【品川区の住みやすさ】遊び・イベントに関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/02/18 [No.74287]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅北品川駅
- 住んでいた時期2021年06月-2023年02月
- 近所に公園があるのですが、そこでよくギターの練習をしていました。子供たちが寄って来て一緒に唄を歌ったりしてました。心が和む気持ちにさせてくれました。
2022/12/17 [No.74158]

- 2
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅北品川駅
- 住んでいた時期2016年09月-2018年03月
- イベントごとはほとんどない。
五反田か品川、あるいはそこからさらに先に移動しなくてはならなかった。
あと、遊びではないが、ジムが近隣になく大井地区に行ってました。。遠い。。
2018/08/03 [No.73622]

- 3
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅立会川駅
- 住んでいた時期2012年11月-2018年08月
- 大井競馬場が近いので、競馬好きな方にはよいかも。国道沿いには大型のカラオケ屋がある。その国道は箱根駅伝のルートなので、走る選手を間近で見たり、TVには写らん裏方スタッフさん達の仕事ぶりも見ることができる。
2017/06/21 [No.73496]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅荏原中延駅
- 住んでいた時期2011年01月-2017年06月
- 新幹線の品川駅が近いので、遠出も楽にできる。
有名な生ハム食べ放題の店もあり、退屈しない。
3D対応の映画館はまだない。
2017/03/06 [No.72143]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅中延駅
- 住んでいた時期2014年02月-2016年01月
- 小規模ですが商店街でフリーマーケットや音楽イベントがあったりするのであまり退屈はしません。また、季節によって音楽やデコレーションを変えるので楽しい気分になります。
2017/02/11 [No.71556]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅大井町駅
- 住んでいた時期2016年04月-2017年02月
- スーパー銭湯もあるが、普通の銭湯が何件もあり、満足している。
なかなかこんな感じの地域はないんじゃないか?と思います
2016/11/09 [No.68548]

- 5
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅戸越駅
- 住んでいた時期1982年09月-1996年08月
- だしを引いたり、盆踊り、今でも残ってると思います。
ハッピを着て、ハチマキを巻いたり、浴衣を着て盆踊りをして、経験させてくれた両親と祖父母に感謝です。
2016/10/05 [No.67713]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅大崎駅
- 住んでいた時期2007年11月-2015年12月
- 旧東海道沿いを中心に伝統ある寺社が多く、お祭りの際には非常に活気がある。特に何年かに一度、品川神社の大神輿が登場する場合は迫力満点である。
2016/08/21 [No.66260]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅五反田駅
- 住んでいた時期2012年09月-2015年03月
- 五反田駅東に歓楽街があります。夜、仕事が終わってつれとちょっと飲みに行くには値段が庶民的でうってつけです。
2016/02/05 [No.61074]

- 3
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅五反田駅
- 住んでいた時期2009年03月-2011年03月
- 交通便が良いのでどこかに出かけたりするのはかなり楽。また都内でのレジャー(ボウリングや映画)も充実しているので、困らない。
品川区の住まいを探す