【所沢市の住みやすさ】買い物に関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2017/01/30 [No.70929]

- 5
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2016年01月-2017年01月
- 駅近圏内に西友さん・ダイエイさんがあるので日常の買い物はとても便利ですし西部デパートさんもあるのでちょっとした贈り物なら都内に出なくて済むので助かってます。
2016/12/18 [No.69531]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2011年04月-2013年03月
- 駅前にスーパーがあり、日用品などを買う時には困らない。また100均もいくつかあり、ちょっとした物を買うのには便利です。
2016/11/14 [No.68671]

- 4
- 20代 男性(既婚)
- 最寄り駅東所沢駅
- 住んでいた時期2016年04月-2016年11月
- 日常での買い物、スーパーやドラッグストアなどの物価がとても良心的なお店が多いです。
少し足を伸ばせばコストコのような業務用スーパーもあります。
最近は大型のショッピング施設も近くに多いので日用品以外のお出かけショッピングも快適です!
2016/10/07 [No.67759]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅小手指駅
- 住んでいた時期2014年04月-2016年10月
- 駅から徒歩3分程度のところに大型スーパーがありますが、食料品フロアは24時間営業なので便利です。1階から上のフロアには衣料品・生活用品・書籍の売り場があり、大抵の買い物はここで済ますことが出来ます。
2016/09/19 [No.67068]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2011年02月-2016年09月
- 西友を含め大型スーパーが何箇所もあり、24時間開いているのでいつでも買い物が出来るのがとても便利です
2016/07/31 [No.65907]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅航空公園駅
- 住んでいた時期1998年04月-2016年07月
- ロードサイドの大きなお店や、所沢、新所沢の駅近のお店と買い物には不自由しません。スーパーもたくさんあるし、ファミリーレストランも道沿いにたくさんあります。
2016/07/18 [No.65515]

- 5
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期1986年04月-1993年04月
- 西武のお膝元だけあって、百貨店での買い物には不自由しません。ただ、西武・西友系以外のものとなると、少し遠くまで行く必要がありますね。
2016/03/09 [No.62123]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2015年01月-2016年03月
- 駅前にはドラッグストアーが沢山あるのでとても助かりますし24時間営業の西友があるのでとても便利です。贈答品の買い物は西武デパートで済ませることが出来たりするので都心部へ出る必要があまりなくて助かります。
2016/01/22 [No.60548]

- 3
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2008年03月-2008年10月
- 買い物がしやすかったです。品物も豊富で満足することができました。悪くはなかったです。ありがとうございました。
2016/01/15 [No.60286]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2013年08月-2015年07月
- 西武の地元であり西武百貨店やダイエー西友どがあり日用品や食料品の買い物をするにはとても便利だったです
所沢市の住まいを探す