【神戸市中央区の住みやすさ】クチコミ・街レビュー(兵庫県)(3ページ目)

※住みやすさに関する評点は、単純平均ではなく当社独自の集計方法を加え算出しています。

21~30件を表示 / 全84件

2016/02/03 [No.61008]

  • 5
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2012年12月-2016年02月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ 三宮へ歩いていけるのはとても便利です。 また、飲食店、病院、居酒屋、郵便局、銀行、スーパー、ドンキホーテやコンビニなどが最寄りにあるので、生活には全く不便でない。
  • 悪いところ 山側が少し汚く、夜になると少し治安が悪いイメージがあるのと、普通電車しか停車しないところ。 また、おしゃれなお店が少ない。
医療
  • 5
ケーズ電気の中に、いくつか個人院があるので、急な病気などでもすぐに医者にかかることができる。また、患者が三宮に集中するためか、予約が取りやすい。

2015/12/14 [No.59320]

  • 5
  • 40代 男性(既婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2015年04月-2015年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ どこに行くにも非常に便利な街です。鉄道:在来線、新幹線に飛行機:空港も関西3港にも非常に近く、30分~1時間で行くことができます。
  • 悪いところ 車の場合、交通量が多い為夜間や休日は本当にごみごみとします。また、駅前では人が非常に多く、人混みにつかれてしまうこともあります。
グルメ
  • 5
三宮界隈には有名料理店やおいしい店がたくさんありますし、神戸などの観光地も非常に近く、また新しい店舗の新規オープンも多いのでいろいろな料理を手軽に楽しむことができます。

2015/12/13 [No.59282]

  • 5
  • 50代 女性(既婚)
  • 最寄り駅花隈駅
  • 住んでいた時期1964年04月-2015年12月
  • 住居持ち家 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 交通は便利。市場や商店街もすぐ近くにある。コンビニや飲食店もとても多い。昔からの住民もまだ多くコミュニケーションも取れて良いです。
  • 悪いところ ・商店街、オフィス街が多くなったため、小・中学校が少なくなりました。 ・最近は高層マンションの建築が増えすぎて、景観がとても悪くなった事が非常に残念です。
遊び・イベント
  • 5
海と山が近くどちらのレジャーも楽しめます。また景観が美しいので、お昼間はもとより夜景は世界一です。一年を通して様々なお祭りやイベントもあります。なかでも、5月の神戸まつり、8月の花火大会、12月ルミナリエが人気です。
車の便利さ
  • 3
イベントが多いので、交通規制がかかる事がよくあります。土日の観光スポット近くの駐車場は長蛇の列です。また、駐車場は高いです。車での移動・駐車も不便で、マイカーを持っている人は少いです。電車の利用が便利。
電車・バスの便利さ
  • 4
阪神、阪急、JR、市営地下鉄など、いずれも駅が多く便利です。中心街へは徒歩で行けます。困る点は、JRが遅延になったとき、他の私鉄への乗り換えが起こると、全部の線が遅延になってしまうことです・・
おすすめスポット
元町商店街
開港以来130年以上の歴史ある商店街です。東西1.2kmで、東は三宮の商店街に繋がります。どんなお店でも揃っており、お買物でもお散歩でも楽しめます。

2015/12/11 [No.59233]

  • 4
  • 30代 男性(既婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2015年01月-2015年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ結婚
  • 良いところ 三宮まで徒歩や自転車ですぐ行ける。 商店街が近くて日常の買い物にも安くて便利。 海岸通はオシャレで子育てもしい。
  • 悪いところ 普通電車しか止まらない。 駅までの地下道にスロープがない。 国道の南北を行き来する陸橋がない。 気軽に入れるカジュアルで美味しい飲食店が少ない。
子育て・教育
  • 4
児童館、小学校、子ども救急病院、ベビザラス、大きな公園など、子育ての環境は都会の割に充実しています。
グルメ
  • 3
海岸通はオシャレですが美味しい飲食店があまりないので、もうちょっと充実してほしいです。商店街には飲み屋などがたくさんあります。
治安
  • 3
警察署が近くにあり、パトカーの巡回も頻繁です。 交通違反を検挙するサイレンがしょっちゅう響いています。ドライバーはこのエリアを走る際は特に安全運転を。

2015/12/09 [No.59199]

  • 4
  • 20代 女性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2013年11月-2015年12月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通学
  • 良いところ ・買い物もしやすくて、とにかく出不精の私には様々な施設が近くてとても住みやすかったです。 ・少し歩くと商店街もあり、そこの人たちも優しくてオマケくれることもしょっちゅう!
  • 悪いところ ・夜になるとやっぱり酔っ払いの声が・・・慣れちゃえば聞こえなくなります。笑 ・どこに行っても知り合いに会うのが不満と言えば不満かな、すっぴん時とか。
買い物
  • 5
スーパーもコンビニもショッピングセンターも何せ多い! スーパーも高いかな、と思いきや庶民派のところから高級スーパーまで! 歩いてすぐドンキもあるっていうのが良いかも。
おすすめスポット
異人館
やっぱり神戸と言えば、って感じ。笑 入館料があるとこも多いけど、安いし雰囲気もレトロでわくわくするし、デートにはいいかも。

