【西宮市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(兵庫県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/05/14 [No.73344]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅苦楽園口駅
- 住んでいた時期2011年04月-2017年05月
- 西宮ガーデンズ、阪神西宮、エビスタ等、ショッピングも充実していて、混み方もちょうどいい具合で疲れない。
2017/03/12 [No.72303]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- お店は生協・イオン・ヨーカドー他そろっていますが、物価が安いとは言えません。
所得が高そうな人が多くいるので仕方がないのかもしれません。
コンビニは徒歩圏に5軒ありました。
2017/02/06 [No.71361]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅武庫川団地前駅
- 住んでいた時期1990年04月-2004年03月
- 阪神バス、阪神たくしの停留所、阪神電車が近くにあるので、移動については事欠かない。また、JR、阪急も乗り換えできるので、近畿圏内への移動はスムースです。
2017/01/31 [No.70983]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西宮駅
- 住んでいた時期1981年07月-2009年01月
- さほど不便はないです。ドラッグストアが他にもあればなと思います。
徒歩で行ける距離にスーパーもいくつかあります。
2016/09/21 [No.67107]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期2004年04月-2009年03月
- 駅の周辺だけで、梅田や三宮まで出なくてもほとんどのものが揃います。程よい広さで買い物がしやすいです。
2016/09/03 [No.66665]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅甲子園口駅
- 住んでいた時期2010年04月-2016年09月
- 車で15分も走れば、西宮ガーデンズ、ららぽーと甲子園口と大規模ショッピングモールに行ける環境にあるため、車さえあれば買い物に困ることはまず無い。電車利用で神戸、大阪(ミナミ含む)には30分以内で到着するので、ショッピングモールに無いような商品も思い立ったときに買いに行ける。
2016/07/03 [No.65277]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅岡場駅
- 住んでいた時期2013年02月-2016年03月
- アウトレットが比較的近くにあった。
いつでも買い物に行ける。
スーパーもいろいろあったので、安い所に行ける。
2016/03/31 [No.62832]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西宮駅
- 住んでいた時期1983年04月-1986年03月
- 西ノ宮駅の近くにスーパーがあり、仕事の帰りや遊びに行った帰りに、駅近くでお買い物をできるので、便利でした。
2016/01/29 [No.60833]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅西宮北口駅
- 住んでいた時期1991年04月-2010年08月
- トライアル すごく安いし、365日営業している 私は特に家で着る服やキッチン道具などの消耗品を買う ポイントもたまるしよい
2015/12/21 [No.59428]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅甲子園口駅
- 住んでいた時期2007年04月-2015年12月
- ららぽーと・西宮ガーデンズなど、大型ショッピングセンターがあります。近くにあるので買い物にすごく便利ですよ!
西宮市の住まいを探す