※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
夙川駅の街データ
夙川駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
夙川駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2004年12月-2007年03月
-
閑静な住宅街で、治安が良い。大阪、神戸へのアクセスも阪急電車は特急が停車するので良い。近くには郊外の…
-
平均所得が高いので、生活スタイルを合わせないといけない場合は経済的に厳しい。土地代が高いので、家賃が…
2016/11/19 [No.68845]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2004年12月-2007年03月
閑静な住宅街で、治安が良い。大阪、神戸へのアクセスも阪急電車は特急が停車するので良い。近くには郊外のオシャレな飲食店といった感じの店もある。夙川沿いはランニングも出来て、緑も多い。
平均所得が高いので、生活スタイルを合わせないといけない場合は経済的に厳しい。土地代が高いので、家賃が高い。
阪急電車、JR神戸線、阪神電車の3線が並走しており非常に利便性が高い。
特に阪急電車は西宮北口駅止まりの最終電車が多いので、お酒を飲んで寝てしまっても乗り過ごすことはない。
2016/11/19 [No.68845]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2004年12月-2007年03月
-
閑静な住宅街で、治安が良い。大阪、神戸へのアクセスも阪急電車は特急が停車するので良い。近くには郊外のオシャレな飲食店といった感じの店もある。夙川沿いはランニングも出来て、緑も多い。
-
平均所得が高いので、生活スタイルを合わせないといけない場合は経済的に厳しい。土地代が高いので、家賃が高い。
阪急電車、JR神戸線、阪神電車の3線が並走しており非常に利便性が高い。
特に阪急電車は西宮北口駅止まりの最終電車が多いので、お酒を飲んで寝てしまっても乗り過ごすことはない。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2002年01月-2016年09月
-
JR.阪急、阪神三線使え、アクセスが良く通勤通学に時間をとられないことが最大の魅力。梅田や三宮、京都…
-
子どもの遊び場となる公園が少なく、遊びにボールを使えないなどの制限が多い。
歩道が狭いところや段差…
2016/09/27 [No.67315]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2002年01月-2016年09月
JR.阪急、阪神三線使え、アクセスが良く通勤通学に時間をとられないことが最大の魅力。梅田や三宮、京都なども気軽に行ける。
子どもの遊び場となる公園が少なく、遊びにボールを使えないなどの制限が多い。
歩道が狭いところや段差、電柱が歩道を占領しており、ベビーカーを使用していた時は本当に大変だった。特に西田公園周辺は電柱のせいで傘をさしたまま歩道を歩けません。
子供の学力が高い。
どの子も塾や習い事を多く掛け持ちし、能力が高いお子さんが多いので、刺激を受けてわが子も頑張れる環境がありがたい。習い事、学習塾など選択肢が多い。
医療に関しても選択肢が多く、休日でもどこかしら受診できるのが、子を持つ世代にはありがたい。門戸厄神駅の皆川医院は休日や大晦日もあいており、インフルエンザでお世話になりました。
中山手通り沿いのサガルマータのナンが美味しい。子連れもオッケー。店員さんが親切。
阪急夙川駅ダイエー中のブーランジェリーフリアンドのクロワッサンが美味しい。
- おすすめスポット
ガーデンズ
- 映画、ショッピング、食事、一日中遊べます。
2016/09/27 [No.67315]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2002年01月-2016年09月
-
JR.阪急、阪神三線使え、アクセスが良く通勤通学に時間をとられないことが最大の魅力。梅田や三宮、京都なども気軽に行ける。
-
子どもの遊び場となる公園が少なく、遊びにボールを使えないなどの制限が多い。
歩道が狭いところや段差、電柱が歩道を占領しており、ベビーカーを使用していた時は本当に大変だった。特に西田公園周辺は電柱のせいで傘をさしたまま歩道を歩けません。
子供の学力が高い。
どの子も塾や習い事を多く掛け持ちし、能力が高いお子さんが多いので、刺激を受けてわが子も頑張れる環境がありがたい。習い事、学習塾など選択肢が多い。
医療に関しても選択肢が多く、休日でもどこかしら受診できるのが、子を持つ世代にはありがたい。門戸厄神駅の皆川医院は休日や大晦日もあいており、インフルエンザでお世話になりました。
中山手通り沿いのサガルマータのナンが美味しい。子連れもオッケー。店員さんが親切。
阪急夙川駅ダイエー中のブーランジェリーフリアンドのクロワッサンが美味しい。
- おすすめスポット
ガーデンズ
- 映画、ショッピング、食事、一日中遊べます。
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年04月-2015年04月
-
物件しか見ておらず、何となく住んでしまったのが高級住宅街だったのだが、街並みは美しく、金持ち喧嘩せず…
-
高級住宅街ゆえに近所に気軽に子連れで外食できるような店がなくて遠くまで行かなければならなかったのがち…
2016/09/03 [No.66684]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年04月
物件しか見ておらず、何となく住んでしまったのが高級住宅街だったのだが、街並みは美しく、金持ち喧嘩せずとでもいうのか、人々もおっとりと優しかった上、人と人との垣根が低いという関西人特有の気質も持ち合わせており、楽しかった思い出しか残っていない。
高級住宅街ゆえに近所に気軽に子連れで外食できるような店がなくて遠くまで行かなければならなかったのがちょっと困ったポイントだった。
子供が幼稚園の年中時代を過ごしたのですが、特色があり教育熱心な幼稚園が多かったように思います。そして、余裕のある家庭が多いせいなのか、大切に手をかけられて育てられた子供が多く、幼稚園では穏やかで平和な毎日を送っていたのですが、その後地方都市に引っ越して、夙川は子供や親や教育の質が高かったのだと後になって実感させられました。
