【西宮市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(兵庫県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/05/12 [No.73328]

- 4
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
- こじんまりとした隠れ家的なお店があります。たとえば、お一人様でも大丈夫なバーとか、散歩ついでに一息できるカフェとか、お洒落なお店が点々としています。
2017/04/18 [No.72991]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅甲子園駅
- 住んでいた時期2012年12月-2017年04月
- 西宮ならではのおしゃれなカフェ、有名なスイーツのお店、アメリカンなハンバーガー屋さんなどとても豊富にあります。
2017/01/15 [No.70267]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- うまいラーメン屋が多い!いつ行っても行列が出来てるラーメン屋があって、行列にあっとうされるけど、十二分に並ぶ価値あり!
2016/12/14 [No.69322]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅西宮駅
- 住んでいた時期1994年10月-2011年09月
- ラーメン激戦地と言っていいぐらいラーメン屋さんがたくさんありました。ラーメン屋さん以外にもファミレスもありファストフード店やもちろんスーパーマーケットにも困りませんでした。
2016/09/27 [No.67315]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2002年01月-2016年09月
- 中山手通り沿いのサガルマータのナンが美味しい。子連れもオッケー。店員さんが親切。
阪急夙川駅ダイエー中のブーランジェリーフリアンドのクロワッサンが美味しい。
2016/09/02 [No.66630]

- 5
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅今津駅
- 住んでいた時期1999年02月-2016年09月
- 名産品の日本酒は、地元で採れる天然水「宮水」と米「山田錦」を用いて作られた至高の酒で、その酒かすから作られた酒饅頭や甘酒が非常に美味。
2016/07/26 [No.65689]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅夙川駅
- 住んでいた時期2014年03月-2016年07月
- 有名なケーキ屋、パン屋がたくさんある。その代わり、ケーキ屋とパン屋しかないような印象。ラーメン、コーヒーショップなどな自転車などでいかなければならない。
2016/06/18 [No.64849]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2013年04月-2016年02月
- ヨシカワ(パン屋)。樋之池公園の前にあるパン屋。バゲットが凄く美味しい。フランスか何かのパンの大会で賞をとったそう。
2016/05/24 [No.64124]

- 3
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅甲陽園駅
- 住んでいた時期1979年02月-2007年08月
- 近所に有名なケーキ屋さんがあります。土日はお店が人で溢れかえってます。前の道路が混雑するのが…でも、イベントの時は重宝します。
2016/01/26 [No.60684]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期2005年03月-2016年01月
- とにかく充実している。それぞれのジャンルの美味しいものがたくさんある。雑誌に掲載されるようなお店もたくさんありかなり楽しめる。
西宮市の住まいを探す