オハナ高尾

資料請求

※Yahoo!不動産へ移動

完成予想CG
第2期
4,400万円台予定~6,600万円台予定
  • 2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
  • 72.52m2~87.22m2
【先着順】
5,399万円~7,299万円
  • 3LDK~4LDK
  • 71.35m2~85.36m2

価格・販売予定などお気軽にお問い合わせください

詳細をお問い合わせ

※Yahoo!不動産へ移動

所在地 東京都八王子市東浅川町534-1・1筆(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩12分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩12分
引渡し可能時期 2025年08月上旬予定
モデルルーム
現在公開中
  • 物件の特徴
  • 間取り
  • モデルルーム
  • 設備・構造
  • 周辺情報

INFORMATION

※2:「高尾」駅から「北野」駅までは京王高尾線となります。
※3:駐車場総台数96台のうち平置駐車場は77台(内、小型平置4台・身障者優先平置1台含む)※機械式駐車場19台。
※4:「イーアス高尾」まで約240m(徒歩3分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

立地、周辺環境

100店舗以上揃う「イーアス高尾」徒歩3分。集積する大型商業施設が全て徒歩圏。

大型ショッピングセンター「イーアス高尾」徒歩3分をはじめ、「イトーヨーカドー」「スーパーバリュー」「グルメシティ」などの商業施設を徒歩10分以内で利用できる生活舞台です。

<概念図>

過去10年、そして未来へ。様々な開発が進み発展を遂げる「高尾」。

<イーアス高尾(約240m・徒歩3分)、エスタフォルタ アリーナ八王子(約610m・徒歩8分)、ヤマダデンキテック ランド八王子高尾店(約630m・徒歩8分)>

大型ショッピングセンター「イーアス高尾」をはじめ、徒歩10分以内に多彩な大型商業施設が充実。

100店舗以上が揃い賑わう八王子市最大級S.C「イーアス高尾」。(約240m/徒歩3分)

63,000m2超※1の広大な敷地内にファッション、グルメ、雑貨、アミューズメントなど100店舗以上が集積。普段使いも、休日も一日楽しめる大型ショッピングセンターです。
※1:出典/大和ハウス工業(株)HPニュースリリース(2017年3月8日)参照。<イメージ写真>

暮らしに便利な家電製品が多彩<ヤマダデンキ テックランド八王子高尾店(約630m・徒歩8分)>

食品・衣類・子ども用品など充実<イトーヨーカドー 八王子店(約720m・徒歩9分)>

食料品をはじめ日用品も多彩<ダイエー グルメシティ高尾店(約700m・徒歩9分)>

23時まで営業で使い勝手のよい<京王ストア高尾店(約850m・徒歩11分)>

高尾山の豊かな自然とレジャースポットも身近な環境。

<イメージ写真>

気軽に山登りできるスポットして人気の高い「高尾山」。(約3.0km)

都心からのアクセスが良く、ゆっくり山歩きが楽しめる国定公園。四季折々の自然を身近に堪能でき、展望台からは都心の超高層ビル、山頂付近からは富士山も見渡せるパノラマビューを満喫できる人気のスポットです。<イメージ写真>

家族で活き活き楽しめるスポットと豊かな緑の環境が多彩な生活舞台。

<エスタフォルタアリーナ八王子(約610m・徒歩8分)>

イベントや教室も多彩な総合体育館「エスタフォルタアリーナ八王子」。(約610m/徒歩8分)

大規模な大会やイベントにも対応できるメインアリーナをはじめサブアリーナ、運動広場なども完備。大人から子どもまで様々なスポーツ、トレーニングを楽しむことができます。スクールや教室も催されています。<イメージ写真>

