【江東区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(東京都)(9ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

81~90件を表示 / 全278件

2016/03/25 [No.62627]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅亀戸駅
  • 住んでいた時期2007年09月-2008年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 「安い』!というイメージですね。上京後初めて住んでいた町です。商店街も都内有数な格安商店街で、江戸っ子であるおじいさんおばあさんは非常に親切です
  • 悪いところ 都内と言ってもちょっと離れたところですね。中央線一本で秋原葉で山の手線に乗り換えるのは普通です。遊ぶところがほとんど1駅近くの錦糸町にあるので、休日の散策だとちょっとさびしい気分
買い物
  • 3
買い物といっても、商店街での買い物ですね。「江戸っ子」っぽい店主たちは東京人じゃないイメージで接客している。105円(当時の税率)のものだとほとんど「100円でいいよ」と言われて、人情を感じられる町です

2016/03/21 [No.62512]

  • 1
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅住吉駅
  • 住んでいた時期2006年03月-2016年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 駅から近く周辺の環境も良く静かで住みやすい街です。10分ほど歩けばJRも使える行動範囲が広がります。
  • 悪いところ スーパーなどコンビニが近くにあり便利だが、飲食店が少なくチェーン店以外の、定食屋、個性な店が全くない。
買い物
  • 5
都営新宿で新宿まで一本、半蔵門で渋谷まで一本の便利さには良いと思います。また住吉にもホームセンター、スーパーなどがそろっており買い物には不十分しません。
おすすめスポット
錦糸公園
錦糸公園の中にある遊び場がお勧めです。もちろん無料で入園できるし公園の敷地もでかく良い天気の時には子供と一緒に遊んでる、親子ずれなどをよく見かけます。もちろん子供と出かけるにはぴったりだし散歩コースとしても最適です。錦糸公園から見える区営のスポーツで汗を流すのも気分転換になると思います。

2016/03/19 [No.62430]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅東大島駅
  • 住んでいた時期2015年03月-2016年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 高層ビルや商業施設がなく、落ち着いて暮らせる。 大きなお店はないけど、近くにスーパーやドラッグストアはいくつかあり、生活には困らない。 道も広く、ベビーカーも安心して使える環境だと思います。
  • 悪いところ 飲食店が少ない。 チェーン店でもいいので、もう少し外出が楽しくなるようなお店があればいいなと思います。 産婦人科が近くになく、バスや電車が必要なので、将来子供ができたとき若干不便かなとも思います。
治安
  • 3
治安はいいと思います。どちらかと言えばお年を召した方が多く、のほほんとした街だと思います。パチンコや競馬・競輪などの施設もなく(少なく)風俗店なども目につく場所にないので暮らしやすいなぁと思います。
おすすめスポット
スカイツリーまで近い。
バス一本で、スカイツリーのある墨田区にも行ける。

2016/03/16 [No.62379]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅亀戸駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2015年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 下町独特の雰囲気と駅前の商店街。にぎやかな大人の街でした。皆さん、おだやかな雰囲気で、様々な店舗の店員さん等も皆やさしかったです。
  • 悪いところ 昔ながらのお店が少しづつ閉店し、チェーン店に変わって行っています。便利で良いのですが、少し寂しいですね。もうじき亀戸サンストリートも閉店だそうです。残念。
グルメ
  • 5
美味しいお店だらけですが、駅前の「焼肉三千里」がおすすめです。スーパーホルモン、ハラミ最高です。納豆の入った豆腐チゲ鍋も美味いです。
おすすめスポット
亀戸中央公園
川沿いにあり広さも十分な為、のびのびと過ごせます。一番のオススメは、夏祭りの打ち上げ花火です。思った以上に盛大に打ち上がり大満足でした。また地元の商店方が出店する出店もおいしいです。

2016/02/24 [No.61641]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅豊洲駅
  • 住んでいた時期2010年09月-2016年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 電車は有楽町とゆりかもめだが、銀座や東京駅、羽田空港行きのバスが出ており、毎日の通勤だけでなく出張や海外旅行にも便利。
  • 悪いところ ペットを飼っている人のマナーが悪く、歩道に排出物がそのまま放置されている。近くに美味しい飲食店が少ないので外食は不便。
自然
  • 4
程よく公園や平場があり、育児には適しているとおもう。大人でも休日の散歩中に海辺や公園の近くオープンカフェで休憩したり十分に楽しめる。

2016/02/15 [No.61326]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅亀戸駅
  • 住んでいた時期2011年04月-2015年03月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ コンビニやスーパーが充実していて、日常生活で必要な買い物は徒歩数分圏内で済ませることができました。また、ドンキホーテが駅のすぐそばにあるのも良かったです。地域柄、外国の方も多いように思いますが、隣の錦糸町と比べると下町色が強く、治安も良かったと思います。ファミリー層もたくさんいて、暮らしやすい環境でした。交通の面でも亀戸は便利です。
  • 悪いところ とても住みやすいのですが、交通アクセスも良く、人気のあるエリアなので、家賃相場が少し高いかなと思いました。
医療
  • 4
亀戸周辺にはたくさんクリニックがあります。土日でも診てくれるクリニックもあるので助かりました。また、比較的近くに大きな都立病院があり、そこは救急外来もあるため、医療の面では困らない地域だと思います。

2016/02/07 [No.61135]