血液内科・小児科・眼科・内科・整形外科・耳鼻科などの病院にかかりましたが、いずれの病院も医療の質も対応も素晴らしかった。これらもその後地方へ来て後からわかったこと。今の地ではウェブサイトがない病院がほとんどで、対応は拙く、挙句の果てに誤診というありえない経験もし、夙川近辺のの医療の質の高さをあらためて知った。
山が迫っていて傾斜が多く、生活しづらいのが難点だが、街並みがきれい。静か。住民の意識が高いのだと思う。
- おすすめスポット
夙川
- 屈指の桜の名所。
2016/09/03 [No.66684]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2015年04月
-
物件しか見ておらず、何となく住んでしまったのが高級住宅街だったのだが、街並みは美しく、金持ち喧嘩せずとでもいうのか、人々もおっとりと優しかった上、人と人との垣根が低いという関西人特有の気質も持ち合わせており、楽しかった思い出しか残っていない。
-
高級住宅街ゆえに近所に気軽に子連れで外食できるような店がなくて遠くまで行かなければならなかったのがちょっと困ったポイントだった。
子供が幼稚園の年中時代を過ごしたのですが、特色があり教育熱心な幼稚園が多かったように思います。そして、余裕のある家庭が多いせいなのか、大切に手をかけられて育てられた子供が多く、幼稚園では穏やかで平和な毎日を送っていたのですが、その後地方都市に引っ越して、夙川は子供や親や教育の質が高かったのだと後になって実感させられました。
血液内科・小児科・眼科・内科・整形外科・耳鼻科などの病院にかかりましたが、いずれの病院も医療の質も対応も素晴らしかった。これらもその後地方へ来て後からわかったこと。今の地ではウェブサイトがない病院がほとんどで、対応は拙く、挙句の果てに誤診というありえない経験もし、夙川近辺のの医療の質の高さをあらためて知った。
山が迫っていて傾斜が多く、生活しづらいのが難点だが、街並みがきれい。静か。住民の意識が高いのだと思う。
- おすすめスポット
夙川
- 屈指の桜の名所。
-
- 20代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年04月-2016年04月
-
街がとても綺麗で静か。閑静な住宅街という言葉がぴったり。お金持ちの街というイメージもあるせいか変な人…
-
気軽に行ける飲食店が少なく感じる。どの店も高級感があり価格もやはり高めとなっているので、気軽にご飯を…
2016/08/24 [No.66362]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年04月
街がとても綺麗で静か。閑静な住宅街という言葉がぴったり。お金持ちの街というイメージもあるせいか変な人もいないので安心して暮らせる。
気軽に行ける飲食店が少なく感じる。どの店も高級感があり価格もやはり高めとなっているので、気軽にご飯を食べるなら隣の駅に行かないといけない。
阪急の特急が停まるのでとても便利。梅田にも神戸にも一本で行けるし、JRなどに比べるとそんなに混んでいない。
2016/08/24 [No.66362]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年04月
-
街がとても綺麗で静か。閑静な住宅街という言葉がぴったり。お金持ちの街というイメージもあるせいか変な人もいないので安心して暮らせる。
-
気軽に行ける飲食店が少なく感じる。どの店も高級感があり価格もやはり高めとなっているので、気軽にご飯を食べるなら隣の駅に行かないといけない。
阪急の特急が停まるのでとても便利。梅田にも神戸にも一本で行けるし、JRなどに比べるとそんなに混んでいない。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年04月-2016年07月
-
駅前には飲食店やスーパー、コンビニもあるが、都会のようなガヤガヤした様子はなく静かに暮らすことができ…
-
飲食店はあるが、個人経営のお店が多く、やや値段が高い。また、人気の町で地価が高いので、家賃や駐車場に…
2016/07/29 [No.65854]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年07月
駅前には飲食店やスーパー、コンビニもあるが、都会のようなガヤガヤした様子はなく静かに暮らすことができる。
飲食店はあるが、個人経営のお店が多く、やや値段が高い。また、人気の町で地価が高いので、家賃や駐車場にお金がかかる。
小さい子供も多いが、大きな事件や問題も少なく、安心して暮らすことができる。通りには明かりも多く、パトロールもしっかりされている。
2016/07/29 [No.65854]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年07月
-
駅前には飲食店やスーパー、コンビニもあるが、都会のようなガヤガヤした様子はなく静かに暮らすことができる。
-
飲食店はあるが、個人経営のお店が多く、やや値段が高い。また、人気の町で地価が高いので、家賃や駐車場にお金がかかる。
小さい子供も多いが、大きな事件や問題も少なく、安心して暮らすことができる。通りには明かりも多く、パトロールもしっかりされている。
人気グルメ
夙川駅には265件のお店があります。
評点3.5以上が21件あります。
兵庫県の平均評点を上回るお店は95件あります。
夙川駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 5件中、4件
- 80%
- ¥6,000~¥7,999
- 2位焼肉・ホルモン
- 7件中、5件
- 71%
- ¥4,000~¥4,999
- 3位スイーツ
- 22件中、15件
- 68%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位洋食・西洋料理
- 32件中、19件
- 59%
- ¥6,000~¥7,999
- 5位パン・サンドイッチ
- 14件中、8件
- 57%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
夙川駅には17件の観光スポットがあります。
兵庫県の平均評点を上回る観光スポットは7件あります。
夙川駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2021年1月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 夙川駅近隣の駅から選び直す
-
夙川駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
夙川駅周辺の駅
夙川駅の住まいを探す