※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
みなとみらい駅の街データ
みなとみらい駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
みなとみらい駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年04月-2017年02月
-
駅も近くて、商業施設が徒歩圏内にある。さらに病院も近くにある。近くに海や公園があって散歩にも適してい…
-
観光地であるため、土日祝日は人が溢れます。平日はどこも空いていて道路も空いていて楽々ですが、土日はそ…
2017/02/07 [No.71383]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年02月
駅も近くて、商業施設が徒歩圏内にある。さらに病院も近くにある。近くに海や公園があって散歩にも適しています。
観光地であるため、土日祝日は人が溢れます。平日はどこも空いていて道路も空いていて楽々ですが、土日はその倍の人の流れに圧倒されます。
商業施設の中に子供が遊べるスペースがたくさんあって、子供も飽きません。また、授乳やオムツ替えスペースも綺麗で利用しやすい
2017/02/07 [No.71383]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年02月
-
駅も近くて、商業施設が徒歩圏内にある。さらに病院も近くにある。近くに海や公園があって散歩にも適しています。
-
観光地であるため、土日祝日は人が溢れます。平日はどこも空いていて道路も空いていて楽々ですが、土日はその倍の人の流れに圧倒されます。
商業施設の中に子供が遊べるスペースがたくさんあって、子供も飽きません。また、授乳やオムツ替えスペースも綺麗で利用しやすい
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年12月-2014年07月
-
みなとみらい駅のほかに新高島駅、横浜駅も利用できる距離で、とても便利。臨海公園の花火が部屋から見れる…
-
大きなスーパー、ディスカウントストアが近くになく不便。深夜は車が少なくなることにより、騒音を出しなが…
2014/07/31 [No.34229]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2012年12月-2014年07月
みなとみらい駅のほかに新高島駅、横浜駅も利用できる距離で、とても便利。臨海公園の花火が部屋から見れること。
大きなスーパー、ディスカウントストアが近くになく不便。深夜は車が少なくなることにより、騒音を出しながら走る車やバイクが多い。
決して安くはないが、ランドマークをはじめとして、クィーンズスクウェア、マークイズ等グルメレストランが多い。
みなとみらい地区には、ランドマークをはじめとして、クィーンズスクウェア、マークイズ等ファッショナブルなショップがある。
みなとみらい線が直接、東横線、地下鉄副都心線、東部鉄道、西武鉄道に乗り換えなしに利用できるようになった。
2014/07/31 [No.34229]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2012年12月-2014年07月
-
みなとみらい駅のほかに新高島駅、横浜駅も利用できる距離で、とても便利。臨海公園の花火が部屋から見れること。
-
大きなスーパー、ディスカウントストアが近くになく不便。深夜は車が少なくなることにより、騒音を出しながら走る車やバイクが多い。
決して安くはないが、ランドマークをはじめとして、クィーンズスクウェア、マークイズ等グルメレストランが多い。
みなとみらい地区には、ランドマークをはじめとして、クィーンズスクウェア、マークイズ等ファッショナブルなショップがある。
みなとみらい線が直接、東横線、地下鉄副都心線、東部鉄道、西武鉄道に乗り換えなしに利用できるようになった。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年04月-2014年07月
-
・観光地でありながらも、住環境としても静かで、周りに楽しめるスポットがある点
・景観もよく、街もき…
-
・夜遅くまで開いていて、かつ1人で入れるような飲食店(特に飲み屋さん)がないこと。
・タワーマンシ…
2014/07/10 [No.30932]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年07月
・観光地でありながらも、住環境としても静かで、周りに楽しめるスポットがある点
・景観もよく、街もきれい、人にも羨ましがられる。ちょっとした優越感に浸れる。
・夜遅くまで開いていて、かつ1人で入れるような飲食店(特に飲み屋さん)がないこと。
・タワーマンションが多く立ち並んでいるので、ビル風が強く、天候不順の際の外出時は辟易すること。
観光地だけに家族連れ、カップル向けの店が多い、また野毛界隈は1人でも呑みに入れる店が多く、楽しめる。
横浜駅界隈には横浜高島屋、そごう、MORESを初め、みなとみらいにもショッピングセンター群がいくつも立ち並び、非常に便利。それらを回れば、基本的に欲しいものはだいたい入手できる。
横浜スタジアム、三ツ沢球技場では、野球・サッカーが、横浜駅とみなとみらいには映画館も複数ある。イベントも赤レンガ倉庫をはじめ、山下公園などで、四季折々のイベントが開催されている。夏には花火大会もあり、多くの観光客がやってくる。
電車は横浜駅がターミナルになっており、バスも横浜駅の西口、東口から各方面へ走っているので、かなり便利だと思われる。
・海に面している点はよいが、ただそれに比べ緑が少ない気がする。特に街中にもうちょっと緑があってもよいと感じてしまう。
・公園自体はいくつかあるが、人工的なものも混じっているので、自然を感じさせる公園がもっと多くほしい。
- おすすめスポット
赤レンガ倉庫一帯
- ・毎週末、何かしらのイベントが開催されている。
・季節に応じて、冬はスケートリンクが、秋はオクトーバーフェストが行われるなど、毎年その時期になると、一度は訪れたい定番のイベントも開催されるので。
・景観が良いので、散歩しているだけでも楽しめるから。
2014/07/10 [No.30932]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年07月
-
・観光地でありながらも、住環境としても静かで、周りに楽しめるスポットがある点
・景観もよく、街もきれい、人にも羨ましがられる。ちょっとした優越感に浸れる。
-
・夜遅くまで開いていて、かつ1人で入れるような飲食店(特に飲み屋さん)がないこと。
・タワーマンションが多く立ち並んでいるので、ビル風が強く、天候不順の際の外出時は辟易すること。
