※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
善行駅の街データ
善行駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
善行駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 40代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1988年04月-2019年06月
-
駅前はスーパー、コンビニ、100円均一、薬局、病院、美容室、飲食店、
一通り揃っていて便利。
藤…
-
坂が多いと言われるが、駅周辺に住んでいると電車で藤沢に出るので善行の坂を登る事はない。コーヒー屋が欲…
2019/06/04 [No.73705]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期1988年04月-2019年06月
駅前はスーパー、コンビニ、100円均一、薬局、病院、美容室、飲食店、
一通り揃っていて便利。
藤沢駅よりも家賃が数万円も安くなるし、程よく静かに暮らせる。
坂が多いと言われるが、駅周辺に住んでいると電車で藤沢に出るので善行の坂を登る事はない。コーヒー屋が欲しい・
保育園や学習塾が多いので、入りやすく選べるのが嬉しい。教員の質も高い。
駅前なので夜道も安心出来る。
駅前に24時間営業のスーパーある。コンビニが多い。
マック、薬局もある。こだわり有機野菜屋などもある
駅前、そこまで車も走らずロータリーも広々しているので落ち着ける。
鳥や野うさぎなど、自然も感じられる。富士山が見える
、津波の心配もない
- おすすめスポット
県立体育センター
- 県営のプール、ジム、広いランニングコースなどある
2019/06/04 [No.73705]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期1988年04月-2019年06月
-
駅前はスーパー、コンビニ、100円均一、薬局、病院、美容室、飲食店、
一通り揃っていて便利。
藤沢駅よりも家賃が数万円も安くなるし、程よく静かに暮らせる。
-
坂が多いと言われるが、駅周辺に住んでいると電車で藤沢に出るので善行の坂を登る事はない。コーヒー屋が欲しい・
保育園や学習塾が多いので、入りやすく選べるのが嬉しい。教員の質も高い。
駅前なので夜道も安心出来る。
駅前に24時間営業のスーパーある。コンビニが多い。
マック、薬局もある。こだわり有機野菜屋などもある
駅前、そこまで車も走らずロータリーも広々しているので落ち着ける。
鳥や野うさぎなど、自然も感じられる。富士山が見える
、津波の心配もない
- おすすめスポット
県立体育センター
- 県営のプール、ジム、広いランニングコースなどある
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年01月-2016年12月
-
閑静でのんびりした雰囲気。駅の中に100円ショップがあるのと、駅近に24時間営業の相鉄ローゼンがあっ…
-
気軽に入れる飲食店が少ない。最近はラーメン屋やイタリアンのお店もできたが、ファストフードのマックは2…
2017/02/15 [No.71685]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2014年01月-2016年12月
閑静でのんびりした雰囲気。駅の中に100円ショップがあるのと、駅近に24時間営業の相鉄ローゼンがあって、残業の帰りでも利用しやすかった
気軽に入れる飲食店が少ない。最近はラーメン屋やイタリアンのお店もできたが、ファストフードのマックは23時ぴったりに閉店するし、仕事で夜が遅い人は帰りに何か食べて帰るときの食事の選択肢が少ない
相鉄ローゼン、ツルハドラッグ、ファミマなどが駅近くにあるので利用しやすいが、坂道なので一度家に帰ってから向かうのは少し大変
- おすすめスポット
八〇八
- 野菜が安い
2017/02/15 [No.71685]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2014年01月-2016年12月
-
閑静でのんびりした雰囲気。駅の中に100円ショップがあるのと、駅近に24時間営業の相鉄ローゼンがあって、残業の帰りでも利用しやすかった
-
気軽に入れる飲食店が少ない。最近はラーメン屋やイタリアンのお店もできたが、ファストフードのマックは23時ぴったりに閉店するし、仕事で夜が遅い人は帰りに何か食べて帰るときの食事の選択肢が少ない
相鉄ローゼン、ツルハドラッグ、ファミマなどが駅近くにあるので利用しやすいが、坂道なので一度家に帰ってから向かうのは少し大変
- おすすめスポット
八〇八
- 野菜が安い
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年04月-2016年07月
-
安いスーパーが行動範囲にあること。同世代家族が結構居る。子沢山な世帯が多いと感じます。公園も小さくて…
-
とにかく坂が多いので、車か 自転車が必須。善行団地にはお年寄りが多く住んでいるので徒歩での買い出しに…
2016/07/29 [No.65811]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2004年04月-2016年07月
安いスーパーが行動範囲にあること。同世代家族が結構居る。子沢山な世帯が多いと感じます。公園も小さくても多い方だと感じます。
江ノ島にすぐ遊びに行けるから。
とにかく坂が多いので、車か 自転車が必須。善行団地にはお年寄りが多く住んでいるので徒歩での買い出しには不便だと思う。
病院が多い。内科も歯科も結構ある。その為、薬局が多い。薬局は薬以外でも食材を売っていて、物によってはスーパーより安いものもある。
日大で飼われている馬?乗馬クラブからの馬か餌が糞かの臭いがたまに漂って来て、とても臭い‼︎
自治会の活動が多く、子供達にとっての楽しみである。
- おすすめスポット
善行団地
- 善行団地の中に公園が沢山あること。
駅前のスーパーは24時間営業。
2016/07/29 [No.65811]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2004年04月-2016年07月
-
安いスーパーが行動範囲にあること。同世代家族が結構居る。子沢山な世帯が多いと感じます。公園も小さくても多い方だと感じます。
