※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
西鉄久留米駅の街データ
西鉄久留米駅の家賃相場
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
西鉄久留米駅周辺の家賃相場
間取り
※家賃相場のデータは「スマイティ」に登録されている賃貸物件の平均賃料を算出したものです。ただし物件数が5件未満の場合は「-」で表示しています。
※物件情報は常に更新されています。そのため、リンク先のページにおいて物件の数が異なったり、物件が表示されない場合があります。
新着街レビュー
-
- 30代 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2015年07月-2017年02月
-
博多まで30分〜40分。焼き鳥屋が多い。買い物も周辺で完結。
昔ながらの個人商店や飲食店がたくさん…
-
交通量のわりに、1車線道路が多く混雑する。特に夕方。通常は10分程度でいける距離むやま20分〜30分…
2017/02/25 [No.71984]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2015年07月-2017年02月
博多まで30分〜40分。焼き鳥屋が多い。買い物も周辺で完結。
昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めはなんとなく入りづらかったけど慣れてくるとお客さん同士でいろいろ話せるようになったりして楽しめました。
交通量のわりに、1車線道路が多く混雑する。特に夕方。通常は10分程度でいける距離むやま20分〜30分かかることも。
大学病院はじめ、病院が多い。お医者さんの数が多く、街中は高級車が多く走っている。中には遅くまで受付している病院もある。
車がなくても、生活はできる。博多に行くならJRで40分。天神に行くなら西鉄で30分。福岡空港までは高速バスで1時間。
- おすすめスポット
大砲ラーメン、焼き鳥弁慶
- 安い、うまい
2017/02/25 [No.71984]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2015年07月-2017年02月
-
博多まで30分〜40分。焼き鳥屋が多い。買い物も周辺で完結。
昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあって、初めはなんとなく入りづらかったけど慣れてくるとお客さん同士でいろいろ話せるようになったりして楽しめました。
-
交通量のわりに、1車線道路が多く混雑する。特に夕方。通常は10分程度でいける距離むやま20分〜30分かかることも。
大学病院はじめ、病院が多い。お医者さんの数が多く、街中は高級車が多く走っている。中には遅くまで受付している病院もある。
車がなくても、生活はできる。博多に行くならJRで40分。天神に行くなら西鉄で30分。福岡空港までは高速バスで1時間。
- おすすめスポット
大砲ラーメン、焼き鳥弁慶
- 安い、うまい
-
- 40代 女性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2010年05月-2012年04月
-
長崎、大分、佐賀、熊本方面への高速道路が充実しているので、いろんな名所を日帰りでも観光する事が出来ま…
-
全体的に街灯が暗いように思えます。商店街や駅から少しでも離れると暗いです。それから、道路の整備が行き…
2016/06/06 [No.64594]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2010年05月-2012年04月
長崎、大分、佐賀、熊本方面への高速道路が充実しているので、いろんな名所を日帰りでも観光する事が出来ます。また、食べ物が美味しく、特に魚は鮮度が良いです。
全体的に街灯が暗いように思えます。商店街や駅から少しでも離れると暗いです。それから、道路の整備が行き届いていないと感じました。
小学校1年生の時からしつけはきちんとされています。勉強もしっかり時間を取っていて、1年生から毎日5時間授業です。また、地域の方達との交流も活発に行われています。
- おすすめスポット
石橋美術館
- 沢山の絵が展示してあって見ごたえがあります。また、幼児や児童の為の見学会もあったり、いろんな催しがあるようです。
2016/06/06 [No.64594]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2010年05月-2012年04月
-
長崎、大分、佐賀、熊本方面への高速道路が充実しているので、いろんな名所を日帰りでも観光する事が出来ます。また、食べ物が美味しく、特に魚は鮮度が良いです。
-
全体的に街灯が暗いように思えます。商店街や駅から少しでも離れると暗いです。それから、道路の整備が行き届いていないと感じました。