観光地だけに家族連れ、カップル向けの店が多い、また野毛界隈は1人でも呑みに入れる店が多く、楽しめる。
横浜駅界隈には横浜高島屋、そごう、MORESを初め、みなとみらいにもショッピングセンター群がいくつも立ち並び、非常に便利。それらを回れば、基本的に欲しいものはだいたい入手できる。
横浜スタジアム、三ツ沢球技場では、野球・サッカーが、横浜駅とみなとみらいには映画館も複数ある。イベントも赤レンガ倉庫をはじめ、山下公園などで、四季折々のイベントが開催されている。夏には花火大会もあり、多くの観光客がやってくる。
電車は横浜駅がターミナルになっており、バスも横浜駅の西口、東口から各方面へ走っているので、かなり便利だと思われる。
・海に面している点はよいが、ただそれに比べ緑が少ない気がする。特に街中にもうちょっと緑があってもよいと感じてしまう。
・公園自体はいくつかあるが、人工的なものも混じっているので、自然を感じさせる公園がもっと多くほしい。
- おすすめスポット
赤レンガ倉庫一帯
- ・毎週末、何かしらのイベントが開催されている。
・季節に応じて、冬はスケートリンクが、秋はオクトーバーフェストが行われるなど、毎年その時期になると、一度は訪れたい定番のイベントも開催されるので。
・景観が良いので、散歩しているだけでも楽しめるから。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年09月-2014年06月
-
自然も多く公園も大規模なものが多くほっとできる 買い物にも便利な施設が多くそろっているので嬉しいです
-
物価は東京都市部と変わらないかむしろ高いくらいであり、子供に対する行政の補助は東京の区より低いことが…
2014/06/04 [No.26218]

- 2
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2010年09月-2014年06月
自然も多く公園も大規模なものが多くほっとできる 買い物にも便利な施設が多くそろっているので嬉しいです
物価は東京都市部と変わらないかむしろ高いくらいであり、子供に対する行政の補助は東京の区より低いことが多い
毎週なんらかのイベントが開かれている特に赤レンガの秋のビールまつりであるオクトーバーフェスタは毎年すごい
- おすすめスポット
横浜美術館
2014/06/04 [No.26218]

- 2
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2010年09月-2014年06月
-
自然も多く公園も大規模なものが多くほっとできる 買い物にも便利な施設が多くそろっているので嬉しいです
-
物価は東京都市部と変わらないかむしろ高いくらいであり、子供に対する行政の補助は東京の区より低いことが多い
毎週なんらかのイベントが開かれている特に赤レンガの秋のビールまつりであるオクトーバーフェスタは毎年すごい
- おすすめスポット
横浜美術館
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2008年11月-2014年05月
-
観光地に近く、便利。買い物、食事も歩いて可能な範囲にたくさんある。通勤も最寄の駅に近いので、これも便…
-
救急指定病院が家の近くにある為、夜中に救急車のサイレンが鳴っているので、うるさい。管理費等が高く、生…
2014/05/10 [No.19949]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2008年11月-2014年05月
観光地に近く、便利。買い物、食事も歩いて可能な範囲にたくさんある。通勤も最寄の駅に近いので、これも便利。
救急指定病院が家の近くにある為、夜中に救急車のサイレンが鳴っているので、うるさい。管理費等が高く、生活費が高い。
徒歩圏にさまざまなお店があり、各種の料理を食べることが可能。15分程度歩けば桜木町にも行くことが出来、下町風のお店にも入ることが出来る。
ランドマークタワー、マークイズみなとみらい等、ショッピングする場所がたくさんあり、いろいろなものが買える。
赤レンガ倉庫、観覧車もあり、観光スポットが点在している。毎週のようにイベントがあちこちで行われている。
- おすすめスポット
ランドマークタワー
2014/05/10 [No.19949]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅みなとみらい駅
- 住んでいた時期2008年11月-2014年05月
-
観光地に近く、便利。買い物、食事も歩いて可能な範囲にたくさんある。通勤も最寄の駅に近いので、これも便利。
-
救急指定病院が家の近くにある為、夜中に救急車のサイレンが鳴っているので、うるさい。管理費等が高く、生活費が高い。
徒歩圏にさまざまなお店があり、各種の料理を食べることが可能。15分程度歩けば桜木町にも行くことが出来、下町風のお店にも入ることが出来る。
ランドマークタワー、マークイズみなとみらい等、ショッピングする場所がたくさんあり、いろいろなものが買える。
赤レンガ倉庫、観覧車もあり、観光スポットが点在している。毎週のようにイベントがあちこちで行われている。
- おすすめスポット
ランドマークタワー
人気グルメ
みなとみらい駅には309件のお店があります。
評点3.5以上が36件あります。
神奈川県の平均評点を上回るお店は168件あります。
みなとみらい駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 2位パン・サンドイッチ
- 10件中、8件
- 80%
- ~¥999
- 3位アジア・エスニック
- 9件中、7件
- 78%
- ¥2,000~¥2,999
- 4位居酒屋・ダイニングバー
- 18件中、13件
- 72%
- ¥3,000~¥3,999
- 5位洋食・西洋料理
- 53件中、38件
- 72%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
- アジュール
- 3.62
- みなとみらい、桜木町、馬車道
-
-
人気観光スポット
みなとみらい駅には96件の観光スポットがあります。
評点4.0以上が5件、3.5以上が17件あります。
神奈川県の平均評点を上回る観光スポットは75件あります。
みなとみらい駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- みなとみらい駅近隣の駅から選び直す
-
みなとみらい駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
みなとみらい駅周辺の駅
- みなとみらい駅の関連情報
-
データ提供:
みなとみらい駅の住まいを探す
- 借りる
-
みなとみらい駅の賃貸物件 全236件
- 買う
-