江ノ島にすぐ遊びに行けるから。
-
とにかく坂が多いので、車か 自転車が必須。善行団地にはお年寄りが多く住んでいるので徒歩での買い出しには不便だと思う。
病院が多い。内科も歯科も結構ある。その為、薬局が多い。薬局は薬以外でも食材を売っていて、物によってはスーパーより安いものもある。
日大で飼われている馬?乗馬クラブからの馬か餌が糞かの臭いがたまに漂って来て、とても臭い‼︎
自治会の活動が多く、子供達にとっての楽しみである。
- おすすめスポット
善行団地
- 善行団地の中に公園が沢山あること。
駅前のスーパーは24時間営業。
-
- 20代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年07月-2015年04月
-
ファミリーや老人の方が多く、夜はとても静かで良かった。
ペットを飼っているお宅もたくさんあるので、…
-
近所には坂が多く、自転車や徒歩での移動は少し大変かもしれない。
裏に行くと狭い道も多いので、運転に…
2015/09/21 [No.57057]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2003年07月-2015年04月
ファミリーや老人の方が多く、夜はとても静かで良かった。
ペットを飼っているお宅もたくさんあるので、ペットを飼っている方同士の交流がたくさんある。
公園もいくつかあるので散歩するにはいい。
近所には坂が多く、自転車や徒歩での移動は少し大変かもしれない。
裏に行くと狭い道も多いので、運転には気をつけたい環境である。
ペットを飼っている方が多いので、飼い主同士の交流がある。
近所に大きな公園もあるので、ペットをのびのび遊ばせてあげられる。
2015/09/21 [No.57057]

- 3
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期2003年07月-2015年04月
-
ファミリーや老人の方が多く、夜はとても静かで良かった。
ペットを飼っているお宅もたくさんあるので、ペットを飼っている方同士の交流がたくさんある。
公園もいくつかあるので散歩するにはいい。
-
近所には坂が多く、自転車や徒歩での移動は少し大変かもしれない。
裏に行くと狭い道も多いので、運転には気をつけたい環境である。
ペットを飼っている方が多いので、飼い主同士の交流がある。
近所に大きな公園もあるので、ペットをのびのび遊ばせてあげられる。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-2015年08月
-
藤沢は私鉄、JRと交通の便が良い。出かけるときも東京、横浜まで30~1時間、箱根、伊豆にも1時間と日…
-
善行から北は坂が多く、自転車には不向き。藤沢駅前にもっと大きなモールがあればさらに良くなると思う。ま…
2015/08/12 [No.55577]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期1995年04月-2015年08月
藤沢は私鉄、JRと交通の便が良い。出かけるときも東京、横浜まで30~1時間、箱根、伊豆にも1時間と日帰りできる距離も魅力的。また南の湘南海岸や江の島、北の里山など自然が多い。繁華街も藤沢駅周辺、辻堂のテラスモール、湘南モールフィル、湘南台と充実している。
善行から北は坂が多く、自転車には不向き。藤沢駅前にもっと大きなモールがあればさらに良くなると思う。また40万都市なのに美術館がない。
南は湘南海岸、北は里山の自然が広がり、高校も多く、交通の便も良い。幼稚園、小学校、中学校も多く充実している。
とにかく鉄道が充実。JR、江ノ電、小田急、相鉄、横浜地下鉄と神奈川県内では横浜に次いで多い。また東京、横浜や箱根、伊豆に1時間内で行けるところも魅力。
- おすすめスポット
江の島
- 湘南を代表する観光地。夏の海水浴だけでなく、江の島神社、江の島水族館やシラス丼をはじめとするグルメも充実。
2015/08/12 [No.55577]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅善行駅
- 住んでいた時期1995年04月-2015年08月
-
藤沢は私鉄、JRと交通の便が良い。出かけるときも東京、横浜まで30~1時間、箱根、伊豆にも1時間と日帰りできる距離も魅力的。また南の湘南海岸や江の島、北の里山など自然が多い。繁華街も藤沢駅周辺、辻堂のテラスモール、湘南モールフィル、湘南台と充実している。
-
善行から北は坂が多く、自転車には不向き。藤沢駅前にもっと大きなモールがあればさらに良くなると思う。また40万都市なのに美術館がない。
南は湘南海岸、北は里山の自然が広がり、高校も多く、交通の便も良い。幼稚園、小学校、中学校も多く充実している。
とにかく鉄道が充実。JR、江ノ電、小田急、相鉄、横浜地下鉄と神奈川県内では横浜に次いで多い。また東京、横浜や箱根、伊豆に1時間内で行けるところも魅力。
- おすすめスポット
江の島
- 湘南を代表する観光地。夏の海水浴だけでなく、江の島神社、江の島水族館やシラス丼をはじめとするグルメも充実。
人気グルメ
善行駅には176件のお店があります。
評点3.5以上が3件あります。
神奈川県の平均評点を上回るお店は43件あります。
善行駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位ラーメン
- 22件中、10件
- 45%
- ~¥999
- 3位洋食・西洋料理
- 18件中、8件
- 44%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位カフェ
- 5件中、2件
- 40%
- ¥5,000~¥5,999
- 5位焼肉・ホルモン
- 10件中、3件
- 30%
- ¥4,000~¥4,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
善行駅には56件の観光スポットがあります。
神奈川県の平均評点を上回る観光スポットは23件あります。
善行駅で神奈川県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 善行駅近隣の駅から選び直す
-
善行駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
善行駅周辺の駅
善行駅の住まいを探す