※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
本町六丁目駅の街データ
本町六丁目駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
本町六丁目駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2009年04月-2014年07月
-
城北地区ですが、城を中心に落ち着いた街並みです。市電の使い勝手が良く、コンパクトな街なので、車がなく…
-
幸い在住中は不便しませんでしたが、水不足に陥ることが多いようです。中心街は車だと若干混雑します。松山…
2021/03/15 [No.73852]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2009年04月-2014年07月
城北地区ですが、城を中心に落ち着いた街並みです。市電の使い勝手が良く、コンパクトな街なので、車がなくてもある程度は快適に過ごせます。ロープウェー通り、大街道、銀天街と続く商店街は、風情とほどほどの活気があって良いです。
幸い在住中は不便しませんでしたが、水不足に陥ることが多いようです。中心街は車だと若干混雑します。松山より大きな都市に行くには、海を渡る必要があります。
二番町には個性のある飲食店がたくさんあります。夜の街は少し騒々しいですが、趣のある繁華街だと思います。
デパートは大街道三越と松山市駅の高島屋。車で20分ほど走ると松前町にエミフルがあり、家族連れの買い物も便利です。
緑は十分にあります。三津浜・高浜には港町あり。車で少し走ると、二見の海水浴場があり、八幡浜も遠くありません。奥道後に出ると、見晴らしの良い場所があり、松山全体を見渡せます。
- おすすめスポット
ロープウェー通り
- 松山城のロープウェー乗り場を中心に南北に走る道。少し坂道になっていて、飲食店やお土産店などが並び、雰囲気が良いです。
2021/03/15 [No.73852]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2009年04月-2014年07月
-
城北地区ですが、城を中心に落ち着いた街並みです。市電の使い勝手が良く、コンパクトな街なので、車がなくてもある程度は快適に過ごせます。ロープウェー通り、大街道、銀天街と続く商店街は、風情とほどほどの活気があって良いです。
-
幸い在住中は不便しませんでしたが、水不足に陥ることが多いようです。中心街は車だと若干混雑します。松山より大きな都市に行くには、海を渡る必要があります。
二番町には個性のある飲食店がたくさんあります。夜の街は少し騒々しいですが、趣のある繁華街だと思います。
デパートは大街道三越と松山市駅の高島屋。車で20分ほど走ると松前町にエミフルがあり、家族連れの買い物も便利です。
緑は十分にあります。三津浜・高浜には港町あり。車で少し走ると、二見の海水浴場があり、八幡浜も遠くありません。奥道後に出ると、見晴らしの良い場所があり、松山全体を見渡せます。
- おすすめスポット
ロープウェー通り
- 松山城のロープウェー乗り場を中心に南北に走る道。少し坂道になっていて、飲食店やお土産店などが並び、雰囲気が良いです。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年08月-2015年10月
-
・自動車の運転で、大阪・名古屋は無理な割り込みをして来る人が多かったが、この町の人はそういうのが非常…
-
道の狭いところが多く、又自転車が多く走っているので、車の運転に非常に気を使う。大手デパート類、レジャ…
2015/10/28 [No.58148]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2013年08月-2015年10月
・自動車の運転で、大阪・名古屋は無理な割り込みをして来る人が多かったが、この町の人はそういうのが非常に少なく、皆やさしい。
・障害者の人たちにも優しく声をかける人が多いところがよい。
・海の幸がとても美味しい。
道の狭いところが多く、又自転車が多く走っているので、車の運転に非常に気を使う。大手デパート類、レジャー施設が少ない。
市内は路面電車が走っており、車がなくても市内中停車してくれるので楽しめる。逆に市内から外れると車がないと不便。
- おすすめスポット
フジグラン・エミフル
- 近場のデパート。いろいろ店が入っていて楽しめる。
2015/10/28 [No.58148]

- 5
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2013年08月-2015年10月
-