身近な家族レジャースポット<高尾スターレーン(約250m・徒歩4分)>

ゆったり自然散策できる<狭間公園(約250m・徒歩4分)>

遊具やグラウンドで楽しめる<東浅川公園(約670m・徒歩9分)>

落ち着いた住環境の中で、のびのび学び育つ。

徒歩10分圏内で通える<市立東浅川小学校(約720m・徒歩9分)>

昭和60年創立。部活も盛んな<市立陵南中学校(約560m・徒歩7分)>

広いグラウンドを備えた<敬愛たかお保育園(約400m・徒歩5分)>

英語あそびやリトミックも行う<保育園コスモ・アレー(約520m・徒歩7分)>

体育・音楽・英会話など多彩な<高尾幼稚園(約640m・徒歩8分)>

大学病院が身近にある。毎日の暮らしに安心感。

地域を支える中核病院として「先進医療」「地域医療」機能を備え、三次救命救急センター、地域災害拠点病院などの指定を受ける診療科数36科の総合病院が身近にある生活舞台です。多彩な診療科目、救急対応も行う<東京医科大学八王子医療センター(約1,970m・徒歩25分)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

PLAN

74m2超中心※1のゆとりと開放感を満喫するプランニング。

大らかな暮らしを叶えるための、住まいのゆとりと眺望。首都圏で狭小化が進む中、専有面積74m2以上の住戸が数多く揃え、雄大な高尾山、平穏な住宅街を望む開放感が魅力の2棟構成・全127邸です。
※1:全127戸のうち専有面積74m2以上は70戸、3LDK以上は103戸。

首都圏(1都3県)の平均面積は狭小化傾向

※MRC調べ(2023年8月現在)。対象期間・発売が(2013年1月~2023年7月15日までのMRC調査・捕捉に基づく分譲マンションデータの範囲内)。首都圏(1都3県)の平均面積の推移を表したものです。

住宅街に隣接する三方接道角地。平置き駐車場中心※2・ゆとりある全127邸。

※2:駐車場総台数96台のうち平置駐車場は77台(内、小型平置4台・身障者優先平置1台含む)※機械式駐車場19台。<敷地配置図>

雄大な高尾山と穏やかな街並みを見晴らす開放感と暮らす。

<現地10階相当から南西~東方向の眺望(2024年1月撮影)>

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

交通アクセス

JR中央線・始発×京王線。都心直結の2駅2路線利用「高尾」。

JR中央線始発と京王高尾線のダブルアクセスが魅力の「高尾」。通勤や通学、お出かけに。家族の毎日を快適に支えます。

<イメージ写真>

<交通案内図>

<イメージ写真>

<イメージ写真>

<イメージ写真>

※京王ライナー・Mt.TAKAO号ともに全区間座席指定券が必要。明大前駅を除く途中駅での降車は出来ません。<イメージ写真>

<イメージ写真>

<イメージ写真>

最寄りの高速道路や一般道を使って多方面へ快適カーアクセス。

最寄りは約4.3kmの「高尾山I.C.」。中央自動車道や圏央道をはじめとした多方面への高速道利用、一般道での休日カーレジャーが快適なアクセス拠点です。

<交通案内図>

「高尾」駅南口から羽田空港行き直通バスをご利用できます。

JR「高尾」駅南口から羽田空港行きの高速バスが運行。電車の乗換えなどで荷物を持ち運ぶ手間が減り、快適に移動できます。

※出典/西東京バス株式会社HP参照。2024年1月現在。所要時間は交通事情等により異なります。<交通案内図、イメージ写真>

※掲載の電車所要時間は通勤時[( )内は日中時]のもので時間帯により異なります。また乗換・待ち時間を含んでおります。通勤時は7:30~9:30、日中時は9:31~16:30に到着する電車を表記しています。(「Yahoo!路線情報」2023年11月版調べ)
※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

