【板橋区の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/05/30 [No.74991]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅中板橋駅
- 住んでいた時期2013年05月-2023年04月
- 飲食店もかなり多いです。居酒屋、カレー屋、ラーメン屋など、他にもたくさんのジャンルのお店があります。昼も夜も外食可能です。値段も手頃なお店が多いです。
2023/05/11 [No.74874]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅地下鉄赤塚駅
- 住んでいた時期2012年04月-2023年04月
- 大手チェーン店が駅チカに多い。
松屋、すき家、松乃家、鳥貴族、CoCo壱、ピザハット、ガスト、バーミヤン、コメダ珈琲、ドミノピザ
大体のものは食べれるのでほんとに飲食に関してはとても満足できると思います
2023/05/09 [No.74865]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅地下鉄赤塚駅
- 住んでいた時期2011年05月-2023年05月
- 駅近にガスト、松乃家、CoCo壱、鳥貴族、すき家、松屋、サイゼリア、ピサハットがあり、少し離れた所にもバーミヤン、ドミノピザもあり飲食店が豊富
2023/02/22 [No.74319]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅ときわ台駅
- 住んでいた時期2021年07月-2023年02月
- 外食をすることが多いのですが1人でも入りやすいような焼鳥屋さんや、ラーメン屋がたくさんありとても楽しかったです。
串焼場チャコと言う焼鳥屋さんががお気に入りでした。
2022/10/23 [No.74119]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅成増駅
- 住んでいた時期2018年04月-2020年12月
- チェーンが多いので、お財布には優しいです。食にこだわりがある人は微妙に感じるかもしれません。ひとりでふらっと入れるようなお店が多いので、一人暮らしの方におすすめできます。
2021/09/18 [No.73907]

- 3
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅上板橋駅
- 住んでいた時期2017年07月-2021年09月
- 自分はこの時期だということも(2021年)あってあまり外食する方ではありませんが、激辛ラーメンの有名店、ハンガーガーの有名店が駅前にあります。
2018/07/25 [No.73619]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅成増駅
- 住んでいた時期2010年09月-2015年09月
- 大手飲食チェーン店が満遍なく揃っていることもそうだが、せんべろ居酒屋がすずらん通りに多く存在している事が評価点となる。満遍なく揃いすぎてオシャレなカフェがチェーン店しか存在しない部分は低評価。
2017/02/24 [No.71940]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅上板橋駅
- 住んでいた時期2007年04月-2017年02月
- 激辛ラーメンや、お菓子屋のどら焼きはわりと有名。
激盛りで有名なお店も駅から徒歩5分ほどの距離にある。
他に行列ができる店としては、焼き肉店を併設するハンバーガー屋など。
居酒屋も有名どころのチェーン店が、北口・南口ともにある。
カフェはそれぞれ1つずつ北口と南口の目の前にある。
ラーメン屋もそこそこ多いので、飲み会後に足を運ぶ人が多い。
2017/01/17 [No.70369]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅大山駅
- 住んでいた時期2015年01月-2017年01月
- 安いか美味しいお店が多い。1人で入りやすいカウンターのイタリアンもあれば、大勢で行きたくなるようなにぎやかなお店も安い飲める。
2017/01/14 [No.70124]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅志村三丁目駅
- 住んでいた時期2016年04月-2017年01月
- レストランは少ない方だと思う。だけど、隠れ名店とかあって、知ってる人は知ってるらしく、他の地域の方が朝から並んで行列を毎日作ってたりする。志村坂上にある煮干しラーメン屋がいい例です。
板橋区の住まいを探す