【神戸市中央区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(8ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

71~80件を表示 / 全84件

2014/04/04 [No.13487]

  • 3
  • 50代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2000年09月-2010年03月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 繁華街が近くにあり、ショッピング・グルメなどなどいろいろと便利。車を使わなくても徒歩で回れてラクチン。
  • 悪いところ 幹線道路は交通量が多く、騒音が多い。夜間にいまだに暴走族(地方から来ている?)が爆音を立てることがある。
電車・バスの便利さ
  • 4
鉄道はJR、私鉄2線、市営交通2線が乗り入れておりどこに行くのも便利。バスも多くの系統が走っていて便利。

2014/04/04 [No.13435]

  • 5
  • 40代 男性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2013年05月-2014年04月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ ショッピングも歩ける範囲でだいたいのものは揃うので、とても便利。 また駅からも近く、治安も良いので住みやすい。
  • 悪いところ ・駅のすぐ近くにスーパーマーケットがないので、ちょっとした食料品を買い忘れてもすぐに行けない。 坂が多く自転車を使いずらい。
買い物
  • 5
駅の周辺に百貨店やショッピングがたくさん有り、大体のものが揃う。 また東京や大阪ほど人が多くないので、混雑も少なめ。
車の便利さ
  • 2
土地が高いので、駐車場代が高い。ショッピングにも三宮、元町等は駐車場代を取られれるので、少し不満がある。
治安
  • 5
治安はとても良いです。街灯も適度にあるし暗すぎるところもそんなにないので、 女性も少し安心出来るのではと思う。
おすすめスポット
アンパンマンミュージアム
子供が喜んで遊べるスポットが出来た

2014/04/03 [No.12793]

  • 3
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2009年04月-2014年04月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 買い物する場所が多い。 有名なケーキ屋など持ち帰りができるのでカフェに並ばなくても良い。 服屋や靴屋も豊富で、ショッピングは色々巡れて便利です。
  • 悪いところ スーパーが近くにない。 居酒屋以外の店で開いている時間が他より短い気がする。 パチンコ屋競馬の店が多いので、治安が心配。
グルメ
  • 5
雑誌などに掲載される店がとても多いです。 女性に人気の高いカフェやケーキなど有名店に電車に乗らず(または数駅で簡単に)に行けます。

2014/03/26 [No.12018]

  • 3
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅-
  • 住んでいた時期2009年06月-2009年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 大きな町なので買い物などには不自由はしません。買い物もそうですが遊ぶ場所もたくさんあるので退屈せずに過ごすことができました。
  • 悪いところ 交通の便がよくて発達した町なので出かけるときは便利がいいのですが、自動車や人が多くて騒音がややうるさく感じるときがあります。
買い物
  • 3
三宮に近いので買い物もしやすいですし映画も気軽に見ることができます。デパートや百貨店だけでなく安売りメインのスーパーもあるのでいろいろと買い物を楽しむことができます。

2014/03/25 [No.11407]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期2011年07月-2013年04月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 街自体が観光地となっており、おしゃれなお店が多い。特に、ファッション系のお店は充実していると思う。値段も探せば安くてそれなりのものがある。またケーキ屋さんが多く、味もとてもよいお店が多い。飲食店も、イタリアン、中華など、やはりおしゃれなお店が多かった。
  • 悪いところ スーパーがものすごく少ない。また、飲食店の値段が高いところが多く、普段の外食はしづらい。特に夜はその傾向がつよい。また、夜は居酒屋が多く、勧誘も多いので、実際の治安はそれほど悪くないが、雰囲気はあまりよくない。住む場所というよりは遊ぶ場所という印象。
医療
  • 5
個人病院をいくつかと総合病院とに通院したが、ハズレだと感じる病院は殆どなく、医療のレベルは満足できるところが多かった。
グルメ
  • 4
とにかく、パン、ケーキ屋のレベルが高い。値段はそれなりにするが、他ではあまり食べられないスイーツがたくさんある。また、イタリアン、フレンチ、中華など豪華なお店も多くある。高いお店が多いが、探せばランチが手ごろなお店などはある。ただ、ときどき見かけ倒しで雰囲気だけおしゃれだが味はいまいちというお店も混じっている。なお、お好み焼きとたこ焼きのレベルはあまり高くない。