・自動車の運転で、大阪・名古屋は無理な割り込みをして来る人が多かったが、この町の人はそういうのが非常に少なく、皆やさしい。
・障害者の人たちにも優しく声をかける人が多いところがよい。
・海の幸がとても美味しい。
-
道の狭いところが多く、又自転車が多く走っているので、車の運転に非常に気を使う。大手デパート類、レジャー施設が少ない。
市内は路面電車が走っており、車がなくても市内中停車してくれるので楽しめる。逆に市内から外れると車がないと不便。
- おすすめスポット
フジグラン・エミフル
- 近場のデパート。いろいろ店が入っていて楽しめる。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1999年08月-2015年05月
-
買い物環境は至便です。物価もそこそこ安く、鮮度の良い品を置くスーパーもあります。街中は若い人のお店が…
-
道路環境が悪く、子供が路上に出ると危ないです。高齢者が交通事故の被害・加害の両方になります。恐らく班…
2015/05/05 [No.52344]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期1999年08月-2015年05月
買い物環境は至便です。物価もそこそこ安く、鮮度の良い品を置くスーパーもあります。街中は若い人のお店が多く出店し、楽しく町歩きができます。歓楽街はちょっと荒れ気味かな。
道路環境が悪く、子供が路上に出ると危ないです。高齢者が交通事故の被害・加害の両方になります。恐らく班田時代からの道がそのまま現在の道路になっているのですが、水利権の譲渡が進まず、道路が水路に抑圧されています。
了見が狭い人間が育つかもしれません。全ての小学校になぜ相撲の土俵があるのかを推しはかって下さい。もう少ししたら道徳教育先進県になりそうです。
移行措置期間が終わると介護難民多発かも。さすが厚労大臣のお膝元です。老人ホームに入るのに、政治家に口利きしてもらったり、票を入れたりしなくてはならないかも。
明治時代の公共交通先進地だったのですが、もう少し路線を広げてほしかったです。でも、道路事情が悪いのを勘案すると、都市を作るという発想が小金持ちに足らなかったのかもしれません。
- おすすめスポット
砥部動物園
- 動物との距離が近く、子供も暇をしません。春先なら、近くの七折の梅の谷をご覧あれ。
2015/05/05 [No.52344]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期1999年08月-2015年05月
-
買い物環境は至便です。物価もそこそこ安く、鮮度の良い品を置くスーパーもあります。街中は若い人のお店が多く出店し、楽しく町歩きができます。歓楽街はちょっと荒れ気味かな。
-
道路環境が悪く、子供が路上に出ると危ないです。高齢者が交通事故の被害・加害の両方になります。恐らく班田時代からの道がそのまま現在の道路になっているのですが、水利権の譲渡が進まず、道路が水路に抑圧されています。
了見が狭い人間が育つかもしれません。全ての小学校になぜ相撲の土俵があるのかを推しはかって下さい。もう少ししたら道徳教育先進県になりそうです。
移行措置期間が終わると介護難民多発かも。さすが厚労大臣のお膝元です。老人ホームに入るのに、政治家に口利きしてもらったり、票を入れたりしなくてはならないかも。
明治時代の公共交通先進地だったのですが、もう少し路線を広げてほしかったです。でも、道路事情が悪いのを勘案すると、都市を作るという発想が小金持ちに足らなかったのかもしれません。
- おすすめスポット
砥部動物園
- 動物との距離が近く、子供も暇をしません。春先なら、近くの七折の梅の谷をご覧あれ。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2009年12月-2015年02月
-
松山は中四国3番目の都市で、機能的には問題ない。住居費は47都道府県で一番安いと言われているため、安…
-
レジャー施設、イベントなどは全く無縁で、若者にはおすすめできない。郊外に向かうにも車がないとどこにも…
2015/02/12 [No.50878]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2009年12月-2015年02月
松山は中四国3番目の都市で、機能的には問題ない。住居費は47都道府県で一番安いと言われているため、安い家賃でまぁまぁの住居に住めるとこは魅力。
レジャー施設、イベントなどは全く無縁で、若者にはおすすめできない。郊外に向かうにも車がないとどこにも行けない。遊ぶところが全くといっていいほどない。
松山は住むには良いが若者にはおすすめしない。遊ぶレジャー施設、イベントはからっきしであり、車がないと郊外には行けない。
