【神戸市中央区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(5ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

41~50件を表示 / 全84件

2014/11/05 [No.44310]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2008年12月-2010年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 繁華街まで一駅で、生活圏にはお美味しいお店が多かった。医療機関も近くに大きな病院もあり、レジャーも近くにあります。
  • 悪いところ ちょっとガラの良くない方も見かけたことがありました。普通に生活しているだけなら何もなく便利に生活できます。
買い物
  • 5
神戸の中心で、一通りのものが徒歩圏内でそろいます。人混みも大阪とかに比べると少ないので、ちょうどよい。

2014/10/25 [No.43861]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2012年11月-2014年10月
  • 住居賃貸 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ スーパーや商店街があるところです。食品に関しては種類が豊富だし、安いのでオススメ。あとはお店の人の愛想がいい。
  • 悪いところ イオンなどの大きくて楽しめるところがなかなか無い。田舎っぽい。飽きる。面白みがない。三宮があるけど遠いし、やっぱり飽きる
環境
  • 2
商店街などに自転車がたくさん置きっぱなし、汚い。道端にもゴミがたくさん落ちてるし、掃除のアルバイトさんなどを雇ったほうがいいと思う。

2014/10/20 [No.43486]

  • 4
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期1997年01月-2014年10月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 海あり山あり歓楽街あり。ファッション都市でありながら昔ながらのディープな下町のムードもある。鉄道・バス・高速道路すべてのアクセスに便利。
  • 悪いところ ほとんどないに等しいが、しいて言うなら消防署、警察署も近くにあるためサイレンの音が気になるときもある。これも便利の裏返しだが。
グルメ
  • 4
世界中の料理が楽しめる。神戸市内で世界主要都市グルメの世界一周をしたことがある。何年もかかったけど。
買い物
  • 4
昔からある市場をはじめ駅前にはショッピングモールがぎっしり。最近はディスカウントストアやスーパーの進出も目立つ。
自然
  • 4
春はお花見、秋はお月見に紅葉狩り。布引の山には見事な滝もあり。市が原など自然も満喫できる。釣りのスポットも数知れず。
おすすめスポット
数多く魅力的なスポットはあるが、あえて港町神戸と言う事で港にしたい。

2014/10/19 [No.43447]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新神戸駅
  • 住んでいた時期2002年04月-2004年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  新神戸ロープウエイが有ります。乗れば、神戸の夜景が広がる素敵な場所に、直ぐに行けます。たまた、布引の滝もある癒しの場所です。
  • 悪いところ  新神戸周辺の道路は、一歩中に入れば、一方通行の山でした。また、周辺の駐車場は凄く高い値段場所でした。
遊び・イベント
  • 3
 神戸三ノ宮には、中華街が有ります。とても綺麗なメリケンパークなどがあり、その周辺では、イベントが豊富に有ります。

2014/10/18 [No.43381]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅神戸駅
  • 住んでいた時期1999年04月-2000年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  ハーバーランドまで直ぐに歩いていける距離でした。観覧車があったり、モザイク、ダイエー、センタービルなど沢山の商業施設が有りました。
  • 悪いところ  神戸の中心街なので、周辺の、駐車場の値段が凄く高いです。リーズナブルな値段で停めれる駐車場が殆ど有りませんでしした。
環境
  • 3
 神戸港が近くいので、夜の夜景がとても綺麗な場所が、沢山有ります。特にメリケンパークが一番良かったです。

2014/10/11 [No.42875]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅市民広場駅
  • 住んでいた時期1994年04月-1996年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  隣の駅前にには、神戸市の市民病院が有ります。救急指定病院にも成っていて、夜でも休日でも診てもらうことが出来る病院でした。
  • 悪いところ  電車は、自動運転のポートライナーですが、しばしば故障して運航停止に成るので、困りました。代行運転では渋滞に引っ掛かりました。
環境
  • 3
 海に埋め立てられた場所です。直ぐに釣りに行ける場所でした。また、大きな市民広場も有るので、運動も出来ます。

2014/09/25 [No.41708]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅新神戸駅
  • 住んでいた時期2004年04月-2005年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  新神戸ロープウエイに乗れば直ぐに、布引ハーブ園に行けます。ハーブ園は、とてもゆったり出来る場所でした。
  • 悪いところ  この周辺は、大きな幹線道路が、とても曲がりくねっているいる場所です。その為に、渋滞が絶えない場所でした。
遊び・イベント
  • 3
 オーパーが近くに有ります。また、異人館の方面に行けば、とても有名なレストランやケーキ店が有りました。

2014/09/22 [No.41365]

  • 3
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅中埠頭駅
  • 住んでいた時期2002年04月-2004年03月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ  神戸市の大きな市民中央病院が有ります。救急指定病院に成っています。その御蔭で、休日でも対応可能な病院なので有り難かったです。
  • 悪いところ  埋立地のポートアイランドです。何か事故が合ってポートライナーが停まれば、代替する交通機関が全く無いのが困りものです。
環境
  • 3
 大きなポートアイランド南公園が有ります。また、海の中の埋立地ですから、簡単に釣りに行けるのが便利な場所です。

2014/09/13 [No.40510]

  • 5
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2010年06月-2014年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 街自体の風土、文化、雰囲気が好き。 海と山が生活圏に揃い、日々目にすることができ、おしゃれな都市部には百貨店や専門店が揃い、かつ下町的な町もあり、都市部ととにあるコンクリートジャングルの様なイメージの部分だけでなく自然も兼ね備えバランスの良い町。
  • 悪いところ 東京、大阪に比べるとイベントや企業の集まりは負ける点ショッピングについてもメジャーが多い。珍しいものは大阪まで遠征が必要。
グルメ
  • 5
何を差し置いてもグルメ。正に和洋折衷揃う。ハイブランドのものから下町グルメ外国グルメ、神戸三宮の食べ物屋を回るには365日では足りない。、
おすすめスポット
ハーバーランド
神戸のオシャレさと海が満喫できるからです。

2014/09/12 [No.40380]

  • 4
  • 40代 男性(未婚)
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ アーケードでぬれないところです。長いアーケードがあり元町から三宮までぼぼぬれずに行けるし 高架下を歩いても楽しい お買いものも楽しいです。いろいろみてるとあきないですよ★てくてくあるけば運動にもなります。
  • 悪いところ 大型スーパーがない  コンビニはありすぎるぐらいなのにね。大型スーパーまでたくさん歩かないと周辺にない。デパートはすこし高いので、業務スーパーやイオンなどお求めやすいところができたら最高だと思います。みんながそうくちぐちにいっておられます★
医療
  • 4
近くにクリニックや病院があるので 持病がある自分にとってはありがたくて、具合が悪くてもすぐ行けるし大きなびょうんともていけいしているのでうれしいです。
グルメ
  • 3
食べるところもたくさんあります。商店街にもたくさんのたべるところがあり、ホテルもホテルオークラや海にも大型ホテルがあるし 大丸もあるのでいいとおもいます。それからお安いところもたくさんです。最近はリーズナブルなところが増えています★焼肉に ホルモン お好み いろいろありますよ。居酒屋から小料理屋まで★
遊び・イベント
  • 5
観光地近くなので友達が来ても気軽です★たくさん ポートタワー モザイク 遊覧船 うみへ リゾート型ホテル、タワーマンションがあったり やはり観光地はたのしいです。
おすすめスポット
モザイク
アンパンマンワールド ポートタワー うみへ いろいろ近い★

神戸市中央区の住まいを探す

ページトップへ