【墨田区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/01/22 [No.70591]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅本所吾妻橋駅
- 住んでいた時期1998年04月-1998年12月
- とにかく隅田川が近いと言うことが、よかった。お花見の季節はとてもよく浅草までも歩いて行ける距離が良かった。
2016/06/10 [No.64688]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅両国駅
- 住んでいた時期1996年02月-2016年06月
- 安田庭園や隅田川沿いなど、自然も近くで満喫できる。公園は徒歩圏内で4つあるので、その時々で選べる。もっと大きな公園があれば、尚良い。
2016/02/18 [No.61444]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅両国駅
- 住んでいた時期2016年01月-2016年02月
- 東京という日本の首都ではありますが、この地域には墨田川がすぐ近くに流れていますのでのどかな、穏やかな、緩やかな流れを感じる事ができます。
2015/01/26 [No.49943]

- 1
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅錦糸町駅
- 住んでいた時期1998年06月-1998年11月
- 街全体ではわからないが、街路樹があったイメージが強いし、大きな公園の仕切りは木だったので、自然が多いような印象を受けた。
現在はショッピングモールに変わっているので、緑は少なくなっただろう。
2014/09/17 [No.40910]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅押上駅
- 住んでいた時期2012年12月-2014年09月
- 隅田公園の桜、隅田川のほとりに咲く菜の花、周辺の公園には釣り堀なども多く、自然と触れ合う機会が非常に多く、ファミリーにおすすめ。
2014/03/20 [No.8769]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2009年05月-2010年05月
- 緑豊かな公園や並木道等が多く癒される。ただ秋になると落ち葉が凄いのがやや難点か。町の緑化と共に清掃も今後充実してほしい。
墨田区の住まいを探す