小学校1年生の時からしつけはきちんとされています。勉強もしっかり時間を取っていて、1年生から毎日5時間授業です。また、地域の方達との交流も活発に行われています。
- おすすめスポット
石橋美術館
- 沢山の絵が展示してあって見ごたえがあります。また、幼児や児童の為の見学会もあったり、いろんな催しがあるようです。
-
- 20代 女性(未婚)
- 住んでいた時期:
- 1991年09月-2007年03月
-
役所、買い物スポットが集結していて便利。私鉄もJRもバスなど交通の便も良い。特に、医療機関や学校や公…
-
家賃は若干高め。ゆめタウン久留米という大型ショッピングモールができてから、駅周辺はかなり寂れている。…
2016/02/24 [No.61615]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期1991年09月-2007年03月
役所、買い物スポットが集結していて便利。私鉄もJRもバスなど交通の便も良い。特に、医療機関や学校や公園が充実しておりファミリー層向きだと思う。
家賃は若干高め。ゆめタウン久留米という大型ショッピングモールができてから、駅周辺はかなり寂れている。大きな国道が通っているので、田舎だが渋滞することは多い。
久留米医大、聖マリア病院など、大規模医療機関から、個人の病院も充実しており、自宅近所からのアクセスや安心感を考えると、とても満足いく好立地だと思う。
- おすすめスポット
石橋文化センター
- 頻繁に絵画展やコンサートも開かれており、気軽に芸術に触れることができる。また、隣は市民図書館となっており、蔵書も多く、裏には緑と池があり、のんびり過ごせる。
2016/02/24 [No.61615]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期1991年09月-2007年03月
-
役所、買い物スポットが集結していて便利。私鉄もJRもバスなど交通の便も良い。特に、医療機関や学校や公園が充実しておりファミリー層向きだと思う。
-
家賃は若干高め。ゆめタウン久留米という大型ショッピングモールができてから、駅周辺はかなり寂れている。大きな国道が通っているので、田舎だが渋滞することは多い。
久留米医大、聖マリア病院など、大規模医療機関から、個人の病院も充実しており、自宅近所からのアクセスや安心感を考えると、とても満足いく好立地だと思う。
- おすすめスポット
石橋文化センター
- 頻繁に絵画展やコンサートも開かれており、気軽に芸術に触れることができる。また、隣は市民図書館となっており、蔵書も多く、裏には緑と池があり、のんびり過ごせる。
-
- 60代~ 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年02月-2016年01月
-
静かな所で近所付き合いも不満は無い。
家も広いし、近所に幼馴染もいて交際も頻繁にできている。
定…
-
近所に商業施設がなく、車が必要。
昔ながらの道路で道が狭く入り組んでいて、道路が混雑する。
戻っ…
2016/01/10 [No.60052]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2013年02月-2016年01月
静かな所で近所付き合いも不満は無い。
家も広いし、近所に幼馴染もいて交際も頻繁にできている。
定期的に飲み会など開いている。
近所に商業施設がなく、車が必要。
昔ながらの道路で道が狭く入り組んでいて、道路が混雑する。
戻って3年位になるが、昔と違っていて場所が覚えられない。
市内には総合病院等が多くて医療施設が大変充実している。
個人医院が近くに充実していて、気軽に利用出来る。
一〇分程歩くとらーめん店&うどん屋が近くにあり、おいいしです!
特に、久留米らーめんは全国に有名で東京にも進出しているほどです。
バス停はあるのですが、本数が少なく目的地によっては乗り換えなどが必要。
二十分程歩くと私鉄&JRの駅がありますが、殆ど利用していません。
- おすすめスポット
高良山
- 車でも行けて、久留米市を一望できる。
頂上には、有名な神社があり初詣などで賑わっている。
2016/01/10 [No.60052]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2013年02月-2016年01月
-
静かな所で近所付き合いも不満は無い。
家も広いし、近所に幼馴染もいて交際も頻繁にできている。
定期的に飲み会など開いている。
-
近所に商業施設がなく、車が必要。
昔ながらの道路で道が狭く入り組んでいて、道路が混雑する。
戻って3年位になるが、昔と違っていて場所が覚えられない。
市内には総合病院等が多くて医療施設が大変充実している。
個人医院が近くに充実していて、気軽に利用出来る。
一〇分程歩くとらーめん店&うどん屋が近くにあり、おいいしです!
