相生山駅の街情報(愛知県名古屋市緑区)

項目別の平均点数

  • 買い物
  • (-)
  • -
  • グルメ
  • (1件)
  • -
  • 自然
  • (-)
  • -
  • 子育て・教育
  • (1件)
  • -
  • 電車・バスの便利さ
  • (3件)
  • -
  • 車の便利さ
  • (1件)
  • -

相生山駅の住みやすさの採点分布

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

※施設情報は、2024年5月時点のハローページデータを掲載しておりますが、情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

データ出典

相生山駅の街データ

相生山駅の家賃相場

間取り 家賃相場
相生山駅の家賃相場
名古屋市緑区の家賃相場
差額
1R 4.2万円
4.2万円
4.9万円
-0.7万円 物件を見る(40件)
1K - 1DK 4.3万円
4.3万円
4.9万円
-0.6万円
1LDK - 2DK 6.0万円
6.0万円
6.2万円
-0.2万円
2LDK - 3DK 8.1万円
8.1万円
7.9万円
+0.2万円
3LDK - 4DK 11.3万円
11.3万円
8.9万円
+2.4万円
4LDK以上 11.3万円
11.3万円
12.5万円
-1.2万円

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。

相生山駅周辺の家賃相場

間取り
(万円)

※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。

※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。

新着街レビュー

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2008年04月-2016年11月
良いところ 大型マンションがあるにもかかわらず、数多くの自然が残っており、ヒメボタルを見れたり、空気もきれいなの…
悪いところ 山の近くということもあって、坂が多く自転車などで移動しずらく、駐輪所なども使われていない自転車でうめ…
  • 4
  • ~10代 女性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1997年09月-2010年03月
良いところ 静かで落ち着いている。学校なども多く、教育期間にちょうどいい。買い物も少し行けば大きめのショッピング…
悪いところ 住んでいた頃はバスの便が多かったが、地下鉄の路線が延長した今、バスの便や本数がばらけ、公共交通機関は…
  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1989年04月-2016年09月
良いところ 静かで駅近な点。また、周りにはレンタルビデオ屋やアミューズメント施設、スーパー銭湯が多く、遠出する必…
悪いところ 不満な点としては坂道が多く通学路付近なため車の運転は気を遣います。また、パチンコ店がとても多いため誘…
  • 4
  • 50代 女性(既婚)
  • 住んでいた時期:
  • 1986年03月-2015年07月
良いところ 周辺は一戸建てがほとんどで、マンション、商業施設などが建築できない地域であるため、落ち着いていて静か…
悪いところ 数年前、地下鉄が延長され、便利になった反面、バス路線が変更縮小され不便になった。坂の多い土地なので、…
  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 住んでいた時期:
  • 2006年07月-2015年06月
良いところ 緑区という名前通り自然が多く、駅近くのほら貝池公園は通っていてとても気持ちが良いです。春にはさくら祭…
悪いところ 名所という名所がなくレジャースポットが少ないことや、坂道が多いため徒歩や自転車での移動には一苦労です…
相生山駅近隣の駅から選び直す

相生山駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。

相生山駅周辺の駅

地下鉄桜通線
鶴里
野並
鳴子北
相生山
神沢
徳重

相生山駅の住まいを探す

ページトップへ