【神戸市中央区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(9ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

81~84件を表示 / 全84件

2014/03/10 [No.3819]

  • 5
  • 20代 女性(既婚)
  • 最寄り駅西元町駅
  • 住んでいた時期2010年12月-2012年12月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ ・都市部が近く、徒歩で三宮やハーバーランドへ行けるので、毎日のように観光気分を味わえます。 ・買い物もとても便利です。元町商店街(歩行者天国)が近いので、子ども連れでも安心です。 ・中心部から少し離れると、昔ながらの個人商店や飲食店がたくさんあります。子どもをすごく可愛がってくれますよ。 ・車がなくても十分生活できます。
  • 悪いところ ・観光地に近いだけあって、土日は人は多いです。平日もまあまあ混んでますが、元町くらいまでならそこまで混み合っていません。 ・家賃が高い。土地も狭いのでとにかく狭苦しく感じます。
グルメ
  • 5
神戸だけあり、お菓子やケーキがとてもおいしい店が多いです。 特にエトワール・ドゥ・神戸さんのシューパリゴー、一度食べてみてください!シュークリームの革命児です。 他にも三宮になりますが、S.B.DINER-KOBEさんのブルーチーズバーガーは絶品!半分くらい食べたらお腹いっぱいになるくらいのボリュームです。
買い物
  • 5
申し分ありません。昔ながらの商店街や、有名デパート、ホームセンターなど、徒歩圏内にたくさんあります。買い物に困ることはまずないと思います。 ただし大型家電量販店は三宮が一番近いので、大きいものを買う際は徒歩はおすすめしません。
遊び・イベント
  • 5
言わずと知れた神戸コレクションの開催地。また、各種イベントも多々開催されております。神戸まつりは人が多すぎて歩くだけで疲れます!
電車・バスの便利さ
  • 3
JRは問題ありませんが、阪神電車は子連れだと大変です。 改札~ホーム間のエレベーターがない駅も多く、ベビーカーだと苦労します。 その分JRよりは乗客は少ないです。 またバスも都市部だと多くはなく、移動手段は限られてきます。
おすすめスポット
Fruit Cafe Saita!
その場で切ったフルーツをジュースやスムージーで頂けます。軽食も美味。パフェはフルーツだけでお腹いっぱいになります!ちなみに店長さんはちょっといかつい男前!な方ですが、話しかけてみるととても優しそうな方です。

2014/03/04 [No.2719]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2012年04月-2014年02月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ ショッピングには困らないほど、店舗が豊富。高級店から庶民的な店まで買い物で困ることはないでしょうね。
  • 悪いところ 交通マナーがあまり良くないかなという印象。車、自転車のみならず歩行者においても。子供連れの方は気をつけるように。
遊び・イベント
  • 4
ポートタワーや海の見えるデッキで食事したり、とてもオシャレな店で、休日を過ごせるので、若い方には刺激的で楽しいでしょうね。

2014/02/14 [No.1425]

  • 3
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2004年02月-2007年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 飲みに行くのが大好きだったので、終電を気にせずに飲めることがとてもよかった。北野の方に住んでいたので、ごちゃごちゃしていなくて静かな環境も良かった。
  • 悪いところ スーパーが近くになく、駅前のダイエーまで行かないといけないところ。観光シーズンの土日の昼間は観光客が多いので、家にいると落ち着かないこともある。
グルメ
  • 4
三ノ宮駅周辺はいろんなジャンルのお店がある。北野方面に足をのばすと落ち着いたお洒落なお店が増えてくる。

2014/02/13 [No.1024]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2005年08月-2006年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ やはりにぎやかな街というだけあって、店も多く、娯楽施設もたくさんあって満足できた。冬にはルミナリエがあり、住んでいたマンションから見ることができて夜は美しかった。
  • 悪いところ スーパーマーケットの選択肢が少なかった。デパ地下は多かったが、生活していくうえでそんな高いものを買うのは困難だった。徒歩圏内とはいえ片道20分ほどかけて安めのスーパーへ行っていた。駐車場も高く、重い荷物を抱え歩くしかなかった。
遊び・イベント
  • 5
年に1度のルミナリエはやはり最高!人混みがすごいので会社から帰る時は大変だったけれど、一大イベントなので納得もできた。南京町も近くて、美味しいものを買い食いするのはとても楽しい。

神戸市中央区の住まいを探す

ページトップへ