【所沢市の住みやすさ】グルメに関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2020/06/28 [No.73789]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅小手指駅
- 住んでいた時期2018年03月-2020年06月
- 小手先駅の1日の乗降客数は5万人弱ですが、そのわりには飲食店が駅周辺に少ないので一人暮らしだと不便に感じるかもしれません。駅前にコンビニは複数あります。
2017/05/03 [No.73242]

- 3
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅西所沢駅
- 住んでいた時期2014年05月-2017年05月
- 西所沢駅に、美味しいカレー屋がある。ラーメン屋も、駅前にあるが、特に美味しいわけではない。
あと、数件中華屋さんがあって、特に餃子がうまい。
2017/01/16 [No.70322]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2008年12月-2009年03月
- 美味しいと感じるお店がたくさんあった。その時によく行っていたお店は高齢のご夫婦で営業しており、とてもリーズナブルで、毎日でも行けるような値段だった。たくさん食べて飲んでも、2000円でお釣りがきた。
2017/01/16 [No.70318]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅小手指駅
- 住んでいた時期2004年03月-2006年12月
- 近くにCPというレストランがあり、カジュアルで入りやすく、とても美味しいです。特に、ランチはリーズナブルで何度も通っています。
2016/12/18 [No.69531]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2011年04月-2013年03月
- 駅ビルがあり、その中には和洋折衷あり、様々なシーンに合わせてレストランを楽しむことができる。また駅前にカフェもファミレスもあり学生にも便利です。
2016/09/19 [No.67068]

- 4
- 50代 男性(既婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2011年02月-2016年09月
- ほぼ全種類の大手飲食チェーン店があるので友人・知人が来た時にいつでも、どんなメニューでも対応出来るのが便利です
2016/09/01 [No.66612]

- 3
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2016年06月-2016年09月
- プロペ商店街にはマックから吉野家丸亀製麺までたくさんあって未だにまだ全て気になるところは行けてない。
ガストと牛角は子連れでも良い環境。
2016/07/10 [No.65374]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2009年10月-2011年01月
- チェーン店だけでなく個人の店も多いため、探索が楽しいです。所沢専門のフリーペーパーもあるので、情報をみながら店巡りしてみるのも。
2016/06/13 [No.64761]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2014年12月-2015年06月
- ラーメン屋がかなり多く、色々な店を回るのが楽しみでした。
後焼鳥屋も多く、よくテイクアウトしていました。
2016/05/23 [No.64071]

- 4
- 30代 男性(既婚)
- 最寄り駅東所沢駅
- 住んでいた時期2012年10月-2016年05月
- 実は美味しいお店が多いです。個人的なおすすめは駅のすぐ近くにある居酒屋いちえ。ここは料理の種類が多くどれもがとにかくおいしい。特にキノコを使った料理は本当に絶品。それから、お蕎麦屋さんの松むら。店主の自家製の本格的なお蕎麦屋がリーズナブルでいただける。日本料理の修行をした店主の揚げる天麩羅も最高。
所沢市の住まいを探す