外観、デザイン

開放感と穏やかな住環境に寄りそう、緑豊かな127邸のレジデンス。

穏やかな住宅地に隣接・近接する三方接道角地。広大な敷地内には、緑豊かなランドスケープ、平置駐車場をはじめとした共用部が充実。開放的な2棟構成の127邸です。

<敷地配置図>

街の豊かな風景となる、端正なレジデンスデザイン。

空へのびるステップ状のフォルムとバルコニーのガラス手すりが軽快なファサード。足元に豊かな緑が巡り、心地よい街並みを創造しています。

外観<完成予想CG>

車に乗る人も、乗らない人にも優しい、「平置駐車場」中心※2。

車の出し入れがしやすい平置駐車場を76台分ご用意しています。維持管理や修繕コストが低減できるので、駐車場を利用しない方にもうれしいポイントです。

※2:駐車場総台数96台のうち平置駐車場は77台(内、小型平置4台・身障者優先平置1台含む)※機械式駐車場19台。<イメージ写真>

心地よく緑に導かれる、懐の深いエントランス。

高木の豊かな緑景に包まれた、奥行きのあるエントランスアプローチ。軒天井が木目調の大庇、床や壁に質感豊かな素材を用いた、格調高いエントランスです。

エントランス<完成予想CG>

シーンに合わせて自在に使える「マルチラウンジ」。

1階に設けられたコミュニティスペース「マルチラウンジ」。キッチンやカウンターデスク、テーブルセットなどをご用意し、多目的にご利用いただけるよう配慮しています。

<概念図>

<イメージ写真>

家族同士で楽しむ、「パーティールーム」として。<イメージ写真>

小さなお子様や雨の日の遊び場、「キッズルーム」として。<イメージ写真>

鏡を見ながらヨガを楽しむ、「フィットネススペース」として。<イメージ写真>

豊かな日常に寄りそう、多彩な共用設備・サービス。

【生協スペース】
注文した商品をお届け。不在時でも後から受取りにいけます。※運用上のルール・制限がございます(有償)。<イメージ写真>

【フリーWi-Fi】
共用空間の一部で、無料で使えるWi-Fi環境を整備しています。※運用上のルール・制限がございます。<イメージ写真>

【ペット飼育可】
大切な家族の一員であるペットと一緒に暮らせるマンションです。※管理規約に準じます。<イメージ写真>

【防災倉庫】
家庭では購入しにくいもの、災害時の共助活動に役立つものを中心に格納。<イメージ写真>

【宅配ロッカー】
不在時でも荷物を受け取り保管。24時間いつでも取り出せます。※運用上のルール・制限がございます。<イメージ写真>

【24時間対応ゴミ置き場】
時間や曜日を気にせず、いつでもゴミ出しできるので便利です。※運用上のルール・制限がございます。<イメージ写真>

※掲載の情報は2024年1月現在のもので今後変更になる場合がございます。ご了承ください。
※共用施設及びサービスについては計画段階のものであり、一部変更になる可能性がございます。ご利用にあたっては、管理規約・使用細則等に従っていただきます。また、一部施設及びサービスは有料・予約制となります。

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

コンセプトルーム

日常的に開放感を満喫できる、華やかな住空間。

【D type 3LDK 75m2
ゆとりと開放感に満たされるリビング・ダイニング。使いやすさを追求した水回りの機能美。団らんも、個々の時間も、豊かに育む。

間取り

    • Br
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      Br
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 75.30m2
      バルコニー
      面積
      13.95m2
    • E
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      E
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 72.79m2
      バルコニー
      面積
      11.02m2
    • Er
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      Er
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 75.30m2
      バルコニー
      面積
      14.85m2
    • F
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      F
      間取り 3LDK+WIC+SIC
      価格 -
      専有面積 71.35m2
      バルコニー
      面積
      11.02m2
    • Fr
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      Fr
      間取り 3LDK+WIC+SIC
      価格 -
      専有面積 75.30m2
      バルコニー
      面積
      14.85m2
    • G
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      G
      間取り 4LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 85.36m2
      バルコニー
      面積
      10.83m2
    • H
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      H
      間取り 4LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 81.96m2
      バルコニー
      面積
      10.64m2
    • N
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      N
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 74.72m2
      バルコニー
      面積
      11.59m2
    • Nr
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      Nr
      間取り 4LDK+2WIC
      価格 -
      専有面積 87.22m2
      バルコニー
      面積
      18.24m2
    • O
      販売期名 【先着順】
      間取り
      タイプ名
      O
      間取り 3LDK+WIC
      価格 -
      専有面積 75.03m2
      バルコニー
      面積
      8.52m2
    1/10
  • 3LDK+WIC
  • 3LDK+WIC
  • 3LDK+WIC
  • 3LDK+WIC+SIC
  • 3LDK+WIC+SIC
  • 4LDK+WIC
  • 4LDK+WIC
  • 3LDK+WIC
  • 4LDK+2WIC
  • 3LDK+WIC