  • 4
  • 40代 女性(既婚)
  • 最寄り駅南砂町駅
  • 住んでいた時期2008年01月-2016年02月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅周辺に高層マンションができ、若いファミリー層が多いです。南砂町駅近くににスナモ(商業施設)が出来たため、買い物もとても便利。ユニクロや無印、コジマ電気、西松屋等も入っていてファミリー向けの商業施設です。電車では日本橋は15分以内で行けるため、デパート等も行きやすく、またお台場、豊洲等も車で20分もかからず、遊ぶところも沢山あります。江東区は区のスポーツ施設が充実しているので、区営の室内プール等も沢山あり、スライダーなどもあって、安くプールが楽しめます。隣の江戸川区は無料の公園も多く子連れには嬉しいです。
  • 悪いところ 東西線が通勤時間に非常に混みます。電車が遅れている状況では、すでに千葉方面からギュウギュウで乗れない状況があり、数本電車を見送ることもあります。町はトラックが多く、道路の交通量も乗用車より大型のトラックの通行量が多いため、非常にあぶない状況です。死亡事故が発生した交差点は、現在信号を交換し、歩行者と車の信号が別になり、安心して渡れるようになっています。
子育て・教育
  • 4
区の施設が沢山あります。プールや自転車公園、公園等もあり遊ぶところが沢山あります。プールはスライダー等があり、子供も楽しめます。21時ぐらいまでやっているので、夜は空いていて練習が沢山できて楽しいです。
グルメ
  • 2
駅周辺はにぎわっていません、ドトールやスターバックス等、かるくお茶をするところがありません。しかし商業施設内は飲食店が入っています。
電車・バスの便利さ
  • 3
東西線は本数も多く、とても便利です。 地下鉄なので、色々な場所につながっているため、どこでも行きやすいです。通勤時間の混雑が非常に辛いです。
おすすめスポット
スナモ
ユニクロ、GU、西松屋、コジマ電気等、若いファミリー層向けのお店が入っています。 食料品は朝9時から23時まで営業していて、とても便利です。フードコートや飲食店も入っていて、週末はにぎわっています。スポーツジムがあり、子供達の水泳スクールや、カルチャースクールもあるので子供の習い事もすべてスナモに通わせることができます。病院も入っていて、土日も診察しているので、困った時や仕事をしている方はとても便利です。

2016/02/04 [No.61036]

  • 5
  • 30代 女性(既婚)
  • 最寄り駅清澄白河駅
  • 住んでいた時期2015年09月-2016年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 駅から近く寺町で割としずか。近くにはサードウェーブ系のカフェが数件あり、おしゃれな雑貨屋、ケーキ屋、花屋、などがあるが、そこまで町中が賑わいすぎることもなく小さい子どものいる家庭も多くて平和な雰囲気。
  • 悪いところ 人気のあるエリアではあるが元々賃貸の少ない地域なので、満足のいく物件を探そうとすると家賃が高くなってくる。家賃の低さを優先しようとするとかなり設備の古い物件になります。
環境
  • 5
近くに大きな木場公園があるので近所の人たちがたくさんゆっくり過ごしている。子どもたちも外で遊んでいたり小さなテントを張ってごろごろしたり自然の中で過ごせるところが魅力。 お巡りさんがパトカーや自転車で巡回しているので治安も安心できる環境です。

2016/01/25 [No.60648]

  • 3
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅亀戸駅
  • 住んでいた時期2002年08月-2016年01月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ アトレ、ライフ、オーケーのスーパー、中の橋商店街があるので買い物は便利です。ファミレスや定食屋さん、ラーメン屋さん食べ物屋さんが色々とあって便利です。スカイツリーは遠いですが見えます。亀戸天神があります
  • 悪いところ サンストリートはもうすぐ閉店で残念です。歩道が狭いし車が多いので気をつけないと危ないと思いました。
遊び・イベント
  • 4
亀戸中央公園の春は桜・梅、夏は花火大会、他にもイベントがあり、冬は山茶花が綺麗です。テニスや野球などができます。
電車・バスの便利さ
  • 3
JR総武線・上りは混雑・下りは比較的空いている、よく遅延します。都バスがあるので便利です。東武亀戸線の亀戸水神駅も近いです。
災害
  • 1
家と家の間隔が狭く道路も狭いところがたくさんあるので災害が起こった場合とても危険だと思いました。地震の時にひび割れが見られました。
おすすめスポット
亀戸中央公園
川沿いにあるので子供やペットを連れたりしながら四季折々の花が咲くので毎日散歩が楽しめます。夏は池に水が入れられるので子供たちの水遊び場になります。

2016/01/20 [No.60483]

  • 3
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅住吉駅
  • 住んでいた時期1976年08月-1990年07月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 徒歩10分圏内に商店街、繁華街があったので生活に困ることはなかった。また一歩大通りを入れば、比較的静かな住宅街なので暮らしやすい。
  • 悪いところ これと言って有名なランドマークがあるわけではなく、近くの商店街も寂れているので特色がない感じ。暮らしていて面白みには欠ける。
子育て・教育
  • 2
学校や幼稚園、保育園は多い。最近は分からないが、区内には在学中は男子は丸坊主、女子は三つ編みおさげか長さは肩までという古い校則のある学校もあったので先進的ではないと思う。

江東区の住まいを探す

ページトップへ