※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
大野城駅の街データ
大野城駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
大野城駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年07月-2015年03月
-
若い世代も多く、博多、天神とも行きやすい。勤務も移動しやいので便利だった。買い物もスーパーも多く助か…
-
土地が少なく、高い。戸建てを買おうと思ったら4000万は必要と考える。特にJRも西鉄も使える春日原は…
2016/09/29 [No.67542]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2013年07月-2015年03月
若い世代も多く、博多、天神とも行きやすい。勤務も移動しやいので便利だった。買い物もスーパーも多く助かった。
土地が少なく、高い。戸建てを買おうと思ったら4000万は必要と考える。特にJRも西鉄も使える春日原は高く普通の庭付きの一戸建ては厳しい
JRと西鉄両方使えるのがよい。ただし春日市の東側になる。西は博多南駅があるので新幹線利用の時はいいと、思う。
- おすすめスポット
春日公園
- ランニングに最適
2016/09/29 [No.67542]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2013年07月-2015年03月
-
若い世代も多く、博多、天神とも行きやすい。勤務も移動しやいので便利だった。買い物もスーパーも多く助かった。
-
土地が少なく、高い。戸建てを買おうと思ったら4000万は必要と考える。特にJRも西鉄も使える春日原は高く普通の庭付きの一戸建ては厳しい
JRと西鉄両方使えるのがよい。ただし春日市の東側になる。西は博多南駅があるので新幹線利用の時はいいと、思う。
- おすすめスポット
春日公園
- ランニングに最適
-
- 40代 男性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1995年04月-2009年05月
-
車での移動が天神などの大型商用施設のある場所に行きやすい。
また、大型商用施設が複数あるので、比較…
-
最寄の駅が徒歩25分位かかり、しかも坂がおおいので、飲み会などで、自動車を使えないときはかなり不便で…
2015/01/11 [No.48845]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期1995年04月-2009年05月
車での移動が天神などの大型商用施設のある場所に行きやすい。
また、大型商用施設が複数あるので、比較して買い物できる。
最寄の駅が徒歩25分位かかり、しかも坂がおおいので、飲み会などで、自動車を使えないときはかなり不便でした。
近くに春日公園があり、おおきな駐車場と自然が豊かなので、休日などのんびり過ごせて、心身ともにリフレッシュできます。
- おすすめスポット
ハンズマン
- 規模が大きくて、ユニークな売り方の(手袋のバラ売りなど)ホームセンターです。数ヶ月に一度くらい、超安売りがあるのもうれしいです。
2015/01/11 [No.48845]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期1995年04月-2009年05月
-
車での移動が天神などの大型商用施設のある場所に行きやすい。
また、大型商用施設が複数あるので、比較して買い物できる。
-
最寄の駅が徒歩25分位かかり、しかも坂がおおいので、飲み会などで、自動車を使えないときはかなり不便でした。
近くに春日公園があり、おおきな駐車場と自然が豊かなので、休日などのんびり過ごせて、心身ともにリフレッシュできます。
- おすすめスポット
ハンズマン
- 規模が大きくて、ユニークな売り方の(手袋のバラ売りなど)ホームセンターです。数ヶ月に一度くらい、超安売りがあるのもうれしいです。
-
- 30代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2008年12月-2014年12月
-
住宅地のため騒音がなく静かな環境で夜の睡眠も邪魔されない。
地域清掃も頻繁にあるためごみが少なく町…
-
山手にあるため買い物や通勤・通学等には不便を感じる。
駅までも遠く、車がないとかんり便利が悪い。
…
2014/12/05 [No.47061]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2008年12月-2014年12月
住宅地のため騒音がなく静かな環境で夜の睡眠も邪魔されない。
地域清掃も頻繁にあるためごみが少なく町並みも美しい。
周囲に病院も多く安心んできる、子育てしやすい地域
山手にあるため買い物や通勤・通学等には不便を感じる。
駅までも遠く、車がないとかんり便利が悪い。
山手のため冬はかなり寒わを感じる。
周辺に病院も多いので、子供が病気の時は安心できる。
地域のパトロールも行われているので通学帰りの子供にとっても安心できる。
2014/12/05 [No.47061]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2008年12月-2014年12月
-
住宅地のため騒音がなく静かな環境で夜の睡眠も邪魔されない。
地域清掃も頻繁にあるためごみが少なく町並みも美しい。
周囲に病院も多く安心んできる、子育てしやすい地域
-
山手にあるため買い物や通勤・通学等には不便を感じる。
駅までも遠く、車がないとかんり便利が悪い。
山手のため冬はかなり寒わを感じる。
