【品川区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

2025/05/29[No.77936]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅五反田駅
- 住んでいた時期2025年04月-2025年05月
-
美味しいご飯屋さんが多い。また、スーパーマーケットも多数あり、買い物にも不自由しない。スポーツジムが多いのも高ポイント
-
治安に関しては少し不安を感じる。たまに怒鳴っている外国人がいるのと、救急車、パトカーのサイレンが毎日聞こえる
路線が豊富でどこに向かうのにも利便性が良い。大崎などのビジネス街にも近いのにも関わらず、ベッドタウンとしても色々揃っている。
2015/08/06[No.55422]

- 1
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2001年03月-2005年12月
-
同世代で、似た職種の人が多く交友があったので深い付き合いが出来た。。その地域に密着した店があり、暖かな雰囲気であった。
-
買い物に行くにもあまり店がなく周りの環境があまり良く無かった。道幅が狭くてベビーカーが通ったりするのに不便だった。
電車は大抵混雑している。JRの路線が多くあるのでどこに行くにも便利な場所だと思う。新幹線も通っていて、便利なところである。
2025/06/12 [No.77967]

- 4
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅穴守稲荷駅
- 住んでいた時期2023年08月-2025年05月
-
近くの中華屋さんが本当に美味しかったです。
駅近くにコンビニ、ドラッグストア、まいばすけっとがあるため非常に便利です。
-
閑静な住宅街ではないので夜間でもバスケットボールや大きな話し声が聞こえることが多々ありました。
朝方踏切で5分ほど待つこともあったため、時間に余裕を持って行動しないと電車に乗り遅れる可能性があります。
道幅が狭いところがあるため、車での移動では不便だと思います。
餃子の屋台というお店のチャーハンと麻婆豆腐のセットが本当に美味しく、コスパも良いためよく利用してました。
並ばずに入れるお店ではあるけど味が本当に美味しく、あまり知られていないのかなと思いました。
また、値段は高いですがJUICYBURGERというお店も他では食べられないような味のハンバーガーが食べられておすすめです。
2025/05/29 [No.77936]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅五反田駅
- 住んでいた時期2025年04月-2025年05月
-
美味しいご飯屋さんが多い。また、スーパーマーケットも多数あり、買い物にも不自由しない。スポーツジムが多いのも高ポイント
-
治安に関しては少し不安を感じる。たまに怒鳴っている外国人がいるのと、救急車、パトカーのサイレンが毎日聞こえる
路線が豊富でどこに向かうのにも利便性が良い。大崎などのビジネス街にも近いのにも関わらず、ベッドタウンとしても色々揃っている。
2025/04/20 [No.77826]

- 2
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅北品川駅
- 住んでいた時期2024年03月-2025年04月
-
都心にも横浜方面にも行きやすいです。お台場も近く新幹線にもすぐに乗ることができます。治安は良いです。
-
羽田新飛行ルートの影響で15~19時はうるさいです。土日も関係なく羽田新ルートは運用されるので、休日に気持ちが休まらないことが結構あります。窓を閉めてもかなり音が気になります。在宅で仕事をされる方にはおすすめできない場所です。
羽田新ルートが運用されない日なら、静かで良いところです。羽田新飛行ルートの日は、初めての方は驚くくらい飛行機のエンジン音が聞こえます。
2025/02/19 [No.77583]

- 5
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅大井町駅
- 住んでいた時期2020年10月-2025年02月
-
駅近にスーパーやドラッグストア他家電量販店など商業施設が多く、買い物に困らない
電車の沿線は少ないが一駅で品川駅に行けるので交通の便も悪くない
-
細い道も多く、細い道は街灯が暗めなので夜間の女性一人歩きは気をつけた方がよい
治安が悪いとは言わないが飲み屋が駅近には点在している
親子連れも多いため、子どもが苦手な方は留意が必要
指定のゴミ袋などはなく、資源ゴミも拠点回収ではなく規定日に住居のゴミ置き場におけば回収してくれるので楽
2024/10/09 [No.77172]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅西大井駅
- 住んでいた時期2021年04月-2024年10月
-
電車の利便性が非常に高い点が魅力です。西大井駅はJR横須賀線と湘南新宿ラインが通っており、東京や新宿、横浜などの主要エリアに乗り換えなしでアクセスできます。これにより、通勤や外出が非常に便利でした。また、駅周辺には病院やクリニックが多く、医療面も充実しているため、安心して生活できます。
-
飲食店の選択肢が少ない点がやや不満です。特に一人暮らしで少し外で飲んだり、帰りに食事をしようと思っても、駅前にはマクドナルドや松屋など、限られたチェーン店しかありません。夜遅くに気軽に寄れるおしゃれな飲食店や居酒屋がもう少し増えてほしいと感じることがありました。
駅周辺にはクリニックや病院が多く、医療施設が充実しています。突然の体調不良でも、近くで診てもらえるのは安心でした。
交通の便が非常に良く、特に電車の利便性が抜群です。JR横須賀線や湘南新宿ラインが利用でき、都心へのアクセスが非常にスムーズです。通勤や週末の買い物、レジャーにも便利な立地でした。
治安は非常に良く、地域には学校や公園が点在しており、子どもたちが安心して遊べる環境が整っています。警察の巡回も定期的に行われており、街全体に安全な雰囲気がありました。
2024/07/31 [No.76950]

