上伊那郡の街情報(長野県)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (1件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (2件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

上伊那郡の住みやすさの採点分布

     

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

上伊那郡の街データ

基本データ

辰野町 長野平均 全国平均
人口密度 771 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 1.57 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 5 床 6 床 12 床
介護カバー率 2.99 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 271 万円 261 万円 276 万円
地価 27,000 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 149.47 m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 14.9 % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.71 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.44 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

基本データ

箕輪町 長野平均 全国平均
人口密度 813 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 3.53 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 6 床 6 床 12 床
介護カバー率 2.38 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 283 万円 261 万円 276 万円
地価 29,066 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 124.98 m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 14.8 % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.68 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.36 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

基本データ

飯島町 長野平均 全国平均
人口密度 324 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 1.86 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 0 床 6 床 12 床
介護カバー率 3.38 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 258 万円 261 万円 276 万円
地価 12,550 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 - m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 - % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.52 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.32 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

基本データ

南箕輪村 長野平均 全国平均
人口密度 854 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 1.76 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 6 床 6 床 12 床
介護カバー率 4.56 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 287 万円 261 万円 276 万円
地価 19,100 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 - m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 - % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.82 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.54 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

基本データ

中川村 長野平均 全国平均
人口密度 251 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 0.89 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 0 床 6 床 12 床
介護カバー率 0.00 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 248 万円 261 万円 276 万円
地価 5,945 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 - m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 - % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.41 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.31 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

基本データ

宮田村 長野平均 全国平均
人口密度 589 人/km² 509 人/km² 1,395 人/km²
外国人人口率 1.88 % 1.52 % 0.85 %
千人当たり病床数 2 床 6 床 12 床
介護カバー率 1.41 % 2.40 % 2.85 %
平均所得 288 万円 261 万円 276 万円
地価 21,200 円/m² 31,675 円/m² 73,149 円/m²
住宅面積 - m² 131.07 m² 113.85 m²
空き家率 - % 20.1 % 13.3 %
犯罪率 0.50 % 0.72 % 0.90 %
交通事故発生率 0.47 % 0.36 % 0.47 %

教育

医療・福祉

データ出典

上伊那郡の家賃相場

間取り 家賃相場
上伊那郡の家賃相場
長野県の家賃相場
差額
1R 2.8万円
2.8万円
4.5万円
-1.7万円 物件を見る(46件)
1K - 1DK 3.0万円
3.0万円
4.1万円
-1.1万円 物件を見る(251件)
1LDK - 2DK 4.6万円
4.6万円
5.5万円
-0.9万円 物件を見る(109件)
2LDK - 3DK 5.7万円
5.7万円
6.1万円
-0.4万円 物件を見る(63件)
3LDK - 4DK 9.2万円
9.2万円
8.9万円
+0.3万円 物件を見る(10件)
4LDK以上 -
-
8.6万円
- 物件を見る(4件)

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。

上伊那郡の注目の駅ランキング

ランキング 住みやすさ 家賃相場

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

上伊那郡に関する推移データ

地価推移グラフ

人口推移グラフ

※統廃合があった地域は、人口推移が正しく表示されない場合があります。

データ出典

新着街レビュー

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1973年05月-2004年10月
良いところ 自然がいっぱいで近くに同世代の友達がいた。学校やバス停や駅や病院も近くて便利で生活するには住みやすか…
悪いところ 飲食店やカフェが少なかった。又衣類を扱っているお店がなかった。電車の本数も少なく車が必要な地域でした…
  • 3
  • 20代 男性(既婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2015年04月-2016年03月
良いところ 大きな公園がいくつもあるので、子どもを思う存分楽しませることができます。また、同世代もたくさんいるの…
悪いところ 全体的にお店が少ない。お店がないわけではないが、品揃えが不十分だと思います。日常生活には困らないかも…
  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1990年04月-1992年03月
良いところ  桜で有名な、高遠城跡公園があります。普段は、とても静かでいい場所です。また、駐車場も無料で使えま…
悪いところ  桜の時期になれば、高遠城跡公園に観光客が大挙してやってきます。駐車場が足らなくなって周辺は、大混雑…
  • 3
  • 40代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2006年04月-2007年03月
良いところ 日本でも有数の桜が咲き乱れる、高遠城跡公園が有ります。とても、勇壮にお花見が出来るいい場所でした…
悪いところ  この周辺には、買い物が出来る場所が、とても少ない地区です。小さいスーパーマーケットが有る程度の街で…
  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1996年04月-1998年03月
良いところ 辰野町には、ホタルが1万匹も飛びかる場所が有ります。そこでは、沢山のホタルが凄い乱舞して楽しめました…
悪いところ とにかく、普段はイベントすら無いど田舎です。さらに、買い物ができる店も限れて居てマンネリする買い物で…

人気グルメ

上伊那郡には304件のお店があります。
評点3.5以上が5件あります。

長野県の平均評点を上回るお店は45件あります。

上伊那郡で長野県の平均を上回るジャンル割合

  • ジャンル名
  • 平均評点を上回るお店
  • 割合
  • 最多価格帯
  • 1位アジア・エスニック
  • 6件中、3件
  • 50%
  • ¥8,000~¥9,999
  • 2位和食
  • 51件中、12件
  • 24%
  • ¥2,000~¥2,999
  • 3位洋食・西洋料理
  • 18件中、3件
  • 17%
  • ¥1,000~¥1,999
  • 4位ラーメン・つけ麺
  • 21件中、3件
  • 14%
  • ¥1,000~¥1,999
  • 5位その他レストラン
  • 59件中、7件
  • 12%
  • ¥1,000~¥1,999

※食べログの2023年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。

データ提供:食べログ

人気観光スポット

上伊那郡には132件の観光スポットがあります。

長野県の平均評点を上回る観光スポットは27件あります。

上伊那郡で長野県の平均を上回るジャンル割合

  • ジャンル
  • 平均評点を上回る観光スポット
  • 割合
  • 1位温泉
  • 5件中、3件
  • 60%
  • 2位公園・植物園
  • 14件中、6件
  • 43%
  • 3位花見
  • 3件中、1件
  • 33%
  • 4位キャンプ場
  • 15件中、4件
  • 27%
  • 5位自然・景勝地
  • 27件中、7件
  • 26%

※フォートラベルの2023年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。

データ提供:フォートラベル

上伊那郡の駅情報

上伊那郡について

名所
  • 谷村家 茅葺家屋
  • 大芝公園
  • 千人塚公園
  • 八乙女の水路橋

上伊那郡の住まいを探す

上伊那郡の住まいに関するよくある質問

Q

上伊那郡の家賃相場はどのぐらいですか?

スマイティに掲載されている、上伊那郡(長野県)で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は2.8万円です(2023/05/29 16:58現在)。間取り別の家賃相場や、長野県の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、こちらからご確認ください。
Q

上伊那郡で入居者募集中の物件はありますか?

スマイティには、上伊那郡(長野県)で入居者募集中の賃貸物件が480件掲載されています。また、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2023/05/29 16:58現在)。最新の上伊那郡の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報はこちらからご確認ください。
ページトップへ