特に、久留米らーめんは全国に有名で東京にも進出しているほどです。
バス停はあるのですが、本数が少なく目的地によっては乗り換えなどが必要。
二十分程歩くと私鉄&JRの駅がありますが、殆ど利用していません。
- おすすめスポット
高良山
- 車でも行けて、久留米市を一望できる。
頂上には、有名な神社があり初詣などで賑わっている。
-
- 60代~ 男性(既婚)
- 住んでいた時期:
- 2013年02月-2015年11月
-
田舎でほっとするし、静かで満足している。
近所付き合いが適当で満足している。
友達が近くに住んで…
-
交通が不便である。
道路が入りこんでいて車で行けない所も多く、分りずらい。
使用する道路が全て混…
2015/11/02 [No.58293]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2013年02月-2015年11月
田舎でほっとするし、静かで満足している。
近所付き合いが適当で満足している。
友達が近くに住んで満足している。
交通が不便である。
道路が入りこんでいて車で行けない所も多く、分りずらい。
使用する道路が全て混んでいる。
近くにスーパーやコンビニが無い。
上記にわ衣料品が無くて、遠くに行かなくては行けない。
車が無いと買い物にいけない。
近くに適当な所が無く、車を使用しなくては行きたいところに行けない。
遊びが思いつかなく、観光地も遠い。
近くにバス停や駅がない。
移動は、車やタクシーを使用しなくてはいけない。
電車及び、バスの本数が少ない。
- おすすめスポット
高良山
- 町全体が見える
2015/11/02 [No.58293]

- 3
- 60代~ 男性(既婚)
- 最寄り駅西鉄久留米駅
- 住んでいた時期2013年02月-2015年11月
-
田舎でほっとするし、静かで満足している。
近所付き合いが適当で満足している。
友達が近くに住んで満足している。
-
交通が不便である。
道路が入りこんでいて車で行けない所も多く、分りずらい。
使用する道路が全て混んでいる。
近くにスーパーやコンビニが無い。
上記にわ衣料品が無くて、遠くに行かなくては行けない。
車が無いと買い物にいけない。
近くに適当な所が無く、車を使用しなくては行きたいところに行けない。
遊びが思いつかなく、観光地も遠い。
近くにバス停や駅がない。
移動は、車やタクシーを使用しなくてはいけない。
電車及び、バスの本数が少ない。
- おすすめスポット
高良山
- 町全体が見える
人気グルメ
西鉄久留米駅には782件のお店があります。
評点3.5以上が9件あります。
福岡県の平均評点を上回るお店は168件あります。
西鉄久留米駅で福岡県の平均を上回るジャンル割合
- ジャンル名
- 平均評点を上回るお店
- 割合
- 最多価格帯
- 1位中華料理
- 23件中、15件
- 65%
- ¥1,000~¥1,999
- 2位ラーメン
- 24件中、15件
- 63%
- ~¥999
- 3位パン・サンドイッチ
- 12件中、4件
- 33%
- ~¥999
- 4位スイーツ
- 30件中、9件
- 30%
- ¥1,000~¥1,999
- 5位洋食・西洋料理
- 67件中、19件
- 28%
- ¥2,000~¥2,999
※食べログの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:食べログ
-
-
-
-
-
-
人気観光スポット
西鉄久留米駅には51件の観光スポットがあります。
福岡県の平均評点を上回る観光スポットは34件あります。
西鉄久留米駅で福岡県の平均を上回るジャンル割合
※フォートラベルの2019年12月時点の掲載情報をもとにスマイティが独自に集計しています。
データ提供:フォートラベル
-
-
-
-
-
-
- 西鉄久留米駅近隣の駅から選び直す
-
西鉄久留米駅の近隣駅からも住みやすい街を探すことができます。
西鉄久留米駅周辺の駅
西鉄久留米駅の住まいを探す
- 借りる
-
西鉄久留米駅の賃貸物件 全2,905件
- 買う
-