【西宮市の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(8ページ目)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2015/10/18 [No.57862]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅西宮駅
- 住んでいた時期2000年01月-2015年06月
-
飲食店がたくさんあり、梅田や三宮まで20分弱で行こことができる、街は人ごみが少なく、戎神社では毎年10日えびすがあり毎年大にぎわいである。
-
プールがない。自転車が多く歩きづらい時がある遊ぶところがない。保育所が少ない。気温が暑すぎだと思う。
老人ホームや介護施設はたくさんある。バス停もあるし、毎年だんじりのイベントも見ることができる。買い物で困る物はあまりない。
- おすすめスポット
金田屋
- ラーメンが美味しい!また、豚骨だけどさっぱりしている。
2015/10/14 [No.57757]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期2007年08月-2015年10月
-
・近年、常に、京阪神間の「住みたい街ランキング」の上位に位置している西宮市、西宮北口駅周辺ですが、評判に違わぬ住み心地の良さです。暮らしに関することは、西宮北口駅周辺でほぼ間に合うと思います。阪急西宮ガーデンズが注目されがちですが、同じく阪急西宮北口駅直結もアクタという商業施設も、食から医療まで幅広くお店があり、地元民には特に、根強い人気があります。
-
不満なポイントとしては、阪急西宮駅周辺に、抜群に美味しく評価の高い居酒屋さんが無いことでしょうか。もちろん美味しいお店も多いのですし、そもそものお店の母数が違うので仕方ないのですが、その点はどうしても大阪や神戸に見劣りしてしまいます。
抜群に便利です。関西有数の都市である梅田や三宮へはわずか15分で行けますし、世界第一位の観光都市となった京都へも1時間かからずに行けます。バスについても、西宮市全土にわたって運行していますので、ちょっとした外出にも便利です。
2015/10/10 [No.57652]

- 5
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期1972年04月-1992年03月
-
治安が良く、静かで美しく、穏やかな環境です。今でも当時の御近所の方との交流がございますが、震災後、街並みが変わっても、穏やかな街の様子は変わらないとお聞きしています。
-
高級住宅街が近いため、優雅なご家庭があるため、我が家のような一般家庭の人間は、御近所付き合いには慣れが必要。
幼少期を過ごした経験と、今も夙川に住んでいる友人の体験から申し上げると、環境が良く、今どき子供がいないため、安心して通学できます。
- おすすめスポット
夙川
- 春は桜で有名ですが、四季を通し、とても素敵な散歩スポットです。
2015/10/06 [No.57537]

