※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
宮内串戸駅の街データ
宮内串戸駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
宮内串戸駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年04月-2017年04月
-
広島市内ほど都会ではないですが、大型ショッピングモールもありモノには困りません。家賃も安いところが多…
-
市内へ通勤する方にとっては、電車に乗っている時間が長いのでちょっとしんどいかも(山陽本線は混むので)…
2017/04/04 [No.72733]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2013年04月-2017年04月
広島市内ほど都会ではないですが、大型ショッピングモールもありモノには困りません。家賃も安いところが多いので、一人暮らしの人にとっては住み心地がいいです。宮島が近くいつでも行けるのも魅力!
市内へ通勤する方にとっては、電車に乗っている時間が長いのでちょっとしんどいかも(山陽本線は混むので)。その他は特に。
近くに宮島もあることから、伝統文化について学ぶ機会が多い気はします。詳しくは分からないのですが、あまり大きな学校もなく子どもたちものんびりとした環境で過ごしている印象です。近くに大きな公園もあり、病院の数も多いので子育て世帯は安心です。
2年前にゆめタウン廿日市ができてから、生活がぐっと便利になりました。廿日市市民なら、大抵の買い物はここか、フジじゃないでしょうか?駅から少し歩きますが、ここにしかないお店も結構あるのでよく行きます。
広電の駅とJRの駅が近いので便利がいいです。ただ、広島駅まで25分程度かかり少し遠いかも・・・。五日市で乗り降りする人が多いので、いつ乗っても混んでいる印象です。バスは、さくらバスという一律150円のバスも運行しており、本数は多いと思います。
- おすすめスポット
宮島
- なんといっても日本有数の観光名所!宮内串戸から2駅で気軽に行けます。人が少ない時期にノンビリ回りたいなら1月下旬から2月がオススメ。その他のシーズンはいつ行っても人が多いです(平日はゆっくりできますが)。
2017/04/04 [No.72733]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2013年04月-2017年04月
-
広島市内ほど都会ではないですが、大型ショッピングモールもありモノには困りません。家賃も安いところが多いので、一人暮らしの人にとっては住み心地がいいです。宮島が近くいつでも行けるのも魅力!
-
市内へ通勤する方にとっては、電車に乗っている時間が長いのでちょっとしんどいかも(山陽本線は混むので)。その他は特に。
近くに宮島もあることから、伝統文化について学ぶ機会が多い気はします。詳しくは分からないのですが、あまり大きな学校もなく子どもたちものんびりとした環境で過ごしている印象です。近くに大きな公園もあり、病院の数も多いので子育て世帯は安心です。
2年前にゆめタウン廿日市ができてから、生活がぐっと便利になりました。廿日市市民なら、大抵の買い物はここか、フジじゃないでしょうか?駅から少し歩きますが、ここにしかないお店も結構あるのでよく行きます。
広電の駅とJRの駅が近いので便利がいいです。ただ、広島駅まで25分程度かかり少し遠いかも・・・。五日市で乗り降りする人が多いので、いつ乗っても混んでいる印象です。バスは、さくらバスという一律150円のバスも運行しており、本数は多いと思います。
- おすすめスポット
宮島
- なんといっても日本有数の観光名所!宮内串戸から2駅で気軽に行けます。人が少ない時期にノンビリ回りたいなら1月下旬から2月がオススメ。その他のシーズンはいつ行っても人が多いです(平日はゆっくりできますが)。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年05月-2014年11月
-
景色最高
高台の団地で瀬戸内海を一望
ちかくに大きなスーパーあり日常生活楽々
気候も温暖でとっ…
-
標高少し高いので
一足先にスタッドレスタイヤ準備必要
市内まで通勤するには朝の渋滞でとっても大変…
2014/11/29 [No.46631]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期1999年05月-2014年11月
景色最高
高台の団地で瀬戸内海を一望
ちかくに大きなスーパーあり日常生活楽々
気候も温暖でとっても過ごしやすい
標高少し高いので
一足先にスタッドレスタイヤ準備必要
市内まで通勤するには朝の渋滞でとっても大変、毎朝40分はかかっている
高速 東西にインターチェンジもちかい
バイパスは東西に伸び、どこに行くにも使える
ただし、週末は渋滞する
南北の移動は渋滞する事はほとんど無い
電車、広島市内 路面電車まで直結
新幹線に乗るには、駅まで40分
バスはあまり本数はない、地域にはローカルバスが、西循環、東循環と小回りルートあり
北にスキー場
南は宮島、海水浴場もあり
自然豊か
山間部では渓流もありアウトドアでもたのしめる
- おすすめスポット
宮島 厳島神社
- 世界遺産
2014/11/29 [No.46631]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期1999年05月-2014年11月
-
景色最高
高台の団地で瀬戸内海を一望
ちかくに大きなスーパーあり日常生活楽々
気候も温暖でとっても過ごしやすい
-
標高少し高いので
一足先にスタッドレスタイヤ準備必要
市内まで通勤するには朝の渋滞でとっても大変、毎朝40分はかかっている
高速 東西にインターチェンジもちかい
バイパスは東西に伸び、どこに行くにも使える
ただし、週末は渋滞する
南北の移動は渋滞する事はほとんど無い
電車、広島市内 路面電車まで直結
新幹線に乗るには、駅まで40分
バスはあまり本数はない、地域にはローカルバスが、西循環、東循環と小回りルートあり
北にスキー場
南は宮島、海水浴場もあり
自然豊か
山間部では渓流もありアウトドアでもたのしめる
- おすすめスポット
宮島 厳島神社
- 世界遺産
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年05月-2014年05月
-
静かな環境と程よく発展していっている町のバランスが育児にも老後の生活にも良さそうで家の周りに病院や役…
