【神戸市中央区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(2ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

11~20件を表示 / 全84件

2017/02/16 [No.71718]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅神戸駅
  • 住んでいた時期2006年04月-2017年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 駅にも近く、スーパーもあり、電車もJR,阪急、阪神と多くあるので非常に住みやすい。繁華街にもすぐ行ける
  • 悪いところ 歩道が狭いところが連なっており、歩きつらいところも多少ある。飲食店がそこまで多くない。人の通りが夜は少ない
遊び・イベント
  • 3
三宮に行くと、ゲームセンター、カラオケがそこそこあり、遊ぶ部分には困らない。センター街はマジで神だと思う

2017/01/20 [No.70499]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2012年03月-2015年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 商店街が近くにあり、目の前に大きなドンキホーテ、関西スーパーがあり買い物に困らない。近場に色々と飲みに行ける場所、ご飯屋さんがあり食事も充実している。
  • 悪いところ しいて言えば、駅がやや汚い?そして普通しか停まらないので遠出するときはやや不便かも。ご飯屋さんはおおいが、深夜までやっているファミレスとかは近場にない
環境
  • 5
近くに大きめの病院もある。一駅行けば三宮なので買い物か遊びにもいきやすくていい。歩いていける距離。北に上がれば阪急、JRもあり交通は割と便利。南に下ると海岸通という、街並みも綺麗。

2017/01/14 [No.70190]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2002年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ ファッションやグルメの個性的なお店が多い。買い物は近場で済ませられる。海と山に近く、アウトドアが手軽に楽しめる。
  • 悪いところ 夜遅くまで開いている居酒屋が多いので繁華街では治安が少し良くない。ほとんど坂道なので、徒歩の移動がつらい。
グルメ
  • 4
おしゃれな雰囲気のレストランから大衆的な居酒屋まで、いろいろなシチュエーションでお店を選べる。個性的なお店が多い。

2017/01/03 [No.69866]

  • 2
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2014年11月-2017年01月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 通勤に使用する最寄り駅から徒歩10分以内圏内なので非常に便利である。また、単身赴任者が多いエリアなので周りの住人に必要以上に気にしなくてよい
  • 悪いところ 住宅のすぐ近くに高速道路があるので早朝夜間を問わず騒音がうるさい。また、高層階であるにもかかわらず日当たりがあまりよくないので洗濯物が乾きにくい。単身住宅が多いエリアなのにスーパーや食事処・総菜屋が少ない印象を受ける。
医療
  • 3
三ノ宮駅周辺ならびにポートアイランド内にはクリニックを含め病院は多いので急な体調不良になった時にも通える点はメリットである。ただ、地域的な問題かもしれないがインフルエンザワクチン接種の費用が他の都市よりも高い印象である(4000-5000円のところが多い)。
電車・バスの便利さ
  • 4
三ノ宮駅周辺にはJR・私鉄3路線があるので近隣に出かけるのはもちろん、バスターミナルも充実しているので四国など遠方へ出かけるのも便利である。

2016/12/02 [No.69180]

  • 4
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2012年06月-2015年07月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 繁華街から少し外れた所だと、夜でも静かだった。オフィス街に近い場所に住んでおり、付近の住人も落ち着いた人が多かったように思う。近くにスーパーがいくつかあり、服などのショッピングも出来る場所もたくさんあり、便利だった。
  • 悪いところ やはり車や自転車をとめる場所が少なく、困ることが多かった。また繁華街から少しはずれると坂が多く、自転車は乗りにくい。
グルメ
  • 5
やはりお菓子は美味しい所が多かった。全国的に有名なお菓子屋さんも多いが、小さいながらにして地元では有名・絶品というお店も多く、神戸では色々な店のお菓子をたくさん食べた。
おすすめスポット
ハーバーランド
海が見える景色が綺麗だった。周辺は飲食店やホテルなどがたくさんあり、景色を楽しみながら食事が出来る。私は海とポートタワーが見える点が気に入り、結婚式もハーバーランドで挙げた。

2016/11/09 [No.68533]

  • 4
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2000年01月-2016年11月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 街がコンパクトでなんでもある! 大阪、京都にも近いので便利! 景観も豊かで、気候も安定している。 物価も程々!
  • 悪いところ 夜になると、飲屋街がザワザワしている! 山間部になると、冬は降雪や凍結で厳しい時もある! 学区が微妙!
買い物
  • 4
ハイブランドからリーズナブルな物までが、かなり近いエリアでまかなえる! ショッピングモール、デパート、市場などの選択肢がある!
おすすめスポット
異人館
平日はかなり落ち着いている! 神戸も一望できる高台にあり、雰囲気は良い!

2016/06/22 [No.64924]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期1978年05月-2001年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 山側のため、静かな環境。バスに乗ればすぐに三宮に出れる為、バスも本数が多い ので便利。スーパー、学校、公園が近くにあり住みやすい
  • 悪いところ 夜街灯が少ないので暗い イノシシがたまに出る。野良猫も多い。ゴミが散らかっている ことがある。 坂道が急
電車・バスの便利さ
  • 4
市バスに乗れば三宮まで15分程度。また、本数や路線も多いので便利。 また、阪急も利用出来るので便利。

2016/06/11 [No.64707]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 当時は同世代のファミリーが多く近所付き合いも盛んで公園や遊び場も豊富にありますし、子育てファミリーにはとてもおすすめです。緑も多く整備されているので、都市的で洗練されたイメージがありました。
  • 悪いところ 夜中に開いている店はコンビニぐらいしか無いので、9時以降になると 食事ができるところがありません。また、交通量が激減するので夜中に暴走族の騒音が響くこともチラホラありました。
治安
  • 4
歴史の浅い街なので、極端に変な人がいることもなく比較的良いかと思います。しかし夜中に出歩いている人が少ないので注意が必要です。

2016/04/06 [No.63049]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2016年04月-2016年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 生活環境、交通至便、観光スポットも多く、本当に住みよい立地です。 大阪、京都、姫路へのアクセスも良く、お勧めです。
  • 悪いところ しかしながら、新幹線の利用においては新神戸という駅があるのですが、少し距離もあり、山裾にあり、少し不便ではあります。
遊び・イベント
  • 5
市内のあちこちでイベントがありますし、観光スポットも多くありますので、休日のたびにリフレッシュすることができます。 最近では年末のルミナリエ、神戸マラソンがお勧めです。
車の便利さ
  • 4
幹線道路も広く、大きな道もたくさんありますが観光地ということもあり、人と車の交通量が非常に多く、時間帯によっては混雑しますし、駐車場使用料が都市部ということもあり、高額です。

2016/03/11 [No.62189]

  • 3
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2000年02月-2016年02月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ モダンでもありレトロでもある。交通の便もよくバランスの良い街だと思う。三宮・元町も夜になると比較的静かで住みやすい。
  • 悪いところ 旧居留地周辺を除いて、街並みは決してキレイとは言えない。特にJR線から北側は雑多な感じ。古い建物も多く、緑も少ない。
買い物
  • 5
一般消費者なら手に入れたいものは大抵手に入る。但し、プロ・職人用の道具・ツール、問屋は大阪の方が圧倒的に充実している。
電車・バスの便利さ
  • 5
どこに住んでも電車の駅やバス亭が近くにある。南北が短いせいか、移動が苦になるようなエリアはほとんど無い。
おすすめスポット
再度山公園
街の喧騒から逃れてゆっくり出来る。

神戸市中央区の住まいを探す

ページトップへ