2014/03/21 [No.9437]

  • 3
  • 60代~ 男性(既婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期1987年07月-2014年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 交通の便が比較的よい。山に近いことから都会とは言えないくらい空気がよい。また、車も少なく騒音に悩まされる事はない。
  • 悪いところ 坂が急なため、年々歳をとるごとに、この坂を登って家に着くことが難しくなるのではと不安である。車の交通量が少ない反面、道路幅が狭い。
自然
  • 5
神戸は、神戸中央区を中心に東西に長く、南北に短い都市です。南は神戸港があり、北は六甲山系と、午前中は神戸の海で魚釣りを、午後からは、六甲山に登って1千万ドルの夜景を楽しむことができる贅沢な観光地でもあります。
おすすめスポット
神戸港クルーズ
約1時間程のクルーズで、神戸港湾を1周しますが、神戸港の歴史を学ぶとともに、景観も非常に美しい。

2014/03/21 [No.9338]

  • 4
  • 40代 女性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期1968年11月-1998年06月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 海と山が近く、景色がよい 狭い土地にいろんな施設が集まっていて便利 交通の便もよく住みやすいので満足している
  • 悪いところ 景色は良いが、海と山が近く坂が多いので、徒歩で移動する時は疲れることが多い 自転車は便利だがほとんど用をなさない
グルメ
  • 5
洋菓子店、パン屋が多い 繁華街は狭い地域に色んなお店がかたまっているので買い物がしやすくべんりである

2014/03/18 [No.6496]

  • 5
  • 60代~ 男性(未婚)
  • 最寄り駅神戸駅
  • 住んでいた時期2004年08月-2010年10月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 通勤先が西区にあり、多くにサラリーマンとは方向が逆となり、神戸市営地下鉄とバスでの通勤であったが、座席に座れることが可能であった。
  • 悪いところ アパートの近辺の店は、7時過ぎると店じまいするため、残業などで帰宅が遅くなるとアパートから歩いていける範囲で買い物や飲食ができなかった。
電車・バスの便利さ
  • 5
公営の交通機関が充実しており、車がなくても奈良や京都などの行楽地へも1~2時間で行くことが可能である。
おすすめスポット
須磨浦海岸
夏は海水浴城で有名であるが、朝や夕方の人が少ない時に砂浜を散歩するのは最高だ~!!!!

2014/03/13 [No.4967]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅花隈駅
  • 住んでいた時期1988年03月-1989年05月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ 神戸の中心地:三宮に近いながら、ちょっと駅を外すだけで家賃が安く住める点は大きなメリットといえるでしょう。
  • 悪いところ 古びた商店街がある程度で、買い物はちょっと不便。結局、三宮か神戸駅の方向へ動く必要があるのが不便です。
環境
  • 3
異人館街のある観光地:北野町から、神戸空港、ポートアイランド、ハーバーランドとすべてが中央区で変化に富んでいる。

2014/03/12 [No.4472]

  • 4
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2010年05月-2011年06月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ エリア内に工場はなく、交番も近く、治安はいいと思います。保育園や学校、病院があって、商業施設もあって、すべてこの中でことたります。また、前面の道路も広くて見通しがよく、非常に静かでした。
  • 悪いところ ペットを散歩に連れていけるカフェやドッグラン等がないのが不満なポイントの一つです。また深夜は若干車の騒音があるのが気になります。
買い物
  • 4
三ノ宮や神戸、元町まで電車で5分~10分で行ける距離なのでショッピングや雑貨等の買い物はほんとに困らないです。

神戸市中央区の住まいを探す

ページトップへ