- 4
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅不動前駅
- 住んでいた時期2017年11月-2024年07月
-
武蔵小山商店街に近く安くて便利で生活に密着した街です。
また、春はかむろ坂や目黒川の桜並木が素晴らしいです。林試の森はとても広く大変気持ちの良い公園です。
-
外食できるレストランが少ないです。銀行のATMも少ないです。また、急行電車が止まらないのは不便です。
介護保険受給者には西五反田在宅介護支援センターがサポートしてくれます。ケアマネジャーさんが毎月訪問をし、必要なサポートをアレンジしてくれるので大変心強いです。
隣の武蔵小山商店街は非常に長いアーケードで有名です。リーズナブルなお店が並び、レストランもたくさんあるので便利です。
目黒や大井町、大崎方面にも近いです。
バスは大井町や渋谷方面に行くので便利ですが、東急線は急行が止まらず不便だと感じています。しかし、横浜や埼玉にも伸びているので通勤には乗り換えが少なく利用できます。
- おすすめスポット
目黒不動尊。林試の森。かむろ坂や目黒川の桜並木。
- 目黒不動尊は毎月多くの参拝者が来るくらい人気スポットで、特に初詣は賑わいます。林試の森は大変広い公園で、マイナスイオンが浴びれる貴重な公園です。アスレチックや夏にはプール池もあり子供たちが楽しめます。早朝は高齢者が集まりラジオ体操をしています。幼稚園のピクニックや、球技をやる子供たちも多くいます。高齢者はゲートボールも楽しんでいます。
かむろ坂や目黒川の桜並木は圧巻です。
2024/07/25 [No.76928]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅大崎駅
- 住んでいた時期2022年11月-2024年07月
-
山手線と埼京線、りんかい線、湘南新宿ラインなど、主要な駅まで10数分で出られるアクセスの良さ。
新幹線は品川や東京、飛行機は羽田とストレスなく行くことができる。
大崎駅周辺はスーパーや飲食店など、複合施設が複数あるため、買い物に困ることが少ない。
-
チェーン店が多く、特に居酒屋は物足りなく感じた。
仕事終わりに気軽に立ち寄って飲めるお店となると、五反田まで出ないとなかなか雰囲気のいい店が見つかりにくい。
また坂が多く、夏場などは地味にきつい。
商業施設が複数ある割にはファッション系の店が極端に少ない。
スーパーの値段は比較的高めの設定の物が多いと感じる。
JRの主要路線が一通りあり、どこに行くにも所要時間が短く済み、基本的に混雑する方面と逆側になることが多いため、快適に移動できる。
2024/06/05 [No.76746]

