※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
松永駅の街データ
松永駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
松永駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- ~10代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1996年07月-2015年08月
-
駅が近い
モデラーに良い
同世代が多いご近所次愛よし
子供大人両方良し
いろいろなお店がある…
-
チェーン店が少ない
レストラン食事所がいまいち
お店が少なくレジャーなど遊び場が少ないところ
2015/08/14 [No.55646]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期1996年07月-2015年08月
駅が近い
モデラーに良い
同世代が多いご近所次愛よし
子供大人両方良し
いろいろなお店がある
チェーン店が少ない
レストラン食事所がいまいち
お店が少なくレジャーなど遊び場が少ないところ
モデラーに取ってはいいお店がある
特におもちゃのピエロは品揃えが良くかなり気に入っている
でも玩具取扱店が少ないのが難点
- おすすめスポット
おもちゃのピエロ
- モデラー御用達
良店
2015/08/14 [No.55646]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期1996年07月-2015年08月
-
駅が近い
モデラーに良い
同世代が多いご近所次愛よし
子供大人両方良し
いろいろなお店がある
-
チェーン店が少ない
レストラン食事所がいまいち
お店が少なくレジャーなど遊び場が少ないところ
モデラーに取ってはいいお店がある
特におもちゃのピエロは品揃えが良くかなり気に入っている
でも玩具取扱店が少ないのが難点
- おすすめスポット
おもちゃのピエロ
- モデラー御用達
良店
-
- 20代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2000年08月-2000年11月
-
私立大学があるので学生向けの安い賃貸物件や定食屋が多い。
駐車場も1ヶ月3000円と東京じゃ考えら…
-
早い時間で閉まるお店が多く、23時前だというのに町は真っ暗。
スーパーは多いがコンビニが少ない。ミ…
2014/07/17 [No.31798]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2000年08月-2000年11月
私立大学があるので学生向けの安い賃貸物件や定食屋が多い。
駐車場も1ヶ月3000円と東京じゃ考えられない安さ。
早い時間で閉まるお店が多く、23時前だというのに町は真っ暗。
スーパーは多いがコンビニが少ない。ミニストップが無い。
安くて美味しいお店が多い。大手チェーンのお店もわりとあるほう。
尾道市と隣接していることもあり、尾道ラーメンのお店も多い。
2014/07/17 [No.31798]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2000年08月-2000年11月
-
私立大学があるので学生向けの安い賃貸物件や定食屋が多い。
駐車場も1ヶ月3000円と東京じゃ考えられない安さ。
-
早い時間で閉まるお店が多く、23時前だというのに町は真っ暗。
スーパーは多いがコンビニが少ない。ミニストップが無い。
安くて美味しいお店が多い。大手チェーンのお店もわりとあるほう。
尾道市と隣接していることもあり、尾道ラーメンのお店も多い。
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年07月-2014年07月
-
近所にお年寄りも多く、いろんな世代との交流がもてる。二世帯住宅や親と同居している家も多い。山も川もあ…
-
バスがあるが本数も少なく、基本的に自動車を所有していないと買い物に出かけるのが不便。光回線が通ってい…
2014/07/17 [No.31790]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2007年07月-2014年07月
近所にお年寄りも多く、いろんな世代との交流がもてる。二世帯住宅や親と同居している家も多い。山も川もあり、自然豊か。
バスがあるが本数も少なく、基本的に自動車を所有していないと買い物に出かけるのが不便。光回線が通っていない。
保育園(保育所)の待機児童は基本ゼロです。商業施設の中に子育て支援センターもあり、未就園児の交流の場も多く開催されてる。
ここ数年で飲食店や雑貨屋が増えたり、スーパーやドラッグストアも増え、良い意味で競争が激しくなってきてる。
2014/07/17 [No.31790]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2007年07月-2014年07月
-
近所にお年寄りも多く、いろんな世代との交流がもてる。二世帯住宅や親と同居している家も多い。山も川もあり、自然豊か。
-
