※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
苦楽園口駅の街データ
苦楽園口駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
苦楽園口駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 50代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年04月-2017年05月
-
治安もよく、都心へのアクセスも便利で、何よりも全体的に環境が良く、街全体がゆったりしていて、心のゆと…
-
バスの本数がとても少なくて、もう少し小回りの利く、ワンコインバスなどが通ってくれたらと思っています。
2017/05/14 [No.73344]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
治安もよく、都心へのアクセスも便利で、何よりも全体的に環境が良く、街全体がゆったりしていて、心のゆとりを持って過ごせるところ。
バスの本数がとても少なくて、もう少し小回りの利く、ワンコインバスなどが通ってくれたらと思っています。
個人病院が充実していると思います。お年寄り、子育て世代等、まんべんなく暮らしているせいか、各々に適した個人病院が点在しています。
西宮ガーデンズ、阪神西宮、エビスタ等、ショッピングも充実していて、混み方もちょうどいい具合で疲れない。
桜の名所である夙川公園をはじめ、少し行くと、甲山や森林公園など、自然に触れあうこともでき、毎朝鳥の鳴き声で起きることもあり、とても清々しい。
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所。
2017/05/14 [No.73344]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
-
治安もよく、都心へのアクセスも便利で、何よりも全体的に環境が良く、街全体がゆったりしていて、心のゆとりを持って過ごせるところ。
-
バスの本数がとても少なくて、もう少し小回りの利く、ワンコインバスなどが通ってくれたらと思っています。
個人病院が充実していると思います。お年寄り、子育て世代等、まんべんなく暮らしているせいか、各々に適した個人病院が点在しています。
西宮ガーデンズ、阪神西宮、エビスタ等、ショッピングも充実していて、混み方もちょうどいい具合で疲れない。
桜の名所である夙川公園をはじめ、少し行くと、甲山や森林公園など、自然に触れあうこともでき、毎朝鳥の鳴き声で起きることもあり、とても清々しい。
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所。
-
- 50代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2011年04月-2017年05月
-
治安、環境、利便性が良く、安心して住める街だと思っています。都心からも離れていないのに、大阪にも神戸…
-
最寄り駅がやや遠く、バスの本数が少ない点です。坂が多いので、もう少し小回りの利くバスが走っていれば、…
2017/05/12 [No.73328]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
治安、環境、利便性が良く、安心して住める街だと思っています。都心からも離れていないのに、大阪にも神戸にも近く、ショッピング出来るところも多数あり、とても便利です。
最寄り駅がやや遠く、バスの本数が少ない点です。坂が多いので、もう少し小回りの利くバスが走っていれば、もっと便利なのにと思います。
こじんまりとした隠れ家的なお店があります。たとえば、お一人様でも大丈夫なバーとか、散歩ついでに一息できるカフェとか、お洒落なお店が点々としています。
パトロールもよく回っていて、安心して住める場所だと思います。一人暮らしの高齢の方も多いですが、街の自治体もしっかりサポートされているようで、永住するには良い場所なのだと思います。
自然に囲まれていて空気がいい。朝は鳥の声で目覚めます。山の空気と静かなところがとても気に入っています。
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所
2017/05/12 [No.73328]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
-
治安、環境、利便性が良く、安心して住める街だと思っています。都心からも離れていないのに、大阪にも神戸にも近く、ショッピング出来るところも多数あり、とても便利です。
-
最寄り駅がやや遠く、バスの本数が少ない点です。坂が多いので、もう少し小回りの利くバスが走っていれば、もっと便利なのにと思います。
こじんまりとした隠れ家的なお店があります。たとえば、お一人様でも大丈夫なバーとか、散歩ついでに一息できるカフェとか、お洒落なお店が点々としています。
パトロールもよく回っていて、安心して住める場所だと思います。一人暮らしの高齢の方も多いですが、街の自治体もしっかりサポートされているようで、永住するには良い場所なのだと思います。
自然に囲まれていて空気がいい。朝は鳥の声で目覚めます。山の空気と静かなところがとても気に入っています。
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年04月-2016年02月
-
周りには美味しいケーキ屋さんやパン屋さんが多くフラッと散歩途中に立ち寄ったり出来る。オシャレな家や建…
-
特に大きな不満は無いが、やや物価は高いように感じた。ただしその分質も良いので不満とまでは言わない。も…
2016/06/18 [No.64849]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年02月
周りには美味しいケーキ屋さんやパン屋さんが多くフラッと散歩途中に立ち寄ったり出来る。オシャレな家や建物が多く街並みが綺麗。住んでる方は品が良くて穏やかな方が多かった印象。また、治安も良かった。子供を連れて行ける、管理の行き届いた公園も多い。
特に大きな不満は無いが、やや物価は高いように感じた。ただしその分質も良いので不満とまでは言わない。もうちょっと値段帯の安い店もあってもいいかも
ヨシカワ(パン屋)。樋之池公園の前にあるパン屋。バゲットが凄く美味しい。フランスか何かのパンの大会で賞をとったそう。
夙川から甲陽園線の乗り換えは、とても便利。かほぼどの時間も梅田方面の特急と接続していて待ち時間がない。
夜になっても普通に子供が歩いている。静かだが明るくて安心。パトカーも割と循環しているので安心感がある
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所で凄く綺麗。すぐ近くに電車が通っていて、子供も喜ぶし桜と阪急電車のコラボがとても絵になる。苦楽園口駅前の蕎麦屋も美味しくてオススメ
