【港区の住みやすさ】自然に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/02/02 [No.71092]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅白金台駅
- 住んでいた時期2015年02月-2017年02月
- 自然公園や施設が豊富です。八芳園は無料で入れる庭園があるので、散歩の休憩に入っていく人をよく見かけます。
2016/04/17 [No.63211]

- 4
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2015年04月-2016年04月
- 一見自然が少ないイメージかあると思いますが、ミッドタウンは、並木道がありお散歩におすすめ。
カフェや買い物も楽しめます。
2014/08/24 [No.36607]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2001年03月-2014年08月
- 海が近くにあるので川がおおくその分水が多いので緑も豊かで気持ちの面で住み心地がいい、電車も通っていて便利
2014/07/26 [No.32714]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅御成門駅
- 住んでいた時期2013年05月-2014年07月
- いたるところに計画的な緑があります。公園や、神社など。少し歩けば浜離宮恩賜公園もありますし、竹芝桟橋も近いので海も見れます。
2014/06/15 [No.28850]

- 2
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅六本木駅
- 住んでいた時期2013年12月-2014年06月
- 都心なので、緑はあまりありません。ただ、近くには代々木公園という大きな公園があり、家族でサイクリングなどが楽しめます。
2014/05/11 [No.23045]

- 5
- 50代 女性(既婚)
- 最寄り駅田町駅
- 住んでいた時期2007年11月-2014年05月
- 自然教育園、庭園美術館など自然が残っている施設が多い。また増上寺付近の芝公園も緑が多く都心ながら以外に自然が有る。
2014/03/22 [No.10496]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅乃木坂駅
- 住んでいた時期2012年04月-2014年03月
- 外苑、青山墓地、ちょっといけば、代々木公園明治神宮、有栖川公園、榎公園、新宿御苑、など緑が多い。神社やお寺にも緑がある。
2014/01/08 [No.376]

- 2
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅品川駅
- 住んでいた時期2001年06月-2014年01月
- 運河があり、魚が跳ねているのが見える。カモメ、鵜、鷺、トンビが飛んでいるのが見えます。海洋大学の広いキャンパスに樹木が生い茂っています。そのお陰で様々な小鳥の鳴き声が聞こえます。
2014/01/08 [No.127]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅天王洲アイル駅
- 住んでいた時期2007年03月-2014年01月
- 自然については殆ど期待していませんでしたが、住んでみると、公園も結構あり、運河周辺の水辺ものどかな気分にさせてくれます。自宅はマンションの高層階なので、窓外には広い風景が広がり、雲の動きや気象の微妙な変化にも敏感になりました。<こんな自然の感じ方もあるんだな>と再発見しています。
港区の住まいを探す