設備・構造

  • 浄水器一体型ハンドシャワー水栓
    浄水器一体型ハンドシャワー水栓
    水栓のシャワーヘッドに浄水器を内蔵し、必要に応じて浄水に切り替え可能。使いやすいホース引き出し式で、シンクや大きな鍋などのお手入れにも便利です。※カートリッジの交換は有償となります。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 静音ワイドシンク
    静音ワイドシンク
    フライパンや大型の中華鍋などもゆったり丸ごと洗えるワイドサイズ。シンク裏側に特殊加工を施すことにより、水はねの音を抑えた低騒音仕様としました。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • シンク前包丁差し
    シンク前包丁差し
    シンク前のデッドスペースを有効利用した包丁の収納スペース。利き手に合わせてフレキシブルに取り付けができ、かがまずに包丁が取り出せます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 食器洗い乾燥機
    食器洗い乾燥機
    手洗いに比べ節水でき、高温洗浄で油汚れもスッキリ。家事の負担を軽減します。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • シンク下可変ニースペース
    シンク下可変ニースペース
    シンク下の収納には、開き扉をスライドインすることが可能。お子さまのステップ台、座りながら作業できる椅子、ダストボックスの収納など、使い方は様々です。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • スライド収納
    スライド収納
    キッチンの大きな鍋や食器、瓶類などを効率的に整理できるスライド収納を採用。奥まで引き出して収納できるため、整理しやすく取り出しやすい仕様です。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • オートバス
    オートバス
    スイッチひとつでお湯張り、追い焚き、保温ができるオートバス機能を採用。お湯の入れすぎや沸かしすぎがなく安心です。キッチンでも操作可能です。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 浴室暖房乾燥機
    浴室暖房乾燥機
    雨が続く季節には、浴室を洗濯物の乾燥室としても利用可能。また冬場は、暖房機能により浴室を暖めてから入浴でき、ヒートショックの防止にも役立ちます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • ワンプッシュ排水栓
    ワンプッシュ排水栓
    ワンプッシュで浴槽の排水口の開閉ができる排水栓です。チェーンをなくし、使い勝手に配慮しました。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 水はけの良い床
    水はけの良い床
    水はけの良い素材とカタチで水たまりを防ぎます。また、従来に比べて床の溝が浅くなり、スポンジが溝の奥まで届きやすくお掃除がしやすくなりました。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • ぱっとくるりんポイ排水口
    ぱっとくるりんポイ排水口
    シャワーなどの排水時にうずを起こして髪の毛やゴミヘアキャッチャーの中央にぱっとまとめます。ポイっとするだけのカンタンゴミ捨て。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • スイッチ付きエコアクアシャワー
    スイッチ付きエコアクアシャワー
    ボリュームのある浴び心地と節水性による省エネを両立したエコアクアシャワーを採用。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 三面鏡収納
