあり不自由しない。数は多くないが…
-
小さなお店しかないので、服や家電などを買いに行くには車か電車が必要になる。
スーパーも夜遅くまでは…
2015/12/14 [No.59301]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅京成酒々井駅
- 住んでいた時期2013年04月-2015年06月
とてものどかで、近くにスーパーマーケットやファミリーレストランなどがあり不自由しない。数は多くないが医療機関もある。
小さなお店しかないので、服や家電などを買いに行くには車か電車が必要になる。
スーパーも夜遅くまではやっていない。
落ち着いた住宅街で特に治安が悪いと感じたことはなかった。
夜遅くに歩いていても、事件に巻き込まれる可能性はほぼないと思われる。
近くには印旛沼や公園があり、自然は豊か。田んぼが多く、特に大きな工場もないので空気はとても綺麗だった。
2015/12/14 [No.59301]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅京成酒々井駅
- 住んでいた時期2013年04月-2015年06月
-
とてものどかで、近くにスーパーマーケットやファミリーレストランなどがあり不自由しない。数は多くないが医療機関もある。
-
小さなお店しかないので、服や家電などを買いに行くには車か電車が必要になる。
スーパーも夜遅くまではやっていない。
落ち着いた住宅街で特に治安が悪いと感じたことはなかった。
夜遅くに歩いていても、事件に巻き込まれる可能性はほぼないと思われる。
近くには印旛沼や公園があり、自然は豊か。田んぼが多く、特に大きな工場もないので空気はとても綺麗だった。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2009年02月-2014年06月
-
住宅地に入るとのどかで駅から近い所はスーパーもありお年寄りにも快適に過ごせると思う。緑が多いので目が…
-
小児科が少ない点が子供のいる家庭には少し不便。車があれば問題はないと思う。
国道沿いは車が多いので…
2014/06/06 [No.27042]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2009年02月-2014年06月
住宅地に入るとのどかで駅から近い所はスーパーもありお年寄りにも快適に過ごせると思う。緑が多いので目が休まる。
小児科が少ない点が子供のいる家庭には少し不便。車があれば問題はないと思う。
国道沿いは車が多いので注意したい。
のどかで子供と散歩するのに快適、車で出かければ自然公園や牧場などにもすぐに行けるので便利な地域だと思う。
- おすすめスポット
酒々井プレミアムアウトレット
- あまり込んでいないところ
2014/06/06 [No.27042]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅酒々井駅
- 住んでいた時期2009年02月-2014年06月
-
住宅地に入るとのどかで駅から近い所はスーパーもありお年寄りにも快適に過ごせると思う。緑が多いので目が休まる。
-
小児科が少ない点が子供のいる家庭には少し不便。車があれば問題はないと思う。
国道沿いは車が多いので注意したい。
のどかで子供と散歩するのに快適、車で出かければ自然公園や牧場などにもすぐに行けるので便利な地域だと思う。
- おすすめスポット
酒々井プレミアムアウトレット
- あまり込んでいないところ
人気グルメ
印旛郡には172件のお店があります。
評点3.5以上が4件あります。
千葉県の平均評点を上回るお店は55件あります。
印旛郡で千葉県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位洋食・西洋料理
- 12件中、7件
- 58%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位中華料理
- 8件中、4件
- 50%
- ¥1,000~¥1,999
- 3位和食
- 32件中、15件
- 47%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位パン・サンドイッチ
- 7件中、3件
- 43%
- ~¥999
- 5位ラーメン
- 17件中、7件
- 41%
- ¥1,000~¥1,999
※食べログの2021年4月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
印旛郡には32件の観光スポットがあります。
千葉県の平均評点を上回る観光スポットは10件あります。
印旛郡で千葉県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年4月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
印旛郡の駅情報
印旛郡について
- 名所
-
-
安食百観音霊場
-
正徳寺
-
天神社
-
ふれあいプラザさかえ
印旛郡の住まいを探す