【所沢市の住みやすさ】医療に関するクチコミ・街レビュー(埼玉県)
※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。
2023/04/07 [No.74658]

- 4
- 30代 女性(未婚)
- 最寄り駅下山口駅
- 住んでいた時期2017年03月-2023年04月
- 駅から徒歩2分程の所に評判の良い歯医者さんがあります。日頃からのケアを指導してくださるので歯を大事にしようと思えるようになりました。最近では駅前に眼科もできました。送迎車もあるようです。内科もあります。
2017/02/08 [No.71427]

- 5
- 30代 女性(既婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期2005年05月-2017年02月
- 子供は中学三年生まで医療費負担なしなので、とてもありがたい。
休日当番医や、医療センターは、休日、夜間などもやっていて、ありがたい。
2017/02/05 [No.71298]

- 4
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅航空公園駅
- 住んでいた時期2012年04月-2017年01月
- 近くに大学病院があり救急時も安心感がある。周辺にもたくさんのクリニックや在宅医療機関があり、充実していると感じた。
2017/02/01 [No.71021]

- 4
- 20代 女性(未婚)
- 最寄り駅航空公園駅
- 住んでいた時期2010年05月-2010年07月
- 大きな病院が近くにあり、安心できるところ。
国立のリハビリセンターもあり、長く暮らせそうな街だあるところ。
2016/12/03 [No.69190]

- 4
- ~10代 女性(未婚)
- 最寄り駅-
- 住んでいた時期2006年06月-2016年12月
- 子供の医療費が無料なのはとてもありがたい。医者の方々も丁寧に問診してくれるので安心出来るが、病院の数がもっと増えればよりよくなると思う。
2016/07/31 [No.65907]

- 5
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅航空公園駅
- 住んでいた時期1998年04月-2016年07月
- 近所の街医者から、ちょっと大きな2次病院、防衛医科大学校病院の3次病院と医療機関はたくさんあります。
2016/03/06 [No.62021]

- 5
- 20代 男性(未婚)
- 最寄り駅新所沢駅
- 住んでいた時期1998年01月-2016年03月
- 所沢市にはリハビリステーションセンターや、大きな病院がたくさんあります。まて、小さな町医者も評判が良いところが多く、とても安心しています。
2016/02/09 [No.61168]

- 4
- 30代 男性(未婚)
- 最寄り駅狭山ヶ丘駅
- 住んでいた時期2005年04月-2016年02月
- 大きな医療施設など結構あるので何かあった時安心。後は老人介護施設も結構あるので、お年寄りとかには住みやすいかも。
2015/07/01 [No.54319]

- 3
- 40代 男性(既婚)
- 最寄り駅所沢駅
- 住んでいた時期2000年04月-2015年07月
- 各地に開業医が点在し、地域ごとに医療センターも完備されている。救急指定病院としては防衛医科大学病院があるので医療体制は悪くない。
2015/05/05 [No.52452]

- 3
- ~10代 男性(未婚)
- 最寄り駅下山口駅
- 住んでいた時期1997年06月-2015年05月
- 歯医者、外科、小児科などはあるが、大きな病院がないために、困ることが多々ある。お年寄りが通うのに大変ではないところにあるのはよいところである。
所沢市の住まいを探す