    三面鏡収納
    忙しい朝の身支度に活躍する三面鏡。鏡の裏には洗面用具や化粧品を収納できるキャビネットを備えているので、カウンターの上もすっきり片付きます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • ボウル一体型カウンター
    ボウル一体型カウンター
    洗面ボウルとカウンターは境目がない一体型のタイプを採用。継ぎ目がないため、汚れがたまりにくく、お手入れもしやすい清潔な仕様です。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • ボウル下大型収納スペース
    ボウル下大型収納スペース
    洗面ボウル下のスペースをより広く。大きなバケツもラクラク収まります。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • リネン庫(上部オープン)
    リネン庫(上部オープン)
    タオルや洗剤、せっけん等の小物収納に便利なリネン庫を設置しました。リネン庫の棚の高さは収納物に合わせて調節が可能で、スペースを上手に使えます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 洗濯機置場上部吊戸棚
    洗濯機置場上部吊戸棚
    洗濯機置場の上部を、洗剤などのストック置場としても活用できる収納スペースを確保。タオル掛けとしても便利なハンガーパイプも設置しています。※住戸により形状・大きさ等が異なります。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • ICチップ内蔵ノンタッチ式キー
    ICチップ内蔵ノンタッチ式キー
    ICチップ内蔵ノンタッチ式キーをかざすだけで解錠可能なシステムを導入しました。※鍵:ノンタッチキー4本がノンタッチキーとなります。<参考写真>
  • カラーモニター付ハンズフリーインターホン
    カラーモニター付ハンズフリーインターホン
    受話器を持たずに、風除室・車寄せの来訪者と通話が可能。カラーモニターで姿を確かめることができます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 防犯センサー
    防犯センサー
    全住戸の玄関扉、1階住戸及びルーフバルコニー付住戸の窓(Fix(固定)窓・面格子付窓を除く)に、防犯センサーを設置しました。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 防犯サムターン・鎌デッド錠
    防犯サムターン・鎌デッド錠
    不正解錠を防ぐ効果のある防犯サムターンと、バールなどによる玄関ドアのこじ開けを困難にする鎌デッド錠を採用しました。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • プログレッシブシリンダーキー
    プログレッシブシリンダーキー
    約1,000億通りのキーパターンと、耐ピッキング性能を有した複製がしにくいシリンダーキーです。<概念図>
  • TES温水式床暖房
    TES温水式床暖房
    カラダに優しく心地よい室温を保つTES温水式床暖房システム。頭寒足熱の理想的な温かさを実現します。<参考写真>
  • ワンプッシュ式ドアキャッチャー
    ワンプッシュ式ドアキャッチャー
    リビング・ダイニングのドアには、ドアを押すだけでロックができ、もう一度押すと解除できるドアキャッチャーを採用。腰をかがめずに操作できます。<モデルルーム写真(BEタイプ)>
  • 暮らしの安心をチェックする24時間セキュリティシステム
    暮らしの安心をチェックする24時間セキュリティシステム
    野村不動産&総合警備保険(株)による独自のマンションセキュリティシステムを導入しました。各住戸に設置した24時間稼働の各種センサーが異常をキャッチするか、非常押しボタンが稼働すると、その情報は管理事務室内の総合監視盤を通じて「野村住まいるセンター」および「ALSOKガードセンター」に自動通報、万一の場合には関係機関にも緊急通報されます。<概念図>
