【港区の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(東京都)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/03/04 [No.72121]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅白金高輪駅
- 住んでいた時期2015年03月-2016年11月
- 近くにドラッグストアは3件近くあり、田舎より品揃えが良かった。商店街もあるので生活必需品には困らない。
2017/01/14 [No.70140]

- 4
- 40代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2014年01月-2014年05月
- たくさんのお店があるので好きなものを選んでから買い物をすることができるでしょう。おきにいりのものをみつけよう。
2017/01/04 [No.69882]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅広尾駅
- 住んでいた時期2016年11月-2017年01月
- スーパーがあまりないし、あっても高いので、普段の食費から出費がかさむ。質はいいので、出費が気にならなければ大丈夫。
2016/12/17 [No.69504]

- 4
- 40代 女性(既婚)
- 最寄り駅虎ノ門駅
- 住んでいた時期2015年05月-2015年12月
- 虎ノ門ヒルズのファミマの品揃えが興味深いです。通常のコンビニで売っているものから、プレミア商品も売っています。
2016/09/28 [No.67320]

- 5
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅品川駅
- 住んでいた時期2010年09月-2014年04月
- 日用品などの買い物は高輪口ですと、京急ストア、ウィング高輪内の薬局、港南口ですと、アトレ品川内のクイーンズ伊勢丹とターミナル駅としては比較的充実していたと思います。
2016/08/20 [No.66247]

- 3
- 60代~ 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2015年01月-2015年04月
- 都会になっているので、いいお店がたくさんそろっています。買い物でいいものをきっと見つけることができるでしょう。
2016/06/23 [No.64982]

- 4
- 60代~ 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2016年01月-2016年02月
- 買い物をする場所が多くなっていますので、しっかりと買い物を楽しむことができるでしょう。いいものを見つけましょう。
2016/06/09 [No.64678]

- 3
- 30代 女性(既婚)
- 商業施設が歩いて行ける距離にあるので近所でだいたいの買い物や食事ができる。
近所に住んでいると各店舗で特典も結構あってお財布に嬉しいことがある。
2016/04/27 [No.63472]

- 5
- 20代 女性(既婚)
- 最寄り駅高輪台駅
- 住んでいた時期2008年10月-2009年12月
- 買い物はリンコス(スーパー)も近くにありました。また、コンビニなども近くにあるので便利でした。港区は外人も多いので、結構色々な方が住んでいるんだなと思いました。
2016/02/29 [No.61848]

- 2
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2015年04月-2016年02月
- コンビニはあるがスーパーはあまりない。家族で住むには不便だろうと思う。ただ、単身で住まうならいいと思う
港区の住まいを探す