- 5
- 40代 男性(未婚)
- 最寄り駅大井町駅
- 住んでいた時期2002年05月-2024年05月
-
・駅を少しでも、離れると静かで落ち着いて住みやすい。
・電車交通がすべてにおいて、便利。
京浜東北線はもちろんだが、近くには西大井駅からの湘南新宿ライン・横須賀線があり、新宿方面と横浜・湘南方面にもすぐ。りんかい線もあるので、お台場やディズニーランドのレジャー施設へも便利。さらに東急大井線もあり、品川駅にも一駅なので、東海道新幹線での旅行も利便がよい。
-
若干、一人で行ける飲食店が少ない気がする。定食屋系が少なく、できても割と早く閉店してしまう。ラーメン屋の選択肢が少ないような気がする(家系ラーメン多く、つけ麺に特化した店が少ないと思う。)
病院は多いだけでなく、様々な医療課があるので、便利。
待ち時間もあまりなく、長く待ったなあと思ったことはないくらい、迅速な対応。
一人で行ける飲食店がもう少し欲しい。定食屋と家系以外のラーメン屋が欲しい。よい点をあげれば、一人ではいりやすい店は多い。
京浜東北線・湘南新宿ライン・横須賀線・りんかい線・東急大井町線、
通勤や遊びどこに行くのも便利。
バスは大井町~中目黒~渋谷で、人気スポットに直で行ける。
駅を離れると静かで過ごしやすい。
とはいえ交番・警察署も近いので、なにかあればすぐに対応してくれる。
きれいで大きい公園が多い。特に海岸通り沿いは多い。公園は子供大人とも日々の運動に活用されており、大きいので大人数でも対応可能。
- おすすめスポット
フットサル場
- 近場にフットサル場が多い。認識しているだけで、駅近くで2つ、ちょっと離れて一つ。期間限定なものも多い。こんなにフットサル場が多い場所は他では知らない。子供のスクールとかもあるので、いい意味で色々と活用されている。
2024/06/02 [No.76733]

- 2
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅大崎駅
- 住んでいた時期2023年06月-2024年06月
-
特にありません
特にないので書くことがありません。
他の便利な街から引っ越してきたので、不便な街としか思いません。
-
栄えている場所、タワマンはほぼ線路沿い電車の音が常にしている街です。チェーン店しかなく美味しいもの好きな人には不満です。飛行機が15時頃から活発に着陸体制に入りうるさいです。公園やエンタメ施設がないのでつまらないです。スーパーはライフとまいばすしか無いので飽きます。
弁当屋がほぼありません。
コンビニも品揃えが悪いです。
まいばすかライフが点在しています。
外食はチェーン店ばかりで、つまらないです。
五反田までいけば小さい東急デパートがありますが、新しい発見などはできません。
山手線の内側に行くのに、恵比寿やた田町まででないと乗り換えできません。
渋谷、新宿、池袋などは埼京線や湘南新宿ラインがあるので早いです。
学生やサラリーマンなど決まりの多い世界で生きている人が沢山生息してるので変な人はいませんが、暴走系ママチャリが非常に多く、交差点を減速せずに突っ込んでくる人がいます。ファミリー層が多いので夜も静かで安心な街です。
- おすすめスポット
特にないです
- ほんとに、住んでいて楽しいと思うことが一つもない街です。
2024/05/29 [No.76714]

- 4
- 50代 女性(未婚)
- 最寄り駅不動前駅
- 住んでいた時期2017年10月-2024年05月
-
最寄り駅に非常に近く、さらに五反田、目黒駅にも徒歩15分以内で行かれるところが便利です。
利用できる大きめのスーパーが徒歩5分圏内に3店舗あり、その他商店街にも入りやすい飲食店が数多くあります。飲み屋も気さくなところが多く、一人飲みも楽しめます。
目黒不動尊と林試の森が近く、散歩などにうってつけ。その影響か鳥も多いような気がし、鳴き声がよく聞こえて非常になごみます。
バスの便もよく、移動手段が多いのも嬉しいところです。
下町の風情も残っており、街歩きも楽しい場所です。
-
各駅しか止まらないのが少し不便です。
コロナ禍を経て、小さな商店が少し減り、夜も早く閉まるようになったため駅前の道が暗くなった感じがします。
各駅しか止まらないとはいえ、比較的本数も多く、8両編成の電車も増えたため、朝の時間帯はさすがに混んでいますが、前より混雑も緩和された感じがします。
バスで中目黒、渋谷、大崎、大井町と各所につながっているので、どこに出るにも便利です。
- おすすめスポット
林試の森
- 林業試験場だったため、大木がとても多く、また木の種類が多様で花や紅葉、新緑など、四季折々の光景が楽しめます。球技ができる広場とくつろげるような広場があるので、どんな状況でもゆったりと過ごせます。子どもたちの遊ぶ姿もほほえましく、見飽きません。池には亀や鷺がいたりして、また園内に猫がいたりもします。猫の保護活動を行っている団体があるので、共存している感じです。入り口が多く、近隣のどの地域からもアクセスしやすいので、利用しやすいです。
品川区の住まいを探す