  • オートロック
    オートロック
    エントランス(風除室)の来訪者を住戸内でカラーモニターと音声で確認できます。対応後、オートロック解錠ボタンを押して、エントランスドアを解錠。音声と画像で確認できる防犯性の高いシステムです。さらに、各住戸の玄関前で音声による確認。通話ができます。<概念図>
  • 防犯カメラ
    防犯カメラ
    エレベーターや共用部の各所に防犯カメラを設置し、不審人物の侵入等の抑止に配慮。一定期間映像を保存するので、万一の際には記録を参照することも可能です。※リース・レンタル対応<参考写真>
  • 全戸一括加入型インターネット
    全戸一括加入型インターネット
    マンションへ最大1Gbpsの光アクセス回線を引き込み、各住戸では最大1Gbpssのインターネット環境を実現します。※フレッツ光などをご利用の場合は「基本接続料」の契約及び接続料が別途必要となります。また、「基本接続料」のみの契約ではインターネットは接続できません。<イメージ写真>
  • エレベーター防犯窓
    エレベーター防犯窓
    各フロアから、内部を確認できる防犯窓付きのエレベーターを設置。いたずらや犯罪を未然に防ぐ効果も期待でき、女性やお子さまひとりでも安心して利用できます。<参考写真>
  • 生協スペース
    生協スペース
    注文した商品をお届け。不在時でも後から受取りにいけます。※運用上のルール・制限がございます(有償)。<イメージ写真>
  • フリーWi-Fi
    フリーWi-Fi
    共用空間の一部で、無料で使えるWi-Fi環境を整備しています。※運用上のルール・制限がございます。<イメージ写真>
  • ペット飼育可
    ペット飼育可
    大切な家族の一員であるペットと一緒に暮らせるマンションです。※管理規約に準じます。<イメージ写真>
  • 防災倉庫
    防災倉庫
    家庭では購入しにくいもの、災害時の共助活動に役立つものを中心に格納。<イメージ写真>
  • 宅配ロッカー
    宅配ロッカー
    不在時でも荷物を受け取り保管。24時間いつでも取り出せます。※運用上のルール・制限がございます。<イメージ写真>
  • 場所打ち鋼管コンクリート杭
    場所打ち鋼管コンクリート杭
    地表面から約6m~8mの固結シルト層の支持地盤に深さ約12m~14mまでの場所打ち鋼管コンクリート杭(拡底工法)を40本打ち込んでいます。※機械式駐車場を除く。<概念図>
  • コンクリート柱に溶接閉鎖形帯筋を採用
    コンクリート柱に溶接閉鎖形帯筋を採用
    溶接閉鎖形の柱帯筋とは、予め工場で帯筋を溶接し、フックがない一体とした形にして主筋に巻きつけ束ねるものです。地震による変形にもねばり強く抵抗します。※但し、基礎仕口部等を除く。<概念図>
  • ダブル配筋による強固な構造
    ダブル配筋による強固な構造
    構造耐力上有効な壁面の鉄筋を格子状や箱状に組み上げる工程で、鉄筋を二重に組むダブル配筋を標準として施工。シングル配筋に比べ耐久性が高まります。<概念図>
  • 床構造・二重天井
    床構造・二重天井
    床コンクリート厚は約200mmを確保し、上下階間の遮音性能を高めました。また、二重天井とすることにより、リフォームやメンテナンス・更新性に配慮しました。※1階住戸を除く<概念図>
  • 断熱性、遮音性に配慮した壁構造
    断熱性、遮音性に配慮した壁構造
    住戸外壁は約150mm厚以上のコンクリート、または約100mmのALCに断熱材を吹付け断熱性を向上させています。また、戸境壁は約200mm厚以上のコンクリートとし隣戸とのプライバシーに配慮しました。<概念図>
  • Low-E複層ガラス
    Low-E複層ガラス
    断熱性を高めることで、冬の暖房効果を上げるだけでなく、結露の発生も抑えます。※採用箇所は図面集にてご確認ください。<概念図>