周辺に病院も多いので、子供が病気の時は安心できる。
地域のパトロールも行われているので通学帰りの子供にとっても安心できる。
-
- 40代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2012年04月-2014年08月
-
バス停までも近く、バスも本数が多い。通勤や通学にとてもべんり。小学校と中学校も近く、子育てにはとても…
-
閑静な住宅街で、とても静かなのは良いが、坂が多くて、自転車での移動が大変で苦労する。レンタルビデオ店…
2014/08/31 [No.38513]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年08月
バス停までも近く、バスも本数が多い。通勤や通学にとてもべんり。小学校と中学校も近く、子育てにはとても良い環境だと思う。この近辺は地域の人達の協力もあり、治安も良い。
閑静な住宅街で、とても静かなのは良いが、坂が多くて、自転車での移動が大変で苦労する。レンタルビデオ店が近所にないので、レンタルビデオ
ができると良いと思う。
とても良いと思う。学校、家庭、地域とも教育熱心で、みんなで子供達を見守ろうという気質に溢れていると感じる。
2014/08/31 [No.38513]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年08月
-
バス停までも近く、バスも本数が多い。通勤や通学にとてもべんり。小学校と中学校も近く、子育てにはとても良い環境だと思う。この近辺は地域の人達の協力もあり、治安も良い。
-
閑静な住宅街で、とても静かなのは良いが、坂が多くて、自転車での移動が大変で苦労する。レンタルビデオ店が近所にないので、レンタルビデオ
ができると良いと思う。
とても良いと思う。学校、家庭、地域とも教育熱心で、みんなで子供達を見守ろうという気質に溢れていると感じる。
-
- 50代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 1976年04月-1997年07月
-
駅が近く、幼稚園、小学校、中学校が徒歩界隈にあり、利便性が非常に高い。また住宅街でもあり、適度に静謐…
-
駅周辺でも、大きな商店が無いので、ディスカウントストアや家電品などの大物購入は、車を利用して郊外の大…
2014/07/30 [No.33164]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期1976年04月-1997年07月
駅が近く、幼稚園、小学校、中学校が徒歩界隈にあり、利便性が非常に高い。また住宅街でもあり、適度に静謐な環境である。
駅周辺でも、大きな商店が無いので、ディスカウントストアや家電品などの大物購入は、車を利用して郊外の大型店を利用するしかない点
月極め駐車場や、コインパーキングは駅周辺にはそこそこ存在する。
徒歩圏内のスーパー、ディスカウントストアにはそこそこの大きさの駐車場が存在し、駐車待ちで店に入れないような事態はあまり無い。
JR九州で博多駅、博多駅経由新幹線は大野城駅から快速10分なので便利。福岡(天神)に出る場合には、西鉄下大利駅から急行15分とこれも便利
小中学校、幼稚園、公立高校、九州大学などが周辺に点在し、人が歩きやすい道路で接続されている。(車での移動は少し道が狭いかもしれない)
- おすすめスポット
春日公園
- 徒歩10分程度で、隣の市であるが、芝生、桜、遊具のある子どもと一緒に過ごすのにちょうどよい公園
2014/07/30 [No.33164]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大野城駅
- 住んでいた時期1976年04月-1997年07月
-
駅が近く、幼稚園、小学校、中学校が徒歩界隈にあり、利便性が非常に高い。また住宅街でもあり、適度に静謐な環境である。
-
駅周辺でも、大きな商店が無いので、ディスカウントストアや家電品などの大物購入は、車を利用して郊外の大型店を利用するしかない点
月極め駐車場や、コインパーキングは駅周辺にはそこそこ存在する。
徒歩圏内のスーパー、ディスカウントストアにはそこそこの大きさの駐車場が存在し、駐車待ちで店に入れないような事態はあまり無い。
JR九州で博多駅、博多駅経由新幹線は大野城駅から快速10分なので便利。福岡(天神)に出る場合には、西鉄下大利駅から急行15分とこれも便利
小中学校、幼稚園、公立高校、九州大学などが周辺に点在し、人が歩きやすい道路で接続されている。(車での移動は少し道が狭いかもしれない)
- おすすめスポット
春日公園
- 徒歩10分程度で、隣の市であるが、芝生、桜、遊具のある子どもと一緒に過ごすのにちょうどよい公園
人気グルメ
大野城駅には135件のお店があります。
評点3.5以上が4件あります。
福岡県の平均評点を上回るお店は21件あります。
大野城駅で福岡県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位スイーツ
- 11件中、5件
- 45%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位洋食・西洋料理
- 11件中、2件
- 18%
- ¥4,000~¥4,999
- 3位和食
- 35件中、5件
- 14%
- ¥3,000~¥3,999
- 4位居酒屋・ダイニングバー
- 32件中、4件
- 13%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
- 大野城駅近隣の駅から選び直す
-
大野城駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
大野城駅周辺の駅
大野城駅の住まいを探す