【品川区の住みやすさ】車の便利さに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/11/28 [No.75806]

- 1
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅武蔵小山駅
- 住んでいた時期2021年03月-2023年11月
- 不動前の方まで一方通行が多いので車は不便。駐輪場は多くあるが、駐車場は少ないのでくるまもち
はこの駅にこだわる必要はないと思う。
2019/04/29 [No.73691]

- 5
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅荏原中延駅
- 住んでいた時期2019年04月-2019年04月
- 住宅地ながら大通りにも出やすく、高速の出入口も近くて便利。
電車だと最寄り駅は池上線だが、浅草線も近いので、公共交通機関の使い勝手も悪くない。
2017/03/06 [No.72143]

- 1
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅中延駅
- 住んでいた時期2014年02月-2016年01月
- 車を停められるようなスペースは極めて少ないです。またあっても狭いのでかなり停めにくいです。大通りからは近いですが、小道が多いうえに一方通行が多いので目的地に向かうのに苦労するかもしれません。
2017/02/23 [No.71922]

- 4
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅戸越公園駅
- 住んでいた時期1994年06月-2017年02月
- 近くに高速入口戸越、少し走れば平和島インター、もう少し走れば第三京浜道路と、割とどこに行くにも便利だとは思う。
2017/01/27 [No.70796]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅天王洲アイル駅
- 住んでいた時期2005年04月-2017年01月
- 首都高横羽線の芝浦・勝島、湾岸線の大井・大井南などが近く、また中央環状線品川線も開通し、どこへ遠出するにも便利だと思います。但し、車が必須な地域ではありませんが・・。
2017/01/03 [No.69874]

- 1
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅品川駅
- 住んでいた時期2010年01月-2014年01月
- 車は必要ない土地柄のためなくても問題ないと思います。ただ車が必要ならばそれなりのものを持っていないと浮くことになりかねません
2016/10/12 [No.67881]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅荏原中延駅
- 住んでいた時期2015年10月-2016年10月
- 車の場合でも第二京浜と中原街道に出やすく、また首都高の入口も近いのでストレスなく移動できます。ただ住宅地内は狭い道路が多く、場所によっては大通りに出るのに多少苦労するかもしれません。
2015/07/20 [No.54990]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅大崎駅
- 住んでいた時期1995年01月-1999年10月
- 自家用車を持つには駐車場代がネック、安いところって教えてもらって借りていた駐車場は5万円でした。裏道に入るとびっくりするくらい狭い時もあります。
通勤時間は大渋滞するので・・・・
2014/09/13 [No.40565]

- 3
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大森駅
- 住んでいた時期1997年05月-2014年09月
- 自家用車を持っていなくても、最近はレンタカー店やカーシェアリングが増えて、首都高速の入り口もすぐ近くにあり遠出するときに気軽に利用できると思います。周辺の幹線道路は休日にはかなり込む印象があります。地域密着性の高い商業施設には駐車場や駐輪場が無いことも多く、遠くからこられる場合は鉄道または徒歩で行く必要があります。
2014/07/31 [No.33949]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅新馬場駅
- 住んでいた時期1997年04月-2014年08月
- 多少駐車場の月極め料金が高いが、車があればさらに都内にアクセスするのに便利な立地だとおもう。とくに江東区方面などは車があれば電車よりアクセスがすばやいと思う。
品川区の住まいを探す