バスがあるが本数も少なく、基本的に自動車を所有していないと買い物に出かけるのが不便。光回線が通っていない。
保育園(保育所)の待機児童は基本ゼロです。商業施設の中に子育て支援センターもあり、未就園児の交流の場も多く開催されてる。
ここ数年で飲食店や雑貨屋が増えたり、スーパーやドラッグストアも増え、良い意味で競争が激しくなってきてる。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2007年04月-2014年05月
-
こちらに移り住んでから大型スーパーや色々な店が出来、活気ある町になって来た。現在住んでいる場所はスパ…
-
通常の生活には支障はないが、特に面白い事も無い所でもある。買い物も求めなければ揃えることは可能である…
2014/05/10 [No.22076]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2007年04月-2014年05月
こちらに移り住んでから大型スーパーや色々な店が出来、活気ある町になって来た。現在住んでいる場所はスパーも近いし、駅にもそれ程不便では無い位置にある。田舎ながら少しづつ生活するには便利になってきているようだ。
通常の生活には支障はないが、特に面白い事も無い所でもある。買い物も求めなければ揃えることは可能であるが、思った商品は無いに等しいので手に入れるのに手間がかかる。雑誌なども発売日から2日遅れなどとなる。
天災が無いと言っても良い土地ではあるが、津波や高潮が来たら海沿いは壊滅するであろうと思うくらい海側の土地は埋め立てられている。
2014/05/10 [No.22076]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期2007年04月-2014年05月
-
こちらに移り住んでから大型スーパーや色々な店が出来、活気ある町になって来た。現在住んでいる場所はスパーも近いし、駅にもそれ程不便では無い位置にある。田舎ながら少しづつ生活するには便利になってきているようだ。
-
通常の生活には支障はないが、特に面白い事も無い所でもある。買い物も求めなければ揃えることは可能であるが、思った商品は無いに等しいので手に入れるのに手間がかかる。雑誌なども発売日から2日遅れなどとなる。
天災が無いと言っても良い土地ではあるが、津波や高潮が来たら海沿いは壊滅するであろうと思うくらい海側の土地は埋め立てられている。
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年01月-2011年09月
-
買い物をするお店も多数あり自然もある程度あるので生活しやすい環境だと思います。住んでる人も優しい人が…
-
店は集中している地域と少ない地域に分けられ利用するには車がないと不便。自転車ではすべての地域をカバー…
2014/03/20 [No.8312]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期1999年01月-2011年09月
買い物をするお店も多数あり自然もある程度あるので生活しやすい環境だと思います。住んでる人も優しい人が多い気がします。
店は集中している地域と少ない地域に分けられ利用するには車がないと不便。自転車ではすべての地域をカバー出来ない。無料駐車場のある店が少ない。
総合病院から小さな医院までとても病院が多く病気になったときに困らないと思います。またそれなりに病院が一部の地域に集中せず分散していてよいと思います
- おすすめスポット
松永から福山へいたる旧2号線沿い
- 車が少なく自転車で走るのによい
2014/03/20 [No.8312]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅松永駅
- 住んでいた時期1999年01月-2011年09月
-
買い物をするお店も多数あり自然もある程度あるので生活しやすい環境だと思います。住んでる人も優しい人が多い気がします。
-
店は集中している地域と少ない地域に分けられ利用するには車がないと不便。自転車ではすべての地域をカバー出来ない。無料駐車場のある店が少ない。
総合病院から小さな医院までとても病院が多く病気になったときに困らないと思います。またそれなりに病院が一部の地域に集中せず分散していてよいと思います
- おすすめスポット
松永から福山へいたる旧2号線沿い
- 車が少なく自転車で走るのによい
人気グルメ
松永駅には123件のお店があります。
広島県の平均評点を上回るお店は17件あります。
松永駅で広島県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 3位焼肉・ホルモン
- 5件中、1件
- 20%
- ¥3,000~¥3,999
- 4位洋食・西洋料理
- 6件中、1件
- 17%
- ¥2,000~¥2,999
- 5位和食
- 32件中、5件
- 16%
- ¥4,000~¥4,999
※食べログの2021年3月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 松永駅近隣の駅から選び直す
-
松永駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
松永駅周辺の駅
松永駅の住まいを探す