2016/06/18 [No.64849]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年02月
-
周りには美味しいケーキ屋さんやパン屋さんが多くフラッと散歩途中に立ち寄ったり出来る。オシャレな家や建物が多く街並みが綺麗。住んでる方は品が良くて穏やかな方が多かった印象。また、治安も良かった。子供を連れて行ける、管理の行き届いた公園も多い。
-
特に大きな不満は無いが、やや物価は高いように感じた。ただしその分質も良いので不満とまでは言わない。もうちょっと値段帯の安い店もあってもいいかも
ヨシカワ(パン屋)。樋之池公園の前にあるパン屋。バゲットが凄く美味しい。フランスか何かのパンの大会で賞をとったそう。
夙川から甲陽園線の乗り換えは、とても便利。かほぼどの時間も梅田方面の特急と接続していて待ち時間がない。
夜になっても普通に子供が歩いている。静かだが明るくて安心。パトカーも割と循環しているので安心感がある
- おすすめスポット
夙川公園
- 桜の名所で凄く綺麗。すぐ近くに電車が通っていて、子供も喜ぶし桜と阪急電車のコラボがとても絵になる。苦楽園口駅前の蕎麦屋も美味しくてオススメ
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2014年09月-2016年02月
-
自然が豊かで静かな環境。
住んでいる人たちもある程度の生活水準であるため、変住人はいません。
お…
-
山側になるため、坂道がキツい。
冬になるとイノシシが出ることがある。
阪急甲陽線は単線運用で、1…
2016/02/11 [No.61219]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2014年09月-2016年02月
自然が豊かで静かな環境。
住んでいる人たちもある程度の生活水準であるため、変住人はいません。
お店もおしゃれなお店があり、飲食や雑貨屋など、休日を楽しく過ごすことも可能です。
山側になるため、坂道がキツい。
冬になるとイノシシが出ることがある。
阪急甲陽線は単線運用で、15分に一本程度の運行であるため、交通の便は悪いです。
桜の名所である夙川がある。のんびりお散歩するも良し、ピクニックするも良し。
ペットを飼っている人は良いお散歩コースになるし、ジョギングも気持ち良く走ることが出来ます。
- おすすめスポット
夙川河川敷
- 自然が豊かで、春は桜の名所になる。
2016/02/11 [No.61219]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2014年09月-2016年02月
-
自然が豊かで静かな環境。
住んでいる人たちもある程度の生活水準であるため、変住人はいません。
お店もおしゃれなお店があり、飲食や雑貨屋など、休日を楽しく過ごすことも可能です。
-
山側になるため、坂道がキツい。
冬になるとイノシシが出ることがある。
阪急甲陽線は単線運用で、15分に一本程度の運行であるため、交通の便は悪いです。
桜の名所である夙川がある。のんびりお散歩するも良し、ピクニックするも良し。
ペットを飼っている人は良いお散歩コースになるし、ジョギングも気持ち良く走ることが出来ます。
- おすすめスポット
夙川河川敷
- 自然が豊かで、春は桜の名所になる。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年12月-2015年11月
-
勤務地からバイクで10分ほどのところにあり、時間を有効に使うことができます。また、子供が通学している…
-
徒歩圏内に子供向けの飲食店がほとんどありません。以前は、バイキングレストランがあり、大変重宝したので…
2015/11/12 [No.58583]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2003年12月-2015年11月
勤務地からバイクで10分ほどのところにあり、時間を有効に使うことができます。また、子供が通学している公立小学校は、阪神間でも特に評判の良く、子供も学校生活を楽しんでおります。
徒歩圏内に子供向けの飲食店がほとんどありません。以前は、バイキングレストランがあり、大変重宝したのですが、7年ほど前に撤退していまい、外食は車で出かけなければなりません。
自宅周辺には、開業医院がたくさんあります。小児科の病院だけでも5~6件あり、小さいころ子供が病弱だったので、とても助かりました。
- おすすめスポット
樋之池公園
- この公園には、池があり、ほっこりと休憩するには最適です。子供たちはほとんど毎日ここで遊んでいます。公園内の敷地にプールがあり、小さい子供から大人まで楽しめます。
2015/11/12 [No.58583]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2003年12月-2015年11月
-
勤務地からバイクで10分ほどのところにあり、時間を有効に使うことができます。また、子供が通学している公立小学校は、阪神間でも特に評判の良く、子供も学校生活を楽しんでおります。
-
徒歩圏内に子供向けの飲食店がほとんどありません。以前は、バイキングレストランがあり、大変重宝したのですが、7年ほど前に撤退していまい、外食は車で出かけなければなりません。
自宅周辺には、開業医院がたくさんあります。小児科の病院だけでも5~6件あり、小さいころ子供が病弱だったので、とても助かりました。
- おすすめスポット
樋之池公園
- この公園には、池があり、ほっこりと休憩するには最適です。子供たちはほとんど毎日ここで遊んでいます。公園内の敷地にプールがあり、小さい子供から大人まで楽しめます。
人気グルメ
苦楽園口駅には222件のお店があります。
評点3.5以上が18件あります。
兵庫県の平均評点を上回るお店は84件あります。
苦楽園口駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 5件中、4件
- 80%
- ¥3,000~¥3,999
- 2位洋食・西洋料理
- 23件中、15件
- 65%
- ¥5,000~¥5,999
- 3位スイーツ
- 22件中、14件
- 64%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位和食
- 44件中、17件
- 39%
- ¥10,000~¥14,999
- 5位焼肉・ホルモン
- 8件中、3件
- 38%
- ¥4,000~¥4,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
苦楽園口駅には23件の観光スポットがあります。
兵庫県の平均評点を上回る観光スポットは10件あります。
苦楽園口駅で兵庫県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 苦楽園口駅近隣の駅から選び直す
-
苦楽園口駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
苦楽園口駅周辺の駅
苦楽園口駅の住まいを探す
- 借りる
-
苦楽園口駅の賃貸物件 全1,522件
- 買う
-