2015/11/02 [No.58309]

  • 5
  • ~10代 男性(未婚)
  • 最寄り駅元町駅
  • 住んでいた時期1974年08月-1997年03月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 狭いエリアで、多くのサービスが充実しているので楽ちん。 割と安全に遊べるし、歩いて大概なところに移動可能。
  • 悪いところ 店じまいが割と早い。 実は冬は六甲おろしで寒い。 雪がめったに降らないので降ると交通渋滞が起きる。
グルメ
  • 5
パン屋さんは外す方が難しい。 中華街はハンディスナック志向の初心者から、なじみの店を作りたい人にも 色々選べていい感じ。
おすすめスポット
ビーナスブリッジ
カップルには丁度良い。

2015/09/27 [No.57233]

  • 3
  • ~10代 女性(未婚)
  • 最寄り駅三ノ宮駅
  • 住んでいた時期2000年04月-2015年09月
  • 住居賃貸 / アパート
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ コンビニや駅が家から近いため何か必要になるとすぐに手に入れれる。交通の便が文句の言いようが無いくらいに良い。
  • 悪いところ 近くに 大きな通りがあるので車の走る音がうるさい。夜になると居酒屋での大きな声が聞こえてくることがごくたまにある。
電車・バスの便利さ
  • 5
だいたいの場所で、電車もバスも全てが近くにあるので素晴らしい。ほとんど、歩かずに目的地までいけます。

2015/09/09 [No.56669]

  • 5
  • 30代 男性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2008年05月-2011年09月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけその他
  • 良いところ 三宮まで歩いていくことができる。 春日野商店街があり、飲食店が豊富にある。 駐車場代はやや高いが、クルマを持っていれば郊外へのドライブを楽しむことができる。 HAT神戸での買い物も楽しめる。
  • 悪いところ 不満なんてありませんでした。強いていえば、津波が発生したとき浸かるかどうかが心配な面がある、春日野道駅は各駅しか止まらない(大したことではないですが)だけですね。
治安
  • 3
中央区は神戸市内では治安が一番悪いと言われているが、春日野道方面は治安はよかったです。春日野道方面の治安は★4つです。
環境
  • 5
買い物、飲食店、公園、街へのアクセスの良さ、いいとこよりどりです。 三宮付近の騒がしさを目をつぶれば、完璧なところです。
おすすめスポット
HAT神戸
スーパー・ヤマダ電機・映画館・様々な飲食店がそろっているので、買い物・デートなど多目的に利用ができます。

2015/09/03 [No.56353]

  • 5
  • 30代 女性(未婚)
  • 最寄り駅新神戸駅
  • 住んでいた時期1982年01月-2015年09月
  • 住居持ち家 / 戸建て
  • 住んだきっかけ実家
  • 良いところ 山も海も町もすぐ近くにあって、すごく住みやすい。近所づきあいも、つかず離れずって感じで、時には助け合い時には見守り、いい塩梅です。
  • 悪いところ イノシシが時々でます。でも怖がらず怯えず、普通にしていたら、イノシシからも攻撃してこないです。ペットと遊べる施設が少ないです。ドッグランも区内にはありません。
ペット
  • 3
動物病院は本当に沢山あります。お散歩したり、してると声もかけてくれて嫌な思いはしたことないです。大きな公園では犬友さんとかも出来たりして楽しいです。
おすすめスポット
布引の滝
町から数分でいける、癒しスポットです。暑いときは涼しくなりますし、疲れた時は癒されます。

2015/08/25 [No.56004]

  • 4
  • 20代 男性(未婚)
  • 最寄り駅春日野道駅
  • 住んでいた時期2013年04月-2015年08月
  • 住居賃貸 / マンション
  • 住んだきっかけ通勤
  • 良いところ とても満足しています。特に、三宮にも徒歩でいける場所にあり美味しいお店もたくさんあります。特に、焼肉屋さんが多くサラリーマンの穴場のスポットにもなっています。子供もたくさんいて、子育てにもとても良い場所だと思います。
  • 悪いところ 不満な所は、コンビニの数が少し少ないと思います。夜にいきなりお金が必要になったときなどは、銀行も近くになくちょっとだけ不便です。
遊び・イベント
  • 4
近くには、ハット神戸もあり買い物に、かんしましては不便ではないです。また、映画館も創設されてますので休みの日はとても楽しめます。
車の便利さ
  • 4
国道に面していて、車の便利さはとても良いと思います。特に、駐車場もあり三宮よりは料金も安いのでよいかと思います。
おすすめスポット
焼肉屋きらく
お肉がすごく美味しい。値段もとてもリーズナブルですごく満足できると思います。

神戸市中央区の住まいを探す

ページトップへ