2015/02/12 [No.50878]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2009年12月-2015年02月
-
松山は中四国3番目の都市で、機能的には問題ない。住居費は47都道府県で一番安いと言われているため、安い家賃でまぁまぁの住居に住めるとこは魅力。
-
レジャー施設、イベントなどは全く無縁で、若者にはおすすめできない。郊外に向かうにも車がないとどこにも行けない。遊ぶところが全くといっていいほどない。
松山は住むには良いが若者にはおすすめしない。遊ぶレジャー施設、イベントはからっきしであり、車がないと郊外には行けない。
-
- 30代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 2003年04月-2014年05月
-
スーパーやモールが徒歩圏内にあり、買い物がしやすいです。また、病院も近所にあるので、いざという時に助…
-
・専門の病院や科がない特殊な疾患の場合、他県まで行かなくてはならないことが残念です。
・バスや電車…
2014/05/10 [No.20167]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2003年04月-2014年05月
スーパーやモールが徒歩圏内にあり、買い物がしやすいです。また、病院も近所にあるので、いざという時に助かります。
・専門の病院や科がない特殊な疾患の場合、他県まで行かなくてはならないことが残念です。
・バスや電車が連絡していない地域があり、飛行場に行くのに少し不便なこと。
スーパーは近所に9軒程ありますが、主に、日用品や食料品は、24時間開いている激安のディスカウントスーパーに買い物に行きます。
2014/05/10 [No.20167]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅本町六丁目駅
- 住んでいた時期2003年04月-2014年05月
-
スーパーやモールが徒歩圏内にあり、買い物がしやすいです。また、病院も近所にあるので、いざという時に助かります。
-
・専門の病院や科がない特殊な疾患の場合、他県まで行かなくてはならないことが残念です。
・バスや電車が連絡していない地域があり、飛行場に行くのに少し不便なこと。
スーパーは近所に9軒程ありますが、主に、日用品や食料品は、24時間開いている激安のディスカウントスーパーに買い物に行きます。
人気グルメ
本町六丁目駅には133件のお店があります。
評点3.5以上が5件あります。
愛媛県の平均評点を上回るお店は34件あります。
本町六丁目駅で愛媛県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 2位カフェ
- 11件中、6件
- 55%
- ¥1,000~¥1,999
- 3位洋食・西洋料理
- 9件中、4件
- 44%
- ¥1,000~¥1,999
- 4位中華料理
- 5件中、2件
- 40%
- ¥1,000~¥1,999
- 5位焼肉・ホルモン
- 8件中、3件
- 38%
- ¥3,000~¥3,999
※食べログの2022年5月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
- 四川飯店
- 3.52
- 本町6丁目、木屋町、萱町6丁目
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 本町六丁目駅近隣の駅から選び直す
-
本町六丁目駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
本町六丁目駅周辺の駅
本町六丁目駅の住まいを探す
- 借りる
-
本町六丁目駅の賃貸物件 全1,387件
- 買う
-
本町六丁目の住まいに関するよくある質問
- Q
本町六丁目駅周辺の家賃相場はどのぐらいですか?
スマイティに掲載されている、本町六丁目駅(愛媛県松山市)周辺で間取り1Rの賃貸物件の平均賃料は3.0万円です(2022/05/20 01:17現在)。間取り別の家賃相場や、松山市の家賃相場との比較など、詳しい家賃相場情報は、
こちらからご確認ください。
- Q
本町六丁目駅周辺で入居者募集中の物件はありますか?
スマイティには、本町六丁目駅(愛媛県松山市)周辺で入居者募集中の賃貸物件が1,387件掲載されています。また、中古マンション、中古一戸建ては購入可能な物件も掲載しています(2022/05/20 01:17現在)。最新の本町六丁目駅周辺の物件情報や、不動産探しに欠かせない街の情報は
こちらからご確認ください。