- 4
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期1975年03月-2015年10月
-
交通の利便性が良く 阪神・JR・阪急電鉄と色んな種類の交通機関があり 必要に応じて選別が容易にできる。
-
特に不満がないが 強いて言えば自動車での移動に踏切が多く渋滞気味である。この件は、公共交通機関の軌道が立体化しつつある。
大型スーパー等が多く、日常の生活用品も容易に得ること出来る。各種のブランド専門店も多く、好みにより選択が容易にでき 簡単にアクセスできる。
大阪・神戸への通勤が便利 南北地へも電車の南北線が2ルートあり 補助的にバス便が多く 市内のどの場所へも簡単に行ける。
北に山、南に海と自然環境が豊富であり、各種の交通機関を利用して容易にアクセスでき、15分もかければ 自然環境を享受できる。
- おすすめスポット
甲子園球場
- タイガースファンならぜひ住むべき
2015/10/03 [No.57455]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西宮駅
- 住んでいた時期2015年06月-2015年10月
-
回りにはお年寄りが多く、同年代はいません。そのためか大変静かに過ごすことが出来ています。若い人が来てくれて嬉しいと挨拶などしてくださり近所付き合いも出来ています。すぐに溶け込むことができました。
-
大きな道が多いですが、一本細い道に入ると街灯が少ない為か、ものすごく暗く感じてしまいます。治安は悪くはないですがやはり明るいことが望ましいです
阪急西宮ガーデンズがあり、大概の物は何でも揃います。ガーデンズを離れてみてもナフコ・エディオンなどガーデンズに飽きてしまっても大丈夫です!
2015/10/03 [No.57451]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅西宮名塩駅
- 住んでいた時期1999年03月-2015年10月
-
とにかく自然が多くのんびりします。土地も安いせいもあってどこの家も庭が広く子供達も生き生きとしているのがとてもよいです。
休日は庭に出て日光浴やバーベキューなどをしたりして自然を思いっきり満喫しています。
アウトドア派にはぴったりの所です。
-
交通の便が悪いこととにかく移動するのは基本車がいります。バスもありますが本数が少ないです。
それと高校などが近くにないので子供の通学に結構苦労します。
地域の広さの割に幼稚園や小学校が少なく通学がかなり不便です。地域によりますがバスや電車地域のところもあります。
ただのんびりした地域なので、子供をのびのびと育てたい人にはぴったりの地域です。
待ちに走る国道176号線はラーメン激戦区として有名な地域で、美味しいラーメン屋さんが点在します。特に最近出店した「だしと麺」はあごだしを使った特製麺がとてもおいしくて連日行列が出来るほどの人気店です。
車がないと生活できない地域なので逆に言うと車さえあればどこにでも行けます。
スーパーはもちろん一般のお店でも駐車場がないところはありません。
休日は車であちらこちらに買い物したり、遊びに出かけています。
- おすすめスポット
武田尾温泉
- ひなびた温泉地ですが、電車で一駅で行けます。
冬のぼたん鍋は絶品で都会の疲れをとるには最高の場所と言えます。
2015/09/30 [No.57340]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期1996年05月-2015年09月
-
住宅街なので静かです。スーパーやコンビニもあり生活に困
りません。神戸や大阪へアクセスがしやすい。
-
チェーン店の飲食店が少ないと思います。坂道が多いので、自転車は持っていてもあまり使いません。車を持っていないと不便だと思います。
大きな総合病院はありませんが、個人病院はとても多いです。内科、眼科、皮膚科から産婦人科まで全て揃っているような気がするのでなにか病気をしたときでも安心ですね。
大きなチェーン店の飲食店はとても少ないですが、美味しい料理やさんはたくさんあります。軽いランチがしたい時、ちょっと贅沢がしたい時など場面にあったお店を探すことができます。
スーパーやコンビニが多く日常の買い物には困りません。また神戸や大阪へアクセスがしやすいので便利です。最近は西宮北口ガーデンズにもよく行きます。
- おすすめスポット
夙川公園
- 4月になると桜が咲いてとても綺麗です。阪急苦楽園口駅を出たあたりがオススメ。
2015/09/19 [No.57002]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅門戸厄神駅
- 住んでいた時期1961年03月-2015年09月
-
住環境が良く交通の便が良く 神戸・大阪党の大都市へのアクセスが良い。都市施設(公園・公共施設)も充実しており生活環境が良い。
-
特にないが、昨今人口が増えすぎ徐々に自然環境が崩れかけている。利便性が良いがゆえ不動産価格が高騰気味である。
文教都市を宣言しており子供の教育環境が整っている。幼児施設、小学校、中学校、高校が 徒歩15分圏内にある。又大学も市内に4か所以上ある。
スーパー、コンビニ等が豊富にあり中心部では徒歩圏内にで買い物に行ける店舗も多く、商品の選択肢が多い。
公共交通機関が3種(阪神電鉄・JR・阪急電鉄)あり東西方向の神戸・大阪へも15分程度で行ける。また阪神・阪急電鉄で南北方向へのアクセツも良い。
- おすすめスポット
ヨットハーバー
- 都市施設も整っているが、車で10分程走れば海や山など自然環境が豊富である。
2015/09/17 [No.56962]

- 4
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅甲子園駅
- 住んでいた時期1997年06月-2005年03月
-
阪神電車の特急が停車する駅なので、梅田にいくのも三宮にいくのも15分かかりません。甲子園駅前も商業地になっていて買い物には不自由しません。
-
甲子園球場が駅前にあるので、プロ野球や高校野球の試合がある時は、駅やスーパーや道路が大変混雑します。
ららぽーとにキッザニア甲子園ができ、子供は大変楽しめます。遠足などで各地から小学生や中学生が来ています。
2015/09/15 [No.56883]

- 3
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期1998年06月-2003年05月
-
何といっても駅から徒歩圏。これまでバスで駅まで出る通勤でしたので、駅から歩けるといったことが憧れでした。大型のマンションでしたが、ご近所づきあいは可もなく不可もなく、付かず離れずのいい距離感を保てました。
-
JR線の沿線でしたので夜中も貨物列車の走行音がうるさかった。また、西宮北口の反対側まで出ないと周囲には目立った飲食店はなかった(今ならガーデンズがありますが)。
西宮北口ですから、大阪、宝塚、神戸とどこに行くにも便利でした。関空・伊丹どちらに行くにも空港バスもありますからとても便利がよかったです。
西宮市の住まいを探す
借りる
西宮市の賃貸取り扱い不動産会社
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 定休日
- 水曜日、GW(5/1~5/6)、8/13~8/15、年末年始
買う