周辺地図

住みやすさ

高尾の住みやすさの採点分布

     
ココが住みやすい!
  • 自然が多く子供の遊び場には困りません。駅近のショッピングモール「イーアス高尾」やホームセンター「スーパーバリュー」。スーパー…
  • 自然が豊かです。四季の移り変わりを肌で実感できます。星も綺麗に見えます。イーアス高尾、スーパーバリュー等が開店したため、買い…
  • 前から中央線、京王線で便利なのは有名だが、圏央道のインターもでき、車も便利になったこと。 ・スーパーやショッピングモールの…
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

現地案内図

<現地・マンションギャラリー案内図>

<現地・マンションギャラリー案内図>

<マンションギャラリー案内図>

<マンションギャラリー案内図>

交通案内図

【JR中央線・始発×京王線。都心直結の2駅2路線利用「高尾」。】<BR />JR中央線始発と京王高尾線のダブルアクセスが魅力の「高尾」。通勤や通学、お出かけに。家族の毎日を快適に支えます。<BR />※掲載の電車所要時間は通勤時[( )内は日中時]のもので時間帯により異なります。また乗換・待ち時間を含んでおります。通勤時は7:30~9:30、日中時は9:31~16:30に到着する電車を表記しています。(「Yahoo!路線情報」2023年11月版調べ)<BR />※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。<交通案内図>

【JR中央線・始発×京王線。都心直結の2駅2路線利用「高尾」。】
JR中央線始発と京王高尾線のダブルアクセスが魅力の「高尾」。通勤や通学、お出かけに。家族の毎日を快適に支えます。
※掲載の電車所要時間は通勤時[( )内は日中時]のもので時間帯により異なります。また乗換・待ち時間を含んでおります。通勤時は7:30~9:30、日中時は9:31~16:30に到着する電車を表記しています。(「Yahoo!路線情報」2023年11月版調べ)
※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。<交通案内図>

【最寄りの高速道路や一般道を使って多方面へ快適カーアクセス。】<BR />最寄りは約4.3kmの「高尾山I.C.」。中央自動車道や圏央道をはじめとした多方面への高速道利用、一般道での休日カーレジャーが快適なアクセス拠点です。<BR />※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。<交通案内図>

【最寄りの高速道路や一般道を使って多方面へ快適カーアクセス。】
最寄りは約4.3kmの「高尾山I.C.」。中央自動車道や圏央道をはじめとした多方面への高速道利用、一般道での休日カーレジャーが快適なアクセス拠点です。
※掲載の情報は2024年1月現在のもので、今後変更になる場合があります。<交通案内図>

周辺環境

学校・教育

  • 敬愛たかお保育園(約400m・徒歩5分)
  • 八王子市立陵南中学校(約560m・徒歩7分)

金融機関

  • 京王高尾駅前郵便局(約720m・徒歩9分)
  • 三井住友銀行 高尾支店(約920m・徒歩12分)

病院施設

  • イーアス高尾歯科(約240m・徒歩3分)
  • 澤田内科クリニック(約450m・徒歩6分)
  • はざま中山クリニック(約520m・徒歩7分)

商業施設(スーパー、コンビニ)

  • イーアス 高尾(約240m・徒歩3分)
  • スーパーバリュー 八王子高尾店(約440m・徒歩6分)
  • TAIRAYA 東浅川店(約480m・徒歩6分)

その他

  • 高尾警察署 東浅川駐在所(約180m・徒歩3分)
  • スポーツクラブNAS高尾(約240m・徒歩3分)

周辺環境の写真

ヤマダデンキ テックランド八王子高尾店
(約630m・徒歩8分)

イトーヨーカドー 八王子店
(約720m・徒歩9分)

狭間公園
(約250m・徒歩4分)

東浅川公園
(約670m・徒歩9分)

高尾スターレーン
(約250m・徒歩4分)

東京医科大学八王子医療センター
(約1,970m・徒歩25分)

市立陵南中学校
(約560m・徒歩7分)

市立東浅川小学校
(約720m・徒歩9分)

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

販売スケジュール

第2期 予告広告

販売開始予定 : 2025年7月上旬
※本物件は予告広告のため、販売開始まで契約または予約の申し込み、並びに申し込み順位の確保には応じられません。
※表示の面積等は、今後の販売対象住戸(区画)を対象としております。
販売戸数(区画数)及び面積等は本広告にてお知らせいたします。

【先着順】

先着順申込受付中

モデルルーム

現在公開中

モデルルーム公開中

イベント

ウェビナーによるプロジェクト説明会開催決定![完全予約制]ウェビナーによるプロジェクト説明会開催決定![完全予約制]

