【墨田区の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(東京都)

  • グルメ評価
  • 3.86

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

1~10件を表示 / 全33件

2023/10/10 [No.75604]

  • 3
  • 40代 女性(未婚)
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
スカイツリー周辺は新しいお店も多いが、それ以外の地域には昔からあるお店も点在し、アットホームで美味しいお店も多い。

2017/05/12 [No.73308]

  • 5
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅錦糸町駅
  • 住んでいた時期1989年01月-2016年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
駅周辺には、都心の有名店なども出店しており、大抵のものは食べられるという便利さが仕事帰りの疲れを癒しますめえ。

2017/01/22 [No.70597]

  • 5
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅錦糸町駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2005年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけその他
居酒屋桃太郎は本当によく通いました。1人でもいけるお店です!その他には楽天地で温泉もあるので疲れた身体を癒せます。

2017/01/11 [No.69950]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅錦糸町駅
  • 住んでいた時期2014年04月-2017年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
ファミリーレストランやチェーンの居酒屋などの飲食店が豊富にあるため、飲食には困らない点がよい。その他ラーメン点が豊富にある点が良い。

2017/01/08 [No.69920]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅押上駅
  • 住んでいた時期2016年04月-2017年01月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
もんじゃ焼き、お好み焼きが有名です。ラーメン屋、居酒屋など下町らしい庶民的なお店が多く、お値段もお手頃で通いやすいです。

2016/12/05 [No.69204]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2013年03月-2014年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
一人で行きやすいお店、子ども連れで行きやすいお店、雰囲気のいいお店、ぱっと見入りづらいけどとてもおいしいお店など。

2016/11/23 [No.69000]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅錦糸町駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2016年11月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
ラーメン屋について ここ1-2年で良い店が出来て来ました。 真鯛ラーメンの麺魚や中川會のつけ麺はレベル高いです。 他にも牡蠣だしラーメンの様なユニークな店や、定番ジャンルのラーメン屋も一通り揃っていて、ラーメン好きにも住みやすい街になってきています。

2016/11/07 [No.68487]

  • 4
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅押上駅
  • 住んでいた時期2014年12月-2016年11月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
スカイツリーはもちろん隣駅の錦糸町も美味しいものがたくさんあり、この間は近いのでグルメな人も楽しめます

2016/09/07 [No.66781]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅八広駅
  • 住んでいた時期1991年12月-2016年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
町の個人経営の食堂は大体美味しい。特に、中華料理系の食堂、ラーメン屋は他の地域から足を運ぶというリピーターも少なくないらしい。

2016/09/01 [No.66616]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅押上駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2013年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
何気に下町の名店がそろう押上エリア。 もつ焼きの「松竹」「まるい」や、日本酒の「酒庵酔香」、カレーの「スパイスカフェ」、昼と夜え違う顔の「ししまる食堂」 もちろん、ソラマチにも有名なお店が入っているので、外食もとても楽しいです。

墨田区の住まいを探す

ページトップへ