【板橋区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/05/11 [No.74874]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅地下鉄赤塚駅
- 住んでいた時期2012年04月-2023年04月
- 近くに光が丘公園があり、家族連れから夜のジョギングやちょっとした花見などにはそこまで混むことがないのでリラックスして過ごせます。
また、大江戸線光が丘も近くにありそこまでいくと大きなショッピングセンターにも入れるのでま便利でもあります
2023/05/09 [No.74865]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅地下鉄赤塚駅
- 住んでいた時期2011年05月-2023年05月
- 比較的公園が多く、光が丘公園という広大な敷地の公園があり緑豊かという感じです
お子さんづれからお年寄りの方までは幅広い方が利用しており、また大江戸線光が丘駅まで続いているのでそちらの方へいくとショッピングセンターもあり便利です
2016/12/19 [No.69613]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅志村三丁目駅
- 住んでいた時期2015年09月-2016年12月
- 川や公園が多く、浮間釣り園という釣り堀では、貸し出しの釣竿とエサで釣りが楽しめるの手間親子連れが多い。
2016/09/05 [No.66749]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅東十条駅
- 住んでいた時期2016年04月-2016年06月
- 緑豊かで、空気はきれいなほうだと思います。ただ、夏は虫が多い場所もあるので対策はしっかりと。散歩やリフレッシュにも向いているなと思います。
2016/02/17 [No.61393]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅蓮根駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年02月
- マンションまたアパートが多いため自然に恵まれては居ないと思います。勿論東京で自然に恵まれている場所は少ないと思いますが、前住んでいた横浜よりは劣ります。
2016/01/06 [No.59793]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅東武練馬駅
- 住んでいた時期1967年03月-2016年01月
- 大きな公園もいくつかあり、森の様に散策できる遊歩道があったり、野球場・テニスコートグランドなどがあるので、スポーツや子供の遊び場も充実している。
2015/06/10 [No.53337]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2013年03月-2014年02月
- 近くに川も流れており、散歩するヒトや犬の散歩ロードとしても使われていますが、犬の糞も多いのが難点です。
2015/05/01 [No.51870]

- 2
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2014年05月-2015年03月
- 少しいくと公園がありますのでおすすめです。広い公園もありますが少し遠いです。その他隅田川にもアクセスが便利。
2015/04/22 [No.51298]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅志村三丁目駅
- 住んでいた時期1996年08月-2015年04月
- 公園等が多く500m以内に4つもあり、自然が豊で歩道も十分整備され散歩についても安全に実施でき、子供だけでも安全に散歩が可能
2015/01/17 [No.49363]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅成増駅
- 住んでいた時期2012年08月-2015年01月
- 光が丘公園、赤塚公園まで歩いて行ける場所にあるので、ピクニックやジョギングなどをしたい人には困らないかと思う。
板橋区の住まいを探す