詳細や最新情報については、お気軽にお問い合わせください
詳細・最新情報をお問い合わせ

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

この物件のこだわり/設備・条件

  • 駅徒歩5分
  • 即入居可
  • 大規模マンション
  • タワーマンション
  • 駐車場100%完備
  • ペット可
  • 子育てにやさしい
  • これから販売

販売概要

第2期 予告広告

価格 4,400万円台予定~6,600万円台予定 最多価格帯 5,100万円台 予定
間取り 2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。 専有面積 72.52m2~87.22m2
販売戸数 未定 管理費(月額) 12,260円~14,740円
修繕積立金(月額) 13,420円~16,140円 修繕積立基金(一括) 750,730円~902,900円
その他 ●バルコニー面積 : 8.52m2~18.24m2
●管理準備金 : 26,760円~32,180円(一括)
●インターネット使用料 : 968円

※当該販売期の販売戸数が未決定のため、本販売期以降(28戸)を対象として表示しております。

【先着順】

価格 5,399万円~7,299万円 最多価格帯 -
間取り 3LDK~4LDK 専有面積 71.35m2~85.36m2
販売戸数 9戸 管理費(月額) 12,060円~14,430円
修繕積立金(月額) 13,200円~15,790円 修繕積立基金(一括) 738,620円~883,650円
その他 ●バルコニー面積 : 10.83m2~14.85m2
●管理準備金 : 26,330円~31,500円(一括)
●インターネット使用料 : 968円

●取引条件有効期限 : 2025年7月31日

全体概要

所在地 東京都八王子市東浅川町534-1・1筆(地番)
交通 中央本線(JR東日本) 「高尾」駅 徒歩12分
京王高尾線 「高尾」駅 徒歩12分
京王高尾線 「狭間」駅 徒歩8分
総戸数 127戸 構造、建物階数 鉄筋コンクリート、地上10階建
敷地面積 4948.54m2 敷地の権利形態 所有権の共有
完成時期 2025年07月上旬予定 引渡し可能時期 2025年08月上旬予定
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定(日勤) 管理会社 野村不動産パートナーズ株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
その他の物件概要 建築確認番号:第TBTC24000085号(令和6年3月15日付)
用途地域:準工業地域

※従来掲載しておりました販売スケジュールが変更されました。ご了承ください。
会社情報 [売主] 野村不動産株式会社
東京都新宿区西新宿1-26-2新宿野村ビル 国土交通大臣(14)第1370号 (一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟 [販売代理] 株式会社長谷工アーベスト
東京都港区芝2-6-1長谷工芝二ビル6階 国土交通大臣(11)第3175号 (一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員 (公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
関連サイト 物件オフィシャルサイト
情報公開日 2024年2月7日 次回更新予定日 2025年7月1日

ローンシミュレーション

頭金、借入期間、金利から毎月の住宅ローンお支払い額の目安を試算します。ご希望の条件に変更してご利用ください。

物件価格の初期値は最低値を設定しております。実際にローン契約をする際は、詳細を不動産会社にご確認ください。

万円
万円
万円
万円
%
=
月々のお支払い目安
元金
万円/月
金利
万円/月
管理費/
修繕積立費
万円/月
お支払い目安
万円/月

※頭金や金利、借入期間によって支払う金額は変わります。

※物件購入時には、物件価格の他に諸費用がかかります。

お問い合わせ

ご覧いただいている物件の住宅ローンや実際にかかる諸費用、資金計画などのご相談ができます。

※Yahoo!不動産の資料請求ページに移動します

オハナ高尾と同じエリア・路線の物件

※完成後1年を経過している未入居物件が掲載されている場合があります。
※物件の写真やイラスト、CGなどは実際と異なる場合があります。
※消費税および地方消費税の対象となる場合は税込み価格が表示されています。
※本ページの掲載内容は変更される場合があります。あらかじめご了承ください。
※ご購入の前に物件の内容や契約条件について、ご自身で十分なご確認をお願いします。
ページトップへ