-
これと言って無いのですが、あえて言うなら道がメインの通り以外狭くて歩道の段もなく危ないとか、夜の明か…
2014/05/10 [No.19283]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2007年05月-2014年05月
静かな環境と程よく発展していっている町のバランスが育児にも老後の生活にも良さそうで家の周りに病院や役所等の施設が揃っていて生活にも便利な為
これと言って無いのですが、あえて言うなら道がメインの通り以外狭くて歩道の段もなく危ないとか、夜の明かりがもう少し欲しい位です。
廿日市市は自然と住環境のバランスがよく取れている町だと思います。町の中にも自然がたくさんありますし、海も山もすぐ側にある為生活が豊かになっていると思います。
- おすすめスポット
宮島
- 世界遺産に登録されている厳島神社があったり、特別な感じのする島です。
2014/05/10 [No.19283]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2007年05月-2014年05月
-
静かな環境と程よく発展していっている町のバランスが育児にも老後の生活にも良さそうで家の周りに病院や役所等の施設が揃っていて生活にも便利な為
-
これと言って無いのですが、あえて言うなら道がメインの通り以外狭くて歩道の段もなく危ないとか、夜の明かりがもう少し欲しい位です。
廿日市市は自然と住環境のバランスがよく取れている町だと思います。町の中にも自然がたくさんありますし、海も山もすぐ側にある為生活が豊かになっていると思います。
- おすすめスポット
宮島
- 世界遺産に登録されている厳島神社があったり、特別な感じのする島です。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年07月-2014年04月
-
大きなスーパーが徒歩1分、病院や食事にも困らない。バスや広電、JRなど、車がなくても十分に公共交通機…
-
新幹線の高架下であるためか、新幹線が通る度に家が揺れる。
地の方が多く、町内会などで、お年寄りの意…
2014/04/10 [No.16275]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2000年07月-2014年04月
大きなスーパーが徒歩1分、病院や食事にも困らない。バスや広電、JRなど、車がなくても十分に公共交通機関がそろっている。
新幹線の高架下であるためか、新幹線が通る度に家が揺れる。
地の方が多く、町内会などで、お年寄りの意見が暗黙の了解になっている。
割引の大きいスーパーが多く、買い物には困らない。
数年後には、ゆめタウン廿日市店もできる。
今後も広島市の次に住みたい郊外の第一候補になることは間違いない。
2014/04/10 [No.16275]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期2000年07月-2014年04月
-
大きなスーパーが徒歩1分、病院や食事にも困らない。バスや広電、JRなど、車がなくても十分に公共交通機関がそろっている。
-
新幹線の高架下であるためか、新幹線が通る度に家が揺れる。
地の方が多く、町内会などで、お年寄りの意見が暗黙の了解になっている。
割引の大きいスーパーが多く、買い物には困らない。
数年後には、ゆめタウン廿日市店もできる。
今後も広島市の次に住みたい郊外の第一候補になることは間違いない。
-
- 50代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1989年02月-1993年11月
-
同じ世代の家族世帯が多かったので、子育ての環境がよかった。公民館などでも、よくママさん教室などを開催…
-
夜になると、人通りが少なくなって寂しくなる。街灯が少ないので、夜道が暗い。路地裏に入ると狭いところが…
2014/04/08 [No.15020]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期1989年02月-1993年11月
同じ世代の家族世帯が多かったので、子育ての環境がよかった。公民館などでも、よくママさん教室などを開催していた。
夜になると、人通りが少なくなって寂しくなる。街灯が少ないので、夜道が暗い。路地裏に入ると狭いところがある。
広島市街地への便利度が非常に良く、バスの本数も多い。電車もJRと広電が有り通勤に便利です。乗車30分圏内です。
2014/04/08 [No.15020]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅宮内串戸駅
- 住んでいた時期1989年02月-1993年11月
-
同じ世代の家族世帯が多かったので、子育ての環境がよかった。公民館などでも、よくママさん教室などを開催していた。
-
夜になると、人通りが少なくなって寂しくなる。街灯が少ないので、夜道が暗い。路地裏に入ると狭いところがある。
広島市街地への便利度が非常に良く、バスの本数も多い。電車もJRと広電が有り通勤に便利です。乗車30分圏内です。
人気グルメ
宮内串戸駅には84件のお店があります。
評点3.5以上が1件あります。
広島県の平均評点を上回るお店は18件あります。
宮内串戸駅で広島県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位レストラン(その他)
- 9件中、3件
- 33%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位パン・サンドイッチ
- 5件中、1件
- 20%
- ¥1,000~¥1,999
- 3位その他
- 7件中、1件
- 14%
- ¥5,000~¥5,999
- 4位和食
- 28件中、4件
- 14%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2021年3月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
- フジモト
- 3.03
- 宮内、宮内串戸、JA広島病院前
-
-
-
-
-
-
-
-
- 宮内串戸駅近隣の駅から選び直す
-
宮内串戸駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
宮内串戸駅周辺の